晩夏・初秋の空

暑すぎた2023年夏
皆さん本当に口を揃えて同じ思い・・・

暑さの質?
暑さレベル?
とにかく何でこんなに暑い~!
そう思った今年の夏です。

まだ夏は続いているから・・・

ただ景色見てる分には気持ち良いんだけど 猫2

それでも・・・
確実に秋の訪れも目の前なのは確か!

場所によっては
もう稲刈りも終わってました ふらふら

そう言えば
何かで今年の新米(滋賀県)入荷してます🍚
のチラシか何か見た覚えが

少し北に行くともうこんな黄金色
大津や草津辺りはまだ緑だったもんなぁ=

僅か数十分も経たない間に
変わる空の風景には
驚くばかり・・・・☁曇り

 

夕方近くだけど
やっぱり?
余程用事でも無い限り
皆さん外出されてませ~ん ウィンク

車一台もすれ違わない
(勿論?誰とも)
最近好きなアングルみたい
同じ様なの良く撮ってる  📷
全部違う場所だけど ウィンク

流石!
お庭というか畑が広い 🌲

お天気は良かったけど
雲が多かったから
夕焼けはどうかなぁ~?
そう思った帰り・・・
やっぱり!
でもこれはこれで綺麗な夕暮れの空でした。

kissy

 

 

残念だったけど・・・

この日は
大切な友人の誕生日でした~ 🎁

ベティブーフの色んなパンフレットのイラストや
ひろちゃんカードの沢山の表紙絵や
OPEN・CLOSEの季節感ある数枚・・・
描いてくれた人。

結婚を機に20数年前膳所に 🏢
ベティブーフとの出会いは
お花の学校の生徒さんとして入学してくれて 猫2

何かのきっかけで
結婚するまで絵を描く仕事をしていた事を聞き
手元に残っている
絵等を見せて貰いました。
(車両の広告のポスターとか色んなチラシとか・・・)

そんな事がきっかけで
お店の様々な絵を描く仕事をして貰ったなぁ~
今でもその色々はお店で見れるし
手元に持っておられるかも・・・・
(ひろちゃんカード)

ひろちゃんのお陰で
(様々なアドバイスや要望など沢山ダメ出しもされたけど
全て真摯に受け止めそれまでの作風は封印しより良く
進化されたと思います。)

「先生には本当に感謝してます」って心からの言葉を
いつだったか伝えていたのも思い出します。

それまでにない
ほんわか優しいタッチの絵を描く様にになったし
その雰囲気は今も彼女の持ち味。

普段中々会えないけれど
少し前にお店に来てくれた ウィンク

その時渡せたら良かったんだけど
手紙書けてなかったから 鉛筆

毎年この日だけは忘れずに
届けに行きます。

いつもは夜なんだけど
今年は時間貰えたお陰で
夕方前に行けた 車 (セダン)ダッシュ (走り出すさま)
そのお陰で普段見れない景色も・・・

留守で残念だったけどね がまん顔

家のすぐ裏・・・

目にも優しい良い景色~

丁度20年前~!
膳所のマンション6階に住んでいたけれど
地面のある暮らしがしたいという願いもあって
色々引っ越し先を考えて此処へ🏠

引っ越して良かった事の一つが
星が綺麗に見えるらしい ☆*★
良いなぁ~ 猫2

・・・そんな彼女の理想は
きちんと形になって良い感じです。🌲🌿🍃🌾

手入れも行き届いてる~ ほっとした顔

玄関周りも
色んなグリーンがそれぞれの個性で
気持ち良さそうです 🌲

木枠の窓がヨーロッパ風~

プランターの底上げ・・・
足りない分をレンガ使って工夫してる~
上手く組み立ててるね!

空に映えた
WELCOMEも可愛いなぁ~

留守で会えなかったお陰で?
お家の雰囲気、勝手に楽しめました~ 猫2
プレゼントは置いてきた ウィンク

前にも言われたけれど
このプレゼント置く作戦はたまに喜んでもらえる
「何かサンタさんみたいで嬉しい」
・・・みたいです るんるん (音符)

今年も夏のサンタさんでした。
お誕生日おめでとう ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

これからもよろしくネ ウィンク

kissy

 

夏の空 ②

以前は
毎週通っていた道 =^_^=

久し振りに通るなぁ~ 猫2

懐かしさと同時に
ここ数年見過ごした沢山の風景を想う・・・

毎週楽しみにしていた景色・・・

田んぼの緑と
空の青・雲の白~
やっぱり
一番好きな風景でもあるし
一番好きな色なんだなぁ~と
改めて実感する ほっとした顔

変わらずにいてくれる
景色に
有り難う・・・ぴかぴか (新しい)

 

夕暮れ前の空、輝き始めてた 猫2

 

21日(月)・22日(火)・23日(水)

夏期休暇させて頂きます。

kissy

 

夏の空

信号待ち中の電線・・・

お母さんの側で過ごす時期も
そろそろ終わりかな?

カラスの子供達~
何と
七つの子!
こんなに沢山の子供達が何事も無く
無事に巣立ってくれて何よりです。
後は・・・・
無事にみんなそれぞれ元気に親離れ兄弟離れ?
して元気で過ごしてくれます様に 猫2

 

夏の雲は低空で~ 曇り 曇り

暑くさえ無ければ
ずっと見ていられる ウィンク

僅かな時間でドンドン変わる
空の青と雲の形・・・

同じ場所での
360度の空はしっかり夏してました。

     21日(月)・ 22日(火) ・ 23日(水)

   夏期休暇させて頂きます。

kissy

 

地蔵盆のお花

お地蔵様がある地域・・・
特に京都・滋賀では昔からの
夏の行事です。

今年もご注文頂きました。

普段はお届けするだけですが
今年は折角なので
花器に冷たい水を入れ
お花を入れて置かせて頂くまでさせて頂きました。

ご高齢のお婆さま達は
椅子に座って皆さんが準備されているのを
見ながら過ごされているご様子 猫2

馬場北町会館の花器は信楽焼ですね!

提灯など必要なあれこれが入っているのは
立派な木箱です。

こちら義仲寺にもお届けさせて頂き
飾らせて頂きました。

義仲寺さんの花器は
爽やかなブルーの陶磁器~

ブルーのリンドウが入っているから
爽やかな雰囲気がピッタリで良かったです。

炎天下で暑かった今日・・・
皆さん汗だくでの準備など
本当にお疲れ様でした。

お地蔵様も普段はこんなに賑やかでは無いから
きっと喜んでおられますね ウィンク

お子さんが少ないのが残念です💧

今は少子化もあって
同じ学区内でもご高齢の方やほぼ40代以上・・・

でも通りを挟んだお隣さんでは
子供が沢山~!
夜は大勢で花火を楽しんでました 🎇🎆✨

後・・・
マンションでは勿論お地蔵様は無いから
夏祭りをするそうです。

地蔵盆を迎えると
そろそろ夏休みも終盤だなぁ~

元気なみんなの声が聞けるのは
今から待ち遠しいで~す ウィンク

kissy

 

地蔵盆

今年もご注文頂きました。
こうして昔から続く伝統が
時代と共に簡素化されても・・・
引き継がれている事!
これから先もずっと・・・

有り難うございました。

ブログと合わせてご覧下さい。

ピンクスプレーマム・(ピンポン咲き)・・ドリア
濃いピンクスプレーマム(ピンポン咲き)・・・カリメロ
白スプレーマム(ピンポン咲き)・・・フェリー
白スプレーマム・・・セイパレット
ブルーリンドウ・・・ハイネスブルー
白オリエンタル百合・・・シベリア
白スターチス・・・クリアダイアモンド
蓮の実
モンステラ

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

夏の発表会 ♬ ②

発表会に出演される皆さんの人数分の
ヒマワリが飾花になっています。

午前の一部が終了すると
先生から記念品と花束が渡される

なので途中・・・
会場に行かれお手伝いします。
(今回はひろちゃん)

そんな事も頭に入れて
完成されるまでの様子は
さながら
パズルみたい・・・ ふらふら

午後からの二部も想定しながら
客席から見える様子も
おかしくない様に・・・・

スムーズに作業出来る様
それぞれが自然な場所で役割分担出来ていました。

この子達~
頭の重さで途中で折れてしまった子達~

どこにいるか見つけて下さいね ウィンク

完成した舞台の様子・・・

今回は・・・
全体のバランスを見て
5つのパーツはこんな風に並び
ヒマワリ畑の会場となりました。

リハーサルとお花の作業終了後~
珍しいツーショット ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

ちょっとずれちゃった~ がまん顔
こう言う時
もう少し上手く撮れる様にならなきゃ ウィンク

今回の発表会では
ひろちゃんの可愛いお友達も午後の部に出演~ ふらふら
内緒で見に行かれました~♬♪♩るんるん (音符)
まさかひろちゃんが来てるとか
お花もひろちゃんが・・・とか
勿論知らなかったから
弾いた後にひろちゃんが
「上手かったよ~」って肩をポンポン!
凄くビックリしてたらしい(そりゃそうだ)
でも・・・
その子の元にヒマワリが届いた事は
凄く嬉しい事でした。

先生ご夫婦はじめ
皆さんお疲れ様でした。

kissy

 

15周年のお祝い

15周年のお祝い・・・
移り変わりが目まぐるしいこの時代
その場所で変わること無く有り続ける事の
(もちろん進化し続けながら)
大変さと大切さ・・・
職種を超えて
ご縁を大切にされておられる事
出来そうでも中々・・・

暑い夏に
爽やかな色合いと雰囲気のお花達で!
カフェだから
きっとピッタリだと思う。
いつも有り難うございます。
そして・・・
15周年おめでとうございます。

ブルーリンドウ・・・ハイネスブルー
白リンドウ・・・グリーンラブ
白デンファレ(国産)・・・パールホワイト
白スターチス・・・クリアダイアモンド
バラ・・・ホワイトラフ
スプレーカーネーション・・・モカスィート
秋紫陽花
シマハラン

 

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

夏の発表会 ♪

今迄は11月だった発表会・・・
去年の発表会当日に
「来年は夏8月11日に発表会します。」
季節が今迄と違う事のお楽しみなご様子でした~ 猫2

その日に
「もうイメージ出来たから!」
ひろちゃんの中ではもう9ヶ月先のステージが
頭の中で出来ているみたい・・・ ふらふら

それが 去年の11月でした ウィンク

事前に種苗会社に問い合わせをされたり
結果こんな雰囲気のひまわりを咲かせる種を用意された🌻🌻

今迄の人脈と色々な良い事が重なって
初夏の頃には
8月過ぎに上手く咲く様に・・・
種撒き~
途中何回か様子見と水やりに あせあせ (飛び散る汗)

私達も1度だけ収穫を控えた頃に様子を見に行きました。

茎が細竹のように堅くて太く
花バサミだけでなくノコギリも必要でした。
背も2メーターは超えてるし
葉っぱもデカい~🍃

 

普段はお店である程度迄準備して
現場で最終の仕上げをされてきましたが
今回は・・・
最初から全て現場で!
もう決して若くないからこの態勢での作業
大丈夫かなぁ??

それでも流石~ double exclamation
みるみる形になっていく・・・
やっぱり早い ウィンク

 

ヒマワリが生き生きして
楽しそうに見える~

   

大切に収穫して
ここまで運んできた
ゴッホのヒマワリ・・・
飾花の中にしっかりと
控えめででも存在感を放ちながら
気持ち良さそうに収まりました・・・・

先生ご夫妻
ご主人は色々な裏方もしながら
(パンフレットの作成・当日の撮影)
そして勿論~
発表会でも弾かれま~す るんるん (音符)

調律が終了した後の
僅かな時間が先生のリハーサル
遅くまでお疲れ様でした。

つづく・・・

 

kissy

 

古希のお祝い

お盆の最中ですが・・・
こうした花束のご注文が多いです。

古希のお祝い~
ご希望は紫系で・・・
お盆の時期ではありますが
対応出来るお花達がちゃんとあるのが
ベティ・ブーフで~す ウィンク
事前のご予約で
わざわざ来て下さり
反対方面のご実家へご家族皆さんでお祝いに・・・
高校生のお嬢様もお母様と一緒に
お店に来て下さり
「うわぁ~!メッチャ可愛い~こんなん欲しい~!」
そう言って大事に抱えて下さいました。

何より
ご家族でお祝いして頂ける古希・・・
おめでとうございます。

赤紫バラ・・・ライラッククラシック
赤紫スプレーマム(ピンポン咲き)・・・ドリア
赤紫ピンポンマム・・・ラミラ
白スプレーマム・・・フェリー
白リンドウ・・・グリーンラブ
白オリエンタル百合・・・シベリア
ニューサイラン

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

ベティブーフのお店の紹介を!