カテゴリー別アーカイブ: お店の景色

今年も・・・

立春が過ぎ・・・
暦の上ではもう春。
季節の変わり始めのこの時期
自然界の中では何かが起こっているのでしょうか?

温暖化等の影響がもたらす
自然からのメッセージをいち早く察知し
行動に移せる事が出来るのは
私達ではなく
自然の中で生きている生き物達double exclamation
動植物達はそれぞれ生まれ生きて来た環境に順応しながら
進化しながらも決して足りる欲以上は求めない。
弱肉強食の世界の中でも
決して大事な一線は超える事はないよね。
見習わなくてはいけない存在はいつも
きっと側で教えてくれているのだと思う。
そして・・・
地球上で起こる心痛む災害も
きっと地球自身が悲鳴を上げている証拠だと
思っています。

そんな自然に寄り添い耳を傾け声を聴き、見、嗅ぐ。
忘れている本来の五感を取り戻せれば・・・

今、自分に出来る事は本当に細やかな事でも
ひとりひとりのそんなひとつひとつが集まれば
大きな大きな一つになれると
信じて・・・・
私達の住む地球に住む私達は
「地球人」
みんなと仲良く生きていけたら・・・
生きて生きたいですね!

 

今年もネコのおひな様 ウィンク
飾る事が出来ました。

 

お店に飾っているので・・・
来られたら是非見つけて下さいね。

 

kissy

 

やった、登ったぞ!

メル~!!
やったね
登ったね
恰好良いね
気分は・・・・どんな?
良い顔してる

キャットウォークだね。
元々あった奴だけど・・・

そう、下を見てはいけません。
まっすぐバランスをとって・・・

 

それにしても・・・
何処からどうやって登った?
白い木の格子状をよじ登った?
それとも、白いマフラーの恐竜さん側から?

 

メル~
やっと気付いてくれましたか 猫2
ちょっとかっこいい顔みれたよ ウィンク

 

アハハ!
メメはそこでしたか?
下から見上げてるの~
メメもメルみたいに登りなよ(笑)

でも後を追いかけて
行けないんだよね ウィンク
でもね、何でも訓練あるのみ。
今は無理でもその気さえあれば・・・
きっと出来るよdouble exclamation
前足が短くったってそんなのヘッチャラさ パンチ
そんなのも含めてメメはメメで可愛いんだから~ ハートたち (複数ハート)

 

メメとメルは今日も仲良し親子で~す。

 

kissy

 

入れる物!

手作りのカゴ達・・・
何年経っても痛んだり崩れたりする事無く!

これ、
お客様が作られたのをまとめて購入させて頂いた物です。
思い出せない位、随分前・・・
今はお店のディスプレイ等で重宝double exclamation

この間まではリンゴとか柚子とか入れて。
この間から・・・
何入れよう?

手付きの方には日本水仙を ほっとした顔

 

手付きの部分は思った以上にしっかりしていて
安心して持てるくらい頑丈です。

 

結構大ぶりの平らなカゴ!
この間まで何も入ってませんでした あせあせ (飛び散る汗)
何を入れようか?
ピンとくる物が見当たらなくて・・・
流石に何も入れずに置いておくのもちょっと変で!

丁度良い物が身近にありましたー (長音記号1)

 

普段はパンフレットなどの重石に使っている
キューブ状のミニレンガ。
ホームセンターで売っているのですが
色合いも微妙なのがあって
一つ一つ選べるのが良いポイント。

季節っぽく白い毛糸をプレゼントみたいにして!
これは自分でもお気に入り~ ウィンク
去年、もっと可愛くしていたのが
誰かに持って行かれちゃったから 涙
あそこまでは可愛くしない事にして・・・
でも可愛くしたくてこうなりました。

今日、お店の前を通り掛った素敵なご婦人達が・・・
「ここのお花屋さん何時通っても素敵よね。」
「ほら、可愛いレンガに毛糸のリボン掛けしてあるの
凄く可愛いね。これ良いね。」
そう言って下さっていました。
(言われていたのはパンフレットの重石の方)

その言葉をこの子達も聞いてきっと嬉しかったと思う。

お店の中にいた私も嬉しかったです。

この次は是非!
お店の中へもどうぞ!

 

kissy

 

お気に入りの場所!

この時期は丁度・・・
お店の前はポカポカ日差しで気持ち良~い晴れ
体感温度はまだまだ寒く感じますが
お日様からの日差しは
そんな寒さを吹き飛ばしてくれる位の温かさexclamation

最近の午前中はかなりの確率で・・・
メル達親子がお店の前で日向ぼっこしています。

メル~
温かくて気持ち良さそうな場所だけど・・・
目立ってるよ=

 

眩しい?
眠たい?
目が開けてられないね ウィンク

 

緊張感と警戒心が抜けて・・・
エリみたいに
フニャフニャだね~

 

お店の前で見掛けても・・・
どうかそっと見守って頂き、
決して近づかない様に
お願い致しま~す。

 

kissy

 

好きな事が仕事に・・・

可愛らしい雰囲気のお客様。
初めてのご来店でお家用のお花・・・

入って来られてすぐ目に入った
珍しいトートバッグ。
地元の通りが明記されたものだそうです。

「私、道路が大好き過ぎて・・・!」
その好きさから選ばれた就職先が何と。
「道路交通情報」のアナウンス。
ほらあの、ラジオで・・・
「滋賀の道路交通情報をお伝えします。
○○交差点を先頭に○○行き何百メートルの渋滞・・・・」
そう!
このアナウンスがお仕事の方。
滋賀全域をアナウンスされるそうです。
兵庫から滋賀へ
土地勘や道路名、交差点名等
ゼロの状態から ふらふら
滋賀来て2年、今ではすっかり熟知。
珍しい名前等も覚えられたそう・・・

 

こんなお話が弾んで
すっかりお家用のお花を選ばれる事を忘れる位
道路のお話で盛り上がったこの日でした。

2年で転勤のサイクルがあるらしく・・・
希望も出せるそうですが
中々そう上手くは行かないみたいで!
裏を嗅ぐ事もあるらしく・・・
滋賀に残りたいからと希望に「滋賀」と出せば
100%よそになってしまうんですよ~。

「滋賀は大好きになったからしばらくは居たいんですが
本音は日本の色んな道路と出会えるから全国色々周りたい。
一生この仕事を続けていきたいと思ってますdouble exclamation
本当に道路が大好きなんだなぁ~
そんな思いが伝わる
力強さ溢れる言葉でお話して下さいました。

また・・・
楽しいお話聞かせて下さい。
有り難うございました。

 

kissy

 

穏やかな朝・・・

最近の朝のお楽しみ・・・
丁度良い具合に
朝の日差しがお店の前に注いでくれる。

温かな嬉しいご褒美 exclamation

 

こちらも!
風は冷たいけれど・・・
太陽から受ける日差しは温かいよね~
そんな場所は自然の動物達に教わるのが一番!

気持ち良さそうで何よりです。
「メル」

   

 

そんなメルの側には必ずメメ~。
ここも温かいね~ ウィンク

 

穏やかな朝です。

 

kissy

 

みんなと一緒!

2021年新しい年が明け・・・
本日からお店もオープンしました。

子供達と一緒だ~。
今年はいつもより冬休みも少し短め あっかんべー
短い間に一年の中でも大きなイベント
クリスマス・お正月をきっと・・・
楽しく過ごした事と思います。

みんな今年も元気に過ごしてね。

静かな街に子供達の元気な声が響き渡るだけで
寒さなんか吹き飛ぶ~

 

いつも元気もらってます。
有り難う~double exclamation

 

お店には寒い冬でも元気に咲き続け・・・
今が旬の花!
水仙が良い香りを漂わせています。

 

何か・・・
おしくらまんじゅう状態だね。
でも暖かそう~ ウィンク

 

一番の特等席にて
水仙の香りをどうぞお楽しみ下さい。

 

kissy

 

久し振りに・・・

昨日の黒板・・・

 

今日の黒板・・・

一日で変わる事、最近なかったから~
久し振りです!!

黒板はやっぱりベティブーフのシンボル・・・
来年も沢山シンボルを更新し続けて下さいね。

 

今年は・・・
本当に一杯、色んな事がありました。
忘れてはいけない事は心の中に!
もう目の前に新しい年exclamation
2021年はたくさん嬉しい事、楽しい事があります様に・・・

来年2021年もどうぞよろしくお願い致します。
また元気で皆様にお会い出来る事を
楽しみにお待ちしています。
どうぞ、良いお年をお迎え下さいませ。

 

kissy

 

可愛いお客様・・・

一週間位前から
午前中・・・
お店の外から聞こえる可愛らしい鳴き声!
入口のガラス越しに見つけちゃった~ ウィンク
「メジロ」
でも警戒心が強くちょっとした物音や気配を感じると
すぐ飛んで行ってしまう!
それでも毎日やってくるのには目的があるからだよね。
野イバラの赤い実が沢山あるんだもん。
見つけちゃったんだよね。
丁度カメラを持ってお店の外に出ていた時に・・・
飛んできた~exclamation
この一週間、この日の為に
毎日君に声掛けしてきたんだもの。
逃げないよね?
大丈夫でしょ?


あ~、良かった!
有り難う。

 

お邪魔は致しませんから・・・
写真撮らせてね!

私の事より・・・
美味しそうな実を前にどの一粒から食べようか?
じっと品定め中です?

 

オッ!
こっち見た!
目が合った~!
こんにちは。




おーdouble exclamation
そう行きましたか~!
イナバウアー的な?
のけ反り方・・・
お見事でございます。

翌日から・・・
仲良しさんを引き連れてのご来店!

但し・・・
メルとメメにはご用心。
特にメメ!
この間お店に2匹が居た時
君がやってきたら・・・
抜き足差し足で2匹が近寄って来たでしょ!
特にメメ。
それでなくても普段から「ギロッ」っていう目をしてるのに
その目に磨きが掛かってたもん。
本当は仲良くして欲しいけれど・・・
野生の本能的には無理そうだから!
せめて
メルとメメが留守の間に来て下さい。

またのご来店を心よりお待ち申しております。

kissy

 

届くといいな!

お店の中も、外も・・・
すっかり年末のお花屋さんらしく
様変わり致しました!

店内には・・・
今年ソーシャルディスタンス的な?
役割を果たしてもらう為に?
ベティブーフの新顔となったこの子達~
決して私の趣味ではなくて・・・
お判りですよね?

でも、毎日見ていると愛着が湧いてくるみたいな?
そんな気がしているこの頃です。

何時にもまして今年のこの時期!!
水仙が良いタイミングで入荷しました。
せっかくだから・・・
遠くでお店に来れない方の為に ウィンク

この香りが雰囲気だけでも届きます様に double exclamation

どうですか?

お近くの方は是非!!
いらして下さ~い double exclamation

 

kissy