今年はやっぱり・・・
淡い色目をご希望される方が多い。
オレンジ系でもこんなに淡く品のあるアレンジに!
グリーン、白、クリーム色のバランスが絶妙です。
大輪の淡いオレンジバラ・・・ピーチアバランチェ
小ぶりのバラ・・・イシス
淡いクリーム色のアルストロメリア
グリーンスプレーカーネーション・・・ラスカルグリーン
オレンジエビデンドラム
ドラセナ
シマハラン
妹から母の日のアレンジの注文・・・
夕方に受け取りに来てくれました!
ずっとお客様としても応援し続けてくれています。
私が行けない分、
いつも母の事等気に掛けて様子を見に行ってくれたり
色々本当に有り難う。
そして・・・
姪っ子の七海ちゃんお手製のガトーショコラを
預かって持ってきてくれました。
何より、覚えていてくれてありがとう。
仕事で毎日、ケーキやデザートを作っている姪っ子
一週間遅れで届けられた・・・
何より心の込もったbirthdayプレゼント。
これ食べてパワー出た~
母の日のお花屋さん、頑張るよ
ひと口ひと口味わいながら美味しく頂きました。
本当にありがとう。
幸せ者の大きいお姉ちゃんだなぁ~
kissy
正解はこちら↓
そう、今が旬のお花のひとつ、薔薇でした~。
上の幹を見るとまさかでしょ?
結構過酷な場所で?
(土はかなり少なめ・・・)
でも大切に育ててもらっているみたい。
風も通るし、日当たりの状況も良さそう・・・
気持ち良さそうです。
おっと・・・
オヤスミのところ・・・
失礼致しました。
kissy
気持ちの良いお天気~
鉢物の水やりをしながら、お日様を浴びる!
温かくなったとはいえ、
夜は少し肌寒く日中の温度差があるうちは
鉢物の水やりも今はまだ午前中に
日差しが強くなってきた証拠は木々のシルエットで・・・
外にこんなの、ぶら下げました。
これもぶら下げました?
これはね。
長い間洗っていなかった
この子のエプロン
手洗いした後、アイロンがけしなくていいように・・・
手のひらに乗せてパンパンって強く叩いてシワを伸ばしました。
ほらね、夕方にはすっかり乾いてシワも気にならず!
ただ、エプロンが綺麗になったお蔭で?
この子自身の薄汚れが目立つ
せっかくだから今度お風呂に入れてあげるね。
事前に洗い方を確認しておかなきゃ
kissy