お気に入りの散歩コース・・・
この間は咲いてなかったはず!
早いなぁ~。
![](http://www.bbwind.com/blog/wp-content/uploads/2021/04/2021.04.08-23-e1618210525890-225x300.jpg)
5月の花~!!
昔からそう思っていたのが・・・
最近特に早いですね。
春がいつの間にか過ぎていて
あっという間に初夏 ![クローバー](http://www.bbwind.com/blog/wp-content/plugins/WP-Emoji2-master/images/clover.gif)
そう言えばこの間なんか小学生の女の子数人が
自転車でお店の前を通り過ぎた時
全員半袖姿だったもんなぁ~![猫2](http://www.bbwind.com/blog/wp-content/plugins/WP-Emoji2-master/images/catface.gif)
![](http://www.bbwind.com/blog/wp-content/uploads/2021/04/2021.04.08-21-300x225.jpg)
ライラック
昔のベティブーフには5月に入ると
このライラック(赤紫とか)が毎年入荷していました。
但し・・・
切り花には不向きなのか?
水揚げが難しく
焼いたり、湯揚げしたり、叩いたり・・・
色々試みたりしたなぁ~
ライラックはこのように
鑑賞するのが一番ベストなお花 ![double exclamation](http://www.bbwind.com/blog/wp-content/plugins/WP-Emoji2-master/images/sign03.gif)
![](http://www.bbwind.com/blog/wp-content/uploads/2021/04/2021.04.08-25-300x225.jpg)
赤紫系は良く見掛けますが
白は珍しいかも?
お家の雰囲気のもピッタリ ![ウィンク](http://www.bbwind.com/blog/wp-content/plugins/WP-Emoji2-master/images/wink.gif)
爽やかな初夏の訪れ・・・
![](http://www.bbwind.com/blog/wp-content/uploads/2021/04/2021.04.08-26-300x225.jpg)
耳にした事のある曲(宝塚歌劇団では有名な!)
「すみれの花咲く頃」
原曲やシャンソンでは
「リラの花咲く頃」だそうです。
ヨーロッパ原産
英名・・・リラ
ヨーロッパと緯度が同じ北海道では
ライラック祭りがあったり・・・
札幌と旭川を結ぶ特急列車の愛称にもなっていたり!
香りが良く香水の原料になっている事以外
こんな風なエピソードを知ると
見る目もまた変わるなって思いました。
![](http://www.bbwind.com/blog/wp-content/uploads/2021/04/2021.04.08-27-300x225.jpg)
今年は・・・
長い夏になりそうな予感?
kissy