カテゴリー別アーカイブ: お店の景色

いっぱい!

今年も咲いてくれました!
それも今迄で一番!
沢山!

あまりに可愛いから・・・
色んな角度で
沢山撮ってみた 猫2

それにしても・・・
この間の
キウイの雄花ともソックリ~

イチゴの花にもソックリ~
リンゴの花も同じ
意外や果物の花などはこの花に似てるのです。

それもそのはず
この花は
野バラの実の花~
バラの原種だからね~
接ぎ木の際にはこの枝が必要 double exclamation
そう言えば知り合いの生産者さんが
冬の夜なべで
セッセと
この野バラの枝を使って
接ぎ木の作業をしておられるのを
見た事がありました。

可憐に見える花です。
何でも原種の花は・・・
一重で白で
このような雰囲気の花を咲かせます。

決して絶えません様に
切に願わずにはいられない。
こうして咲いて信じ待っているのは
ミツバチ達の筈!
そのミツバチ達は明らかに
何処に行ったのか?
少なくなっているのです。
(以前はお店にも沢山来てくれてた)
ここ10年位?
減っていると思うのは
思うだけでなくて現実の事・・・

最近コマーシャルで目にするのが
「除草剤」!
雑草が増える今の季節に!
と言ってる がまん顔
止めて~ 涙
ミツバチが減っているのは
そのせいでもあるんだから~ exclamation
地球からミツバチがいなくなったら
自然界は滅びるのです。
そして
地球もいつか滅びる・・・
温暖化問題もミツバチの問題も
同じレベルな問題だと思っています。

これから沢山花を咲かせてくれそうで
楽しみです。

イチゴやメロン農家さん達は
ハウス内での受粉の為
ミツバチをレンタルされているニュースは
少し前から話題に・・・

お願~い
ミツバチさ~ん
来てね!
待ってる!

5月2日(火)・3日(水)
お休みさせて頂きます。

kissy

 

初夏のベティブーフ②

風が爽やかで
気持ち良いお天気だった本日~ 晴れ
お日様を浴びようと
朝、外へ・・・
お店の前を通られる皆さんが
「うわぁ~!トトロの森みたい~」
「ジブリの森や~!」
「凄いね、ここお花屋さん?」
等々~ ウィンク

色んな声が聞こえてきま~す。

この間の投稿から数日経ち・・・
お判りですか?

本日            この間

   

そう!
有言実行?
冬から春バージョンのままだった
テーブルクロスを
初夏バージョンに替えました~
(勿論店内もね )

少し整理や掃除も出来て
すっきり。

そろそろ・・・
クリスマスローズの季節も終わりかなぁ?ギボウシやアオモミジ等の初夏の鉢物達が
少しずつ並び始めています。

今日撮った中で
お気に入りの1枚~!次回はお店の中のバージョンも
お届けしたいと思います。

kissy

 

初夏のベティブーフ

10日位前・・・

赤ちゃんの葉っぱだったのが・・・

今ではすっかり!
元気モリモリな勢いで
お店をジワジワ覆い尽くし始めています。

そして・・・
そろそろ・・・
母の日の告知をさせて頂いております 猫2

ここでしょ!

そして、ここ!

それからここにも!

あった!
ここもだ(笑)

しつこいように見えるけれど・・・
決してそんな感じじゃなく
さりげなさを重視で
何よりベティ・ブーフらしさを大切に ウィンク

何より目立っているのは
テーブルクロスの色ですね(笑)

そろそろ替えようと思いながら
今現在・・・ 猫2 猫2

きっと2~3日中には
自然に溶け込むテーブルに変わっている事と思います。

 

kissy

 

 

有難う、冬

どのお花も全部好きだけど
その中でも特別に好きなお花は水仙・・・

寒くなった冬に咲くお花は花咲く時期が長い!
サザンカは沢山の蕾を順番に咲かせ
今も身近で濃い緑色の葉の中に
鮮やかな花色が際立ってコントラストが綺麗 猫2

少し遅れて椿も蕾が膨らみ始めました。
ロウバイや梅も・・・

そんな早春を迎えると
そろそろ水仙とのお別れが近くなった証拠 ほっとした顔

冬のベティ・ブーフの中でも
もしかしたら密かな主役だったかも・・・
お客様にも沢山喜んで頂けました
寒さの中、味わったお花と香り ウィンク

次の冬を楽しみに・・・
有難う。

kissy

 

降ったね ⛄

膳所の街にも久し振りな積雪~
今回の天気予報は当たってましたね!

被害がある地域の皆さんには
申し訳ないけれど・・・
嬉しい~ ☃
凄く嬉しい~ ⛄
大人だから飛び跳ねて喜んだり致しませんが(笑)

サラサラでフワフワ~
キラキラして綺麗です。

以前北海道の人に
一番好きな季節と景色を聞いた時・・・
冬が好き❆
ナナカマドの赤い実に
雪が降り積もった景色が好き❅
そう聞きました。

赤い実に白い雪・・・・
本当に綺麗 ウィンク

 

積もった雪は・・・

やっぱり?
期待通り?
こうなりました~ ウィンク
今日は子供達の通学時間が遅めだったみたいで
丁度・・・
雪だるまを作り終えた後
学校に向かう子供達に見つけて貰いました。
「わぁ~雪だるま~」
「沢山~可愛い~」
「わぁ~可愛い~」
人気なのは子供達だけではなく・・・
通られる皆さんにも人気~

写真撮られる方もいて・・・⛄⛄
良かったなぁ~

雪だるま一同
皆様のお越しをお待ちしています(笑)

気温が低いままで
凍結したままの道路
電車も運休・・・
不要不急の外出は控えて
皆さんお気を付けてお過ごし下さい。

kissy

 

今年も・・・

早春のお店に
いち早く春のお花~

そして・・・
この生産者さん
きっと赤ちゃんがお好きなのでは
ないかなぁと密かに思ってます。

去年は赤でした・・・
その名も
「エム・レッド

 

 

今回はオレンジ・・・

 

名前は
「ディーニュ」
今年も赤ちゃんのお花が入荷致しました。
きっと同じ生産者さんではないかと ウィンク

ちなみにお渡し時
おむつは付きませんので
あらかじめご了解下さ~い。

kissy

 

 

 

 

一年の締めくくり

昨日の事が
もう少し前の様な感じです。
風もなく
寒くもなく
穏やかな雰囲気でした・・・

 

やっぱり~
良い香りでお客様を迎えてくれた
日本水仙・・・
この後も暫くよろしく。

 

下は昨日のお店の風景 ぴかぴか (新しい)
ここで問題です。
たくさん違いはありますが
特に
お店の象徴のある物の
間違い探し・・・
1つだけ当てて下さ~い わーい (嬉しい顔)
普段は滅多に変えないのを数日だけ変え
元に戻しました(これヒント?答えだね)

それぞれのお客様が
過去からずっと
大切な時間や場面で
繋がっておられた事等
改めて知れた驚きの日々の連続・・・

2023年
年始は少しゆっくりして
また皆様にお会い出来るのを
楽しみにしています。

2日・3日は
箱根駅伝 🏃🏃🏃ー (長音記号1)
きっと今年も色んなドラマが・・・
全てのたすきが無事にゴールまで帰って来ます様に ほっとした顔

kissy

 

毎年恒例

皆さんがお家で
クリスマスツリーを出したりするのと同じ~

毎年出して飾るガーランドの
クリスマスオブジェ・・・

葉っぱも含めて良い感じなドライに ウィンク

外にもぶら下げています。
昼間より夜の方がより判りやすく画像が撮れるので
雰囲気は伝わるかなと・・・

シックで大人っぽく
特にベティ・ブーフの雰囲気にはピッタリ ウィンク

  

   

 

入荷して10年位でしょうか?
当初はお売りもしていたはずなので・・・
幾つかはどなたかのお家にお嫁に行ったと思う。
その方はラッキーでしたね。
何故なら
今は非売品となっておりま~す。

特にこの時期・・・
夜のベティ・ブーフは
ドラマチック ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

kissy

 

ベティ・ブーフの皆んなも冬支度~?

12月に入り
お店もすっかり
冬仕様になりました。

そして
みんなも冬支度・・・

少し工夫しているところは
白とオフホワイトの2色にしているのと
ほんのちょっとだけ巻き方を変えてる事で~す。

 

お店のこの子は
グリーンでコーディネートしています。
こうでないと(笑)

エプロンの肩紐が片方ずり落ちてたね 猫2
気付かずごめんなさい 💧
(この後直してあげた)

ソーシャルディスタンスの為に用意された
あなた達にも・・・
2度目の冬~

あなた用に用意した訳ではないから
ちょっと短いのはご愛敬~ 猫2

 

後は・・・
白か?オフホワイトの
可愛いマフラーを一番付けてあげたいのは
メルとメメなんだけどなぁ~ ほっとした顔
きっと凄く似合うはずだよね!

現実に無理なのは良く判っているから・・・
想像だけで満足しておきます。

この冬は
温々してフニャフニャでお過ごし下さいニャァ~

5日(月)
6日(火)
本店はお休みさせて頂きます。

みどり店は5日(月)営業しています。

kissy