何かを入れる為・・・
でも入れる物がまだ決まらず・・・
見える場所に置いていたら・・・
・・・?
ん?
揺りかご的な?
いやいや~!
それは赤ちゃんでしょ!
う~ん!
上手い事・・・
良い場所見つけた・・・
って言ってしまえば、
そうも言えるけど・・・
そのつもりじゃなかったんだけどねー
どんどんうまい具合に、侵略されていく 
kissy
少しずつ暖かくなってきたから・・・
最近はお店の前で日向ぼっこする事が多くなったね。
通りの人に見つからない?
場所を見つけるのが上手なメル!

上手い事乗っかってる~ 
そんなメルのそばに・・・
やっぱり!
メメ~!
見つけた~。
眩しい顔の筈なのに・・・
余り可愛く撮れなくてごめんね。
子離れは多少出来てる様なんだけど?
お母さん離れは、きっとこれから先も
ずっとしそうにないね。
お母さんLOVEなメメも最近はだいぶ人に慣れて
たまに、良い子ナデシコして貰ってたりするのを
見掛けます。
優しく声掛けして貰ってるんだもん。
もしかしたら・・・
私以外に抱っこできる人も現れるかもよ
メメ~
fight!
kissy
石化柳
雲竜柳
猫柳
しだれ柳・・・
柳と言っても種類によって色んな個性が。
そんな個性を楽しめる季節が今・・・
画像は今お店にある
「石化柳」
別名を初めて知りました~!
「蛇竜柳」ジャリュウヤナギ
蛇と竜が一緒に見えるという発想の名前。
凄い 
恰好良い!
この小さな赤いお豆が時間と共に
段々大きくなって芽吹いてくる。
毎日毎日の変化を見逃したくない!
そう思う位。
枝の先はこんな風。
赤いお豆と言えば・・・
お店の看板ネコのひとり「メメ」
生まれつき右目の目尻に赤いお豆があります。
いつも涙や目やにで目がショボショボしてる。
本当は手術して直してあげたいんだけど・・・・
抱っこもままならない状態を思うと
ショックでどうにかなってしまうのではないか?
術後エリザベスカラーを付けて今までと同じように
お店と外の行き来をしばらくはさせられないよね。
今年で5年目になるメメとの出会い。
私にとっての赤いお豆と言えば
以前はこの赤芽でしたが・・・
今は・・・
「メメ」のおめめです 
(笑)
kissy
あれから・・・
一か月以上が経ちました!
今も細々とお家の前に出されています。
少し報告までに時間が経ってしまいました。
唯一私が頂いて持ち帰った物・・・
あの古いお家の中にあったとは
とても思えない様な?
綺麗で可愛い6色6個の・・・
見つけた瞬間これだけ輝いて見えた
持ち帰り綺麗に!
念入りに!
心を込めて!
洗い・・・
丁度ピッタリサイズの籠風トレーに並べてみた。
色合いが絶妙 
何も考えずに置いたはずなのに良い感じに収まった。
後は・・・
何を入れよう?
入れる?
調味料とか?
そんなお洒落な雰囲気を楽しむ?
(いやぁ、無理無理
)
暫くはこの状態で
何に使うか?どこに置くか?
入れるか?
温めたいと思います。
ようこそ。
物をひとつ増やす時は何かひとつ減らす!
そう心に決めているのですが・・・
(物を増やさない為)
何減らす?
kissy
路地を挟んで!
左が1丁目、右が3丁目!
っていう事は・・・?
2丁目は何処行った 
この辺りの路地の事を・・・
「迷路路地」だと命名しています。
本当にそんな路地が張り巡らされている感じ!
引っ越し等大変ですが。
今回、まさか!
この奥はどなたかのお家の玄関があって
突き当りだろう!
そう思っていた細い細い路地の先が
ちゃんと繋がっていた事に驚きでした。
通る度に良いなぁ~
平屋の家屋は広いお庭の先が玄関。
手前が松の木、奥に白梅が丁度見頃・・・
季節を楽しめる雰囲気のお庭も
手入れが行き届いています。
暫く行った先も平屋のお家が並んでいます。
懐かしのプロパン瓦斯!
そして・・・
木の出窓~
可愛い~ 
何より並んでるバケツ等
生活感ありそうな物達が大切に使われているせいか?
可愛く見えました。
kissy
丁度1年が経ちました。
23歳を目の前に大往生で天国に行った
ソメコ。
お母さんのモヘアと見た目そっくり
真っ白いネコでした。
何より・・・
子ネコの様な可愛い容姿。
(身体が小さかった!)
だからかな?
歳を重ねているという感覚が全然なかった。
頭の中で
このまま死なないんじゃない?
神様から頂いた特別なネコなんじゃない?
そう思っていた。
どう考えてもそんな事はあり得ないんだけれど・・・
本当に甘えん坊で可愛かったソメコ。
そんなソメコの命日がおひな様っていうのも
ピッタリで可愛いなぁって思います。
天国でお母さんのモヘアと妹のミミちゃん
仲良し兄妹だったソメタくんも一緒に
家族・兄妹水入らずで楽しくね・・・
ずっと大好きだよ。
今日は・・・
令和3年 3月3日のおひな様。
淡いピンクのスイトピーを
モヘア・ソメコ・ミミに。
何があっても!
とにかく!
頑張って毎日更新してきたブログ・・・
とうとう?
やっぱり?
ここにきて一日空いてしまいました。
ここからまた、楽しく投稿続けます!
kissy