自然の中で咲く花

初夏から夏は百合の季節・・・
風景の中で
風に揺られ咲く姿に
癒やされるひとときです。

それにしても・・・・

この潔さはあっぱれ♬

この個性的な咲く様子・・・
蝶達に早く受粉を求める姿・・・

人の元ではこの花粉を取り除いてしまうけど
(服に付くと取れないから・・・)

でも・・・
本来は花粉も含めての
この綺麗な花咲く姿だから ほっとした顔

オニユリ・・・
この個性的な花の雰囲気って
「鬼」に似てる?
因みに・・・
茶碗蒸し等に入れる?入ってる?
ゆり根はこのオニユリを含め
コオニユリ、ヤマユリ、カノコユリの根だそうです。
普通に考えたら球根ですから当たり前ですね。
と言う事は?
食用で売ってるゆり根を植えたら?
球根を植えるわけだから・・・
育つ可能性は大いに有りって事ではないでしょうか?

是非試してみたいものです。

この暑さでお花も含め生育が遅れていたり
動物達も夏バテで食欲が落ち
食用の卵等にも影響が出ているそう💧
(産む数も落ち大きさも小さいそうです)
本当に暑くて大変だけど
みんなも無事に
少しでも元気でこの暑さを乗り切ってね 🐓🐣🐦🐖🐱

そんな中・・・
野性味溢れるオニユリはそんな事関係ないよー
って元気一杯に咲いてました。

それにしても・・・
本当に自然の中で咲く花が好き ウィンク

そして~
今日で7月も最終日~
明日から8月~⛺

まだまだ酷暑が続きそう・・・☀
気を付けながらも
元気で楽しい夏を過ごせると良いですね。

kissy

 

 

暑さを吹き飛ばそう♬

この暑さでバテない方法を考えて実践してみる・・・
◎身の回りを涼やかに設える

部屋も夏仕様に・・・

自分用にリンゴを少し・・・

◎普段忘れている事をやる!
(この子のエプロン洗ってなかったから)
手洗いで綺麗に洗い~
しわ伸ばしに手のひらで挟みパンパンと叩く~
(結構好きで良くします)
普段アイロン掛けをしない人なので・・・

折角だから記念撮影~📷
可愛いね♬

午前中の日差しに数時間でしっかり乾く~
気持ち良い乾き具合・・・
シワもそんなに気にならない程度に
パリッと気持ち良く乾く ♪

気持ち良さそう~♪

◎この子も・・・
綺麗にしてあげました。
アイビーも添えて涼しげに・・・

◎生活を整える様に意識する
昨夜は換気扇を掃除しちゃった~
(そんなに時間も掛からず🕐)
やっぱり気持ち良い達成感~

無理はしないで
でも思考を変える事で何だか?
頭もスッキリして色々やる気スイッチ入った気がする??
このまま暑さを吹き飛ばして元気で過ごせたら
最高なんだけどなぁ~ ほっとした顔

◎今日は暑中お見舞いのハガキも準備出来た
(書くのは明日から少しずつ)

kissy

 

フラメンコの発表会

ご友人のフラメンコ発表会出演お祝い
フラはフラでも・・・
ダンスとメンコの違いは180度ですね♬

情熱なイメージがありますが
情熱的なのはスペイン?
しっとりなのは南米?
お国柄は国民性も結びつくから・・・

落ち着きのある大人っぽい雰囲気で
とのご要望だったので
もしかしたら?
南米のフラメンコ?

とてもお喜び頂けました。

ピンクバラ・・・スプラッシュアイ
ベージュバラ・・・リテラチュール
スプレーバラ・・・ラブリーハーパー
白スプレーバラ・・・ホワイトバンビーナ
白アルストロメリア・・・マリアヴェール
白アンスリューム・・・エンジェル
白オリエンタル百合・・・ローズリリーアイシャ
ドラセナ・・・ハワイアンフラッグ
ドラセナ・・・コーデュラインレッド

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

夏の田植え

エリの通院
このところ良くなって安心した頃に
又具合が悪くなる・・・
こんな感じの繰り返し🐾
まだ少し心配な日々が続いています 💧
そんなエリを連れて向かう病院も
思い返すと30年以上お世話になってる~🏥

抜け道を知ってからは
草津にもかかわらず15分あれば行ける~♬
そして・・・
道中の風景も楽しみの1つ ほっとした顔

5月の頃
雑草が多い茂っていた一部の田んぼは
田植え仕様に水が張られていたり あせあせ (飛び散る汗)
きっと次来る時は田植え終わってるかも♬

夏の空と田んぼの緑~
THE・SUMMERな景色で~す晴れ

お米の話題で持ちきりだった今年・・・
もう大丈夫かな?

農道を挟んだ向かい側は・・・

何と田植えが終えられたばかり・・・

7月に田植えなんて驚きだけど
きっと今年も10月になっても暑い日々が続く筈・・・

きっと11月位の収穫も不思議じゃ無くなる?
(驚きだけど)
きっと今迄も
自然の変化を受け入れ進化し続けて来たはず
どんな時もどんな事があっても
柔軟な対応が出来る様に心掛けておきたいなぁ
そう思う風景でした。

そして~🐾

今のところエリは元気です♬
呼吸の速度等
様子を気を付けながら・・・
元気で過ごそうね 🐾

 

kissy

 

 

普段入れない場所へ

この間の日曜日は投票日
ご近所の幼稚園が投票場所・・・
いつも楽しみにしている理由は
普段関係者以外は立ち入れないから ♪

東の雲~☁☁

西の雲~☁☁
同じ時間同じ場所から見る空が
こんなに違うって面白いね ウィンク

投票会場に行く前から中々先に進めなくて・・・
後から来られたご近所さんに
「先行くよ~」・・・
「お先に~」って帰られました♪

「ひまらやすぎ」
平仮名だと不思議な感じ・・・
子供達に読めるように ほっとした顔

藤棚もグリーンモリモリ~🍃🌿

あれれ??
遊具にはテープがされていて・・・
何で?
ひよこぐみさんだけおやすみなのかなぁ?

ミニトマト 🍅🍅

グリーントマト・・・

オレンジトマト・・・
そう言えば夏野菜なはずのトマトだけど・・・
何だか今年はお高めのトマトです。

もう咲き始めてる
黄花コスモス~
オレンジと・・・・

黄色~
夏真っ盛りなのに・・・
もう季節先取りのコスモスが咲いているとは・・・
不思議な感じ・・・
綺麗で可愛いけど・・・・

幼稚園やっぱりは楽しいですね。
次回も楽しみに・・・

kissy

 

三回忌のアレンジメント・・・

みどり店スタッフ釣井さんから
弟さんの三回忌法要のアレンジを注文・・・

丁度2年前もこんなに暑かったなぁ~

ノリウツギはその時もお入れした花・・・

ナチュラルで爽やかな白とグリーン多めの
清々しいアレンジメント ♪
お母様もお喜び頂けた様で良かったです。

白オリエンタル百合・・・ローズリリーアイシャ
白スプレーマム・・・セイパレット
ブルニア・・・アルプスルビーグリーン
ドラセナ・・・ハワイアンフラッグ
姫リンゴ
ノリウツギ
ヒマワリ

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

夏の空とシルエット

いよいよ本格的な夏~ 晴れ晴れ
(もう何回も言ってる)

夏と言えば・・・
何といっても空が好きです。
(朝から夜までずっと見ていたい位)
基本空を見るのが大好き ☀☁★

これも小さな頃から変わらない事の1つ ♬

そして~
灼熱の太陽の下には・・・
鮮やかでクッキリと濃いシルエット ♪

 

このシルエットは・・・

ネコ草で~す🐾
種からセッセと育ててます。
お腹の毛を吐き戻す為だったりします・・・が?

そう言えば?
そんな痕跡が無い気がする?
思い当たるとすれば・・・
毎日何回かセッセッとブラッシングしているから?
そう言えばそのお陰で?
エリの毛並みは艶々で柔らかくて綺麗 🐾
嬉しい事に
ブラッシングおねだりしてくれる♡

なので・・・
野菜補給していると思っておきます。

本当、夏のシルエット好きです。

しっかり光合成して元気に成長してね!

 

和蔦も気持ち良さそう♪

夏休みに入ったけど・・・
こう暑いと殆ど人影ありませんね💧

 

 

うわぁ~ぴかぴか (新しい)
電線のシルエットがずっと続いてる~
ずっとシルエットの上を歩いて行きたい衝動に駆られる~
もし子供だったら絶対してる・・・
大人だからしないけど ウィンク

 

そう言えば・・・
最近の投稿はほぼ身近ばかりー

目の前の駐車場も夏空~☀

みんな~
気を付けて~
元気で楽しい夏休みを過ごしてね~ ⛺🌊🍹

kissy

 

20周年のお祝い

お店20周年のお祝いに・・・
何といってもご依頼主のイメージが「黄色」~
なのと今の季節はやっぱり
ヒマワリがお勧めなので・・・ 🌻🌻

少し白多めにすると
爽やかな感じ・・・・

いつも有り難うございます。

ヒマワリ・・・サンリッチフレッシュレモン
ヒマワリ・・・サンリッチフレッシュアルファ
黄色カーネーション・・・イエローパレオ
白スプレーマム・・・セイパレット
白アルストロメリア・・・マリアヴェール
白アンスリューム・・・エンジェル
ミスカンサスグリーン
ギボウシ

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

雨の合間に散歩

駅前に用事があったから
久し振りに遠回り~
そろそろ芽が出てる頃かな?
楽しみにしてたけど・・・

・・・・??

あれっ??
まだ芽が出てない~ 🌻🌻
どうしたのかな?
もう1ヶ月近いと思う・・・

こんなに何もないって少し変な気もするけど?

また様子見に来るね 🌻

うわぁ~
左上空の雨雲が右上空の雲を飲み込みそう ☁☁
良いお天気だったのに
雨降ってきそう・・・・

ご近所のブルーベリーは
今年大豊作で~す♪

粒も大きい!

気を付けないと・・・
狙ってる子が多いかも?
アントシアニンもたっぷり
目にも良さそうだけど
何より凄く美味しそう~♪

kissy

 

 

今年もひっそり開花

この花を初めて見た時の
衝撃は忘れられない・・・・

それも鳥さんからの贈り物で
こんなに身近で見つける事が出来たのも感激だった ♬

葉っぱの下で・・・
本当にひっそりと咲く花だから・・・
初めて見つけられた時は
きっとビックリしたと思う😃

万両のお花・・・
今年も咲きました。

確か・・・
この間の冬は・・・
実を付けなかったから・・・
(花は咲いたんだけどなぁ~)

たくさんの蕾があるから
これから暫くの間・・・
愛でるのが楽しみです♡

もし・・・
お店の外でしゃがんでる姿を見掛けたら
声掛けて下さ~い ♪

この不思議で魅力的なお花を是非
一緒に見ませんか?

少しずつ大きくなってるのも嬉しい ほっとした顔

これからも見守り続けていきたい・・・

kissy