カテゴリー別アーカイブ: お店の景色

見守り続けた夏の花。

初夏の頃・・・
お店にやってきた「スパッティフィラム」
白い部分はガク、棒状の粒ひとつひとつが花。

花の世界はこういうガクと花の種類が多いのです。
白い花は原種が多く・・・
そう言うとこのスパッティフィラム
白以外の花色って覚えがないかも?
品種改良して新しいのを作ろうと思っても・・・
自然相手ですから、拒否される事だって多いと思います。

白の中でも透明感があり、爽やかな白。
夏の白です。

 

時間の経過でこんな風に変化していくのを見れる楽しさも!
1つの鉢の中で色んな雰囲気なのが・・・

 

 

ここまで来てやっと花を咲かせる。
もしかしたら華やかではない花を咲かせる種類の方が
多いのではないかなぁ~exclamation and question

これからは今以上に
そんな花達の事を沢山気付いて
愛でてあげられる様になりたいです。

 

この粒粒、ひとつひとつが花なんだよ。
凄いdouble exclamation

 

 

kissy

 

雨のご褒美。

しばらく降らなかった雨が・・・
今は降ると大雨で長雨 雨

お店前の鉢物は夏の間、
毎日夕方の水やりを欠かせませんでした。
最近夜が涼しくなり始め、
水やりも夕方から日中へあせあせ (飛び散る汗)
毎日から一日おきへと・・・・
この2~3日は自然の恵みの雨にお任せ。
やっぱり活き活きして見える。

 

夏の間、強い西日が当たらなかった分
葉焼けもなく徐々に色づき始めたモミジ・・・もみじ

 

自然の恵みに感謝しながらも
これ以上の大雨で被害が何処にも出ませんようにと願う。

 

私にとっては・・・
こんな綺麗なご褒美を見れる嬉しい雨。
今年は例年になく綺麗に色付く紅葉が見れる秋の予感 もみじ

 

kissy

 

私の趣味ではないけれど・・・❷

この子の隣で色合いも馴染んでいる ”でっかい子” は・・・

 

何ともインパクトありすぎな~

そしてうちの可愛いニャンコで唯一・・・
このソーシャルディスタンス君に反応したのがメメdouble exclamation
そっと近づき・・・
前足でチョンチョンと何回かつついてました。
何にも反応返ってこない(当たり前)
そして動物的な匂いも無かったからか?
その後は関心示さず。
今に至ります。
つっついた瞬間を見れたのもラッキーでしたし、
その時のメメの雰囲気が何より可愛いかった 揺れるハート

 

 

これ?
ゴマフアザラシですかね?
私、本物の可愛いのを見ているから・・・
これは、ちょっと気持ち悪い感ですダッシュ (走り出すさま)

 

手触りは気持ち良いんですけど・・・

 

どうにも居場所が中々定まらず!
最近やっと落ち着きました。
もう増える事はないかと思われますが・・・

やっぱり私好みではないのです。
(ごめんなさいたらーっ (汗)

 

ほら~ double exclamation
こっちの方が断然良い ウィンク
私好みです。

 

追伸・・・
(笑)

何で? どうして? 誰が?・・・で?
こうなった?

 

kissy

 

 

私の趣味ではないけれど・・・❶


今の状況。

色んな所で色んな人達が頑張っているニュースで・・・

動物園ではなくて、動物と触れ合ったり
公園で遊んだり、カフェもあったり・・・
どこかの施設が話題になっていました。

カフェではソーシャルディスタンスの為に
大小の可愛いカピバラのぬいぐるみが置かれてる。
その雰囲気があまりにも可愛かった事を
ひろちゃんに報告したら・・・
数日後にはこの通り!
まずはこの小さな白熊や黄色のネコと

シャーベットグリーンのペンギンがやって来ました。
(ゲームセンターのユーフォキャッチャーにてゲット)
( 高くついた!と言っていたひろちゃんですが )



2・3日後に届いた荷物の中身!
ん?
右のこの子(メメ)に似ているから!と・・・
メメにはしょっちゅう触れないからで、その替わり!
・・・らしい

 

 

 

その後、次から次にdouble exclamation
届く荷物!
そう言えばソーシャルディスタンスって言葉自体
ここ最近耳にするようになり、使うようになりました~。

 

 

結構大きくて・・・
その内この子達の居場所は何処になるんだろう?
私の趣味ではないので
そうなれば勿論この子達はひろちゃんの処へ行く予定です。
そうなる前に?
会いにいらして下さい。

つづく・・・

 

kissy

 

花咲く季節・・・②

今、お店には・・・
季節のお花に混じって
色々な観葉植物や多肉植物があちこちに!
置く場所や環境、水やりなど気を付ける事もありますが
そんな色々を楽しむのもこれらの良い所。

 

多肉のお花。
蕾が下向きさんです。

 

 

花の形は小さな小さなチューリップみたい。
淡いグリーングレーの葉っぱとのコントラストが
爽やかな雰囲気です。

そういえば・・・
この時期はこの子の仲間達が花咲く季節!

観葉植物・サボテン・そうそう月下美人等もそうですね。

この不思議ちゃんの名前は・・・
エケベリア(白翁)です。
エケベリアのお花、はじめましてexclamation

 

kissy

 

花咲く季節・・・①

レモンリーフ 
今迄名前を聞いた人の多くは
「レモンの香りがする?」と  聞かれる事が多いのですが・・・
レモンには何も関係が無く、葉っぱの形が似ているからexclamation

植物の名前は意外と見た目のインスピレーションで!
このちいちゃいのは花芽です。

 

こっちもあっちも一杯出て来ました。
あっ!メルも映った~。

 

 

柔らかい葉っぱの中から伸びてきた蕾が・・・
出てくるとほらっ!
白くてスズランみたいな、馬酔木の花にも似てますね。
色んな白がありますが中でもこれは、かなり真っ白。
ぶら下がり方も愛らしいです。

 

 

今は色んな花がそっと隠れて咲いているのを
見つけるのも楽しみです。

 

kissy

 

素敵なお家。

雨上がり・・・
紫陽花にだけじゃなくて!
ギボウシにも良くお似合いでございます。
今迄たくさ~んあなた様の御親戚一同様に
お会いしてまいりましたが・・・

 

こんな素敵なお家をお持ちの方にお会いしたのは
初めてでございます。
まだそんなに大きくない(大人でない?)のに・・・
シックで色合いも大変綺麗で美しく。
ご趣味がとてもよろしい様にお見受け致します。
恰好良いです~double exclamation

そして・・・
私も大変好きでございます。
また何時お会い出来るか判りませんが
そのままのご趣味でいて下さいませ。

お会い出来て大変嬉しゅうございました。

 

kissy

お店の中と外のギャップ?

 

和蔦に覆われ、爽やかな今は夜のお店は
とてもドラマティック。

この時期、ライトアップされた夜。

駅から降りて・・・
駅に向かう時・・・
前を通る瞬間、空気は変わる。
一瞬だけ森の中を通り抜けるみたいな感覚。

 

そんな店内では・・・
メルが外のパトロールから帰ってきました。

フローリングの冷たさでクールダウン中。
何となく?お腹のオッパイ辺りがほんのりピンク色なのは
ずっと一緒にいる子供のメメ(もう大人だけどね)が
まだまだオッパイ離れ出来ていない証拠?

メルもかなり母性が強いお母さんネコの証!

メメは本当に甘えん坊さん。

からの・・・
メルのサービスポーズを

どうぞ~ ウィンク

 

 

「ギャップ萌え~」な私です。

 

kissy

 

洗濯日和。

 

気持ちの良いお天気~晴れ

鉢物の水やりをしながら、お日様を浴びる!

温かくなったとはいえ、
夜は少し肌寒く日中の温度差があるうちは
鉢物の水やりも今はまだ午前中にあせあせ (飛び散る汗)

日差しが強くなってきた証拠は木々のシルエットで・・・

 

外にこんなの、ぶら下げました。

 

これもぶら下げました?

 

これはね。
長い間洗っていなかった
この子のエプロンexclamation
手洗いした後、アイロンがけしなくていいように・・・
手のひらに乗せてパンパンって強く叩いてシワを伸ばしました。
ほらね、夕方にはすっかり乾いてシワも気にならず!
ただ、エプロンが綺麗になったお蔭で?
この子自身の薄汚れが目立つー (長音記号1)

せっかくだから今度お風呂に入れてあげるね。
事前に洗い方を確認しておかなきゃ ウィンク

 

kissy