思いがけない楽しみ

いつもある気がする位
ショウガが好きです。
何年か前に
ショウガ料理を広めている方を
紹介していた番組で
保存の仕方を紹介されてビックリ!

もしかしたらご存知の方も多いのかも?
冷蔵庫は完全にNG❌❌
ビニールの袋から出して
濡れ新聞に包み
冷暗場所に保存する!

知ってからはセッセとその通りに・・・
但し冷暗場所は普段目に付かない場所だから
うっかり忘れてしまう事もあるけれど 猫2
それでも元気なのには驚き・・・ふらふら

8/2・・・
10日経って少し伸びて成長した状態!

新ショウガが成育中・・・?

此処にも・・・?
何だか生き物の足から生えてきてる様に見える~ うれしい顔

これは
8/12日・・・
葉っぱが元気にスクスク~

お~!
こんな風になるのね!
どうしたいの?
どうなるの?

新ショウガの部分
もうこれ以上大きくならないの??

君の足の根も少し伸びたね!

この時期・・・
思いがけない子を
お世話&観察する事に

色々忙しいのにね 🌺🌼🌻🐱🐈=^_^=

せっかくだから
楽しみたいと思います。

kissy

 

大人の遠足 第二弾 ⑤

夕方近く・・・
まだ暑い夏の空~晴れ晴れ

ジャジャーン 🍧×4
喉が渇いていた事もあったし
かき氷は頭がキーンとするのも多いから
先ず私はコーヒーフロート~
美味しくてあっという間に無くなって・・・
3人は全員かき氷~(桃が売り切れでイチゴ🍓)

一口食べさせて貰ったら
頭キーンと痛くならないフワフワ氷~
なので頼んじゃった~🍓
だから・・・
目の前のだけ出来たてフワフワ
提供時間ギリギリに頼んだから?
目の前に置かれた瞬間
全員「うわぁ~!大きい」
思いがけないサービスにウフフでした ウィンク

但し・・・
上に乗ってるのは
最近流行り?
良く聞く「エスプーマ」
初のエスプーマでしたが・・・猫2
ない方が良いなぁ~(みんなも同じ意見)

どうせならソフトクリームが良いね。

もしくは注文時にエスプーマ無しで
イチゴソース増し増しにして貰うかだね🍓🍓

最後迄、容器に溶けた汁も飲み干した位・・・
美味しいかき氷でした(これも全員)

ちょっとしたやりとりで
笑いのツボにはまった4人~ 目がハート (顔)
大笑い ハートたち (複数ハート)

からの・・・
このお店で解散 車 (セダン)ダッシュ (走り出すさま)

私はこの日のミッション有りで別の場所へ!

見えてきた
丁度良いね~
良い雨降りそう~☔

そろそろ・・・
本番待ちなひまわり達~🌻🌻🌻
様子を見に畑へ・・・

去年の11月からのひろちゃんの構想は色んな働き掛けと
長年の人脈とご厚意で実現しました 🌻
後、もう少し頑張って=

 

背高のっぽのヒマワリ達は
ビックリする位
茎が太くて堅くて改めてビックリした ふらふら

本番2日前にひろちゃん収穫・・・🌻🌻🌻
持ち物は花ばさみとのこぎり~

昨夜無事に活け込み終了!
本日が発表会その日!
お盆時期突入でバタバタするから
報告は少し後で~
格好良いステージ飾花になってま~す。

kissy

 

 

大往生

初盆・・・
お向かいのお婆さま~
ご自宅で大往生だったそうです。
92歳double exclamation
最後の1週間はやはり・・・
日に日に弱っていかれたそう
食欲も落ちていき
水分だけ・・・・・

老衰というのは
人だけで無く動物全て
大往生を迎える人や動物達が
その最後の生き様を見せてくれる気がします。

数少ない幸せな大往生
家族に見守られながら・・・
長く過ごした家で・・・

お幸せな最後だったそうです。

お向かいさんとして
長く良くして頂いたとの事

人との繋がりは心の中でずっと・・・

お盆直前に
何とも台風が接近中 🌀
涼しいのは助かるけれど
大雨だけは避けて頂きたい台風さんです。

白スプレーマム・・・セイパレット
ピンポンマム・・・アビーパープル
ブルーリンドウ・・・ハイネスブルー
白デンファレ(国産)・・・パールホワイト
スターチス・・・クリアダイアモンド
グリーンアンスリューム
ドラセナ・・・パープルコンパクター
姫リンゴ
高野槙
アセビ

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

大人の遠足 第二弾 ④

丁度この日が初日・・・
滅多に見れない中学生の美術部展~ ウィンク

どれも個性的~!
色々な作風・・・・
さすが中学生?まだ中学生?
可愛いのが多かった ほっとした顔

自然光とのコラボ・・・ ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

こちらも映像などチラと見て・・・

 

嬉しい出会いもありました~
帰りに寄ったミュージアムショップで・・・

1年前に膳所のkikkakekkoさんで出会った
可愛い子~
下がその時撮ったkikkakekkoさん
ほら~!
あそこ~!
左端にギリギリ写ってる様な写ってない様な うれしい顔

聞くと売り物では無く・・・
何処で手に入るのかご存知無く 💧
ならば自力で根気よく探すしかないなぁ~
そう思いながら
約1年~ 猫2

丁度5月の初めに行った
信楽で、絶対見つかる、見つける!
そう思って探したけれど見つからなかった子・・・

その子をここミュージアムショップで見つけた ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

全国津々浦々・・・
一杯、沢山見掛けるけれど
こんな雰囲気の子は見たこと無い 猫2

折角家に迎え入れた子なのに
忙しい時期に入ってしまい
まだ箱に入ったまま・・・
(ごめんね)
どんな子か改めてお披露目しま~す。

話を戻し
さあそろそろ・・・
お茶に行きますか~ 🍧☕

つづく・・・

kissy

 

 

大人の遠足 第二弾 ③

夏の眩しい空~

向かったのは・・・

この日休館だった滋賀県立図書館を抜けて・・・
(火曜日だったけど)

滋賀県立美術館~!
去年の夏の「塔本シスコ展」以来1年振り・・・

今森光彦写真展
里山 水の匂いの するところ

今回も撮影可でした。
(2年前の佐川美術館も撮影可だった)

撮影時期は1980年代が多く
何度と見た写真があちらこちらに ウィンク

最近は番組特集等で映像が多いかも・・・

個人的に好きなのは
やっぱり
動物達~ 🐦 🐥 🐤
こんな瞬間撮れるなんてやっぱり凄いです。

トビの親子~

アオサギの親子~

ミツバチさんは
飛び出てきそうな瞬間です。🐝 🐝・・・・

人も少なくて
丁度良い場所に設置された椅子で休憩しながら・・・

ポジフイルム良いなぁ~!
通り過ぎてしまいそうなちょっとした小部屋・・・
外の景色と一体化して
好きな瞬間が撮れました~ ウィンク

何と!
常設展で・・・
今春観に行けなかった
アンディ・ウォーホル展でしたが 💧
キャンベルスープの一部が展示 ふらふら ふらふら
見た瞬間は同じに見えそうな中に
ひとつひとつの違いを見つける楽しさ
とてもシンプル~
ポップアートならではですね。
こちらは撮影不可でした 猫2

この後の館内も楽しかったなぁ~
という事で
つづく・・・ ウィンク

kissy

 

 

大人の遠足 第二弾 ②

この日のお昼はこちらへ・・・
「yaoya 銀草」
信楽の銀俵さんの姉妹店が
6月に南草津にオープンしました。

暑い夏に過ごす一日は
とにかく無理なく無茶せず!
移動距離と時間は極力無駄がない様・・・

こちらも人気店らしく
事前に予約
(但し時間は指定出来ず11時30分に来店との事でした)
それでもメインの選べるおかずの唐揚げは売り切れ~
なので・・・
みんな仲良く春巻き定食
¥100プラスして酵素玄米 🍚

1人では中々行かないお店・・・
次の場所に行くまでのひととき
ゆっくりおしゃべりしながら過ごしたランチタイムでした🕐
美味しかったね。

 

さりげなく生花が飾ってあったのもgood 指でOK
水が少し多いのが気になった~

椅子も可愛かったけれど
座り心地が良ければもっと良かったで~す。

さぁ、次向かいますか~!

つづく・・・

kissy

 

夜の和田神社さん

昨夜 ☆★
近くに用事が・・・・

帰る時、思い出したのが
土日限定のライトアップ~ 🎐

昼間とは全く違う雰囲気(当たり前ですが)
何より~!

誰もいない ふらふら

夜来るのも何年振り ウィンク
用事に感謝です。
(ガソリン入れにだけど)毎週毎週値上がり続ける= ぷっくっくな顔

見上げるの有り
少し視線を下げて見れるの有り
色合いも可愛らしい ハートたち (複数ハート)

    

誰もいない夜の神社に流れる空気・・・
厳かさが半端なかった。

8月20日(日)迄
土日祝限定・・・
18時30分頃~21時までライトアップ 🎐

朝も良いけど夜も良かった。

kissy

 

大人の遠足 第二弾 ①

前回は来れなかった人も参加・・・
4人で過ごす真夏の一日!

実は予定では
ヒマワリ畑が良いなぁ~🌻🌻🌻
そう思っていたけれど
時期が終わってしまい断念💧

そのお陰で
何処に行くかは内緒の此処からのスタート ウィンク
「和田神社さん」

夏の風物詩~
何年前からだったかなぁ?
今は色んな場所でもされているみたいです🎐

10歳まで近くに住んでいたし
5年位前迄やっぱりご縁があったのか?
ご近所に20年住んでいた事もあって
親しみを感じる地元の神社・・・

去年は来てないかも?
朝顔は最近みたい・・・・
手入れが行き届いた
気持ち良い朝の神社は空気が違う ウィンク

可愛らしい色とりどりの風鈴の音と雰囲気は
心地良く・・・・

風鈴越しに見える
夏の空と雲の風景はやっぱり良いなぁ~ ほっとした顔

今年の風鈴供養はこちら~

何年か前はこれ~!

 

さりげなく・・・
風鈴をぶら下げている場所が増えてる ふらふら

 

こちらは爽やかなイチョウの木の下~

オーダーメイド風鈴です。

休憩できるベンチもあって
暑い空の元
大きな樹齢200年のイチョウの木陰は
涼しくて気持ち良くて
ついつい・・・
思った以上にゆっくり、のんびり~

内緒で連れてきた和田神社さんは
思った以上に喜んでくれて嬉しかったなぁ~ ウィンク

さぁ!
ランチ行きますか~レストラン

おまけ・・・

丁度大きな望遠カメラを手にした
カメラ女子お二人にも出会え 📷
せっかくなので話し掛けてみた~

此処に来る前早朝から行かれた
友禅菊の写真も見せて頂けて!
茅葺き屋根ををバックに
薄紫色に染まった一面の友禅菊は涼やかで綺麗でした。
(お勧めとの事でした~ ぴかぴか (新しい)

そして昨日の新聞に・・・・
人が少なくて良かったって事だったのになぁ~

つづく・・・・

kissy

 

 

お友達のお供え

お盆前だからでなく・・・
最近はお供えのお花を送られるご注文が
増えました。
事前にお電話でのご注文
当日お受け取りに来て下さいました。

お友達のお供え
可愛いピンク系で!
というご希望・・・・
この時期は厳選したお花を仕入れ!
丁度ヒペリカムのピンク、バラのピンク等
スプレーカーネーションのモカスィートもお入れして
白とグリーン、シックなドラセナ等でお作りさせて頂きました。
「うわぁ~可愛い」
大事に抱えてお持ち下さいました。

ピンクバラ・・・イシス
グリーンバラ・・・グリーンフィールド
ピンクヒペリカム・・・ロイヤルプリンス
スプレーカーネーション・・・モカスィート
白オリエンタル百合・・・シベリア
ドラセナ・・・ハワイアンフラッグ
ドラセナ・・・パープルコンパクター
姫リンゴ

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

2年振り・・・

2週間前の朝・・・
8時過ぎでもこの天気晴れ晴れ
少し歩くだけで汗が止らない暑さだったなぁ~ぴかぴか (新しい)
今もだけど 猫2

タイミング良く来れた~🌻
(用事を済ませる前)
丁度咲き始め
もしかして一番良い感じじゃない?

それにしても・・・・
やっぱりみんなこっち向いて咲いてる~🌻🌻

後ろ姿も好き ウィンク

夏はやっぱり
「ヒマワリ」だなぁ~

2年振りに良いタイミングで見れて
良かったです。

以前より綺麗に整備されている気がする。

ヒマワリも綺麗に並んでます 🌻
シルバー人材センターの皆さんのお陰・・・
有り難うございます。

8月1日に友人達との女子会で
見に行く予定だったから残念💧
来年こそはリベンジしよう。

私だけ見てごめん 猫2
でもラッキーだったなぁ~ 🌻

kissy

 

 

 

 

ベティブーフのお店の紹介を!