カテゴリー別アーカイブ: キッシーの日記

同じ場所でも・・・

ご近所での夕方。
何でもない風景かもしれないけれど・・・
何でもない事の中に感じられる気持ち良い感情。
周りにはそういった事で溢れてる。
そう思える気持ちを大切に過ごしたいと思う日々です。

 

横向きと縦向きの違いで・・・
空と雲の奥行きがこんなに違う。
ねっ!当たり前でしょ?

 

kissy

 

綺麗で不思議な光景。

夕暮れ時・・・
お店の中にいても何か感じる時がある。
吸い寄せられる様に外へ出てみると・・・
西日が雲の合間から差し込んで 晴れ
空は鈍より鉛色なのに。
不思議でしょ?

 

そして!
後ろを振り向くと・・・

もしかしたらここからの光も影響してる?

近づいて見ると、丸い光の輪が9個。
(真ん中は本物の太陽)

サイコロに見えませんか exclamation and question

6ではなく「9」

 

一年の中でもここからこんな風に見える夕陽は今だけ。
短い期間限定夕陽です。
そうか、きっと、これに誘われたんだね。
夕陽さん、ありがとう。

   

 

kissy

 

 

爽やかさを求めて・・・❸

休日の夕方
帰りに出会えたのが・・・・

神社の入り口に赤い可愛い三輪車。

この位目立たなきゃね=!
自転車の意味をちゃんと満たしています(笑)
なんて思って顔を上げたら・・・

 

夕暮れ時で判りにくい?

 

可愛いの、ぶら下がってる~double exclamation
ここは前住んでいた家から徒歩3分の和田神社。
今年は地蔵盆も夏祭りも中止 あせあせ (飛び散る汗)
・・・みたい。
その替わりにと企画されたそうです。

寄付して願い事を書いたら風鈴にぶら下げてもらえます。
可愛い願い事もいっぱいあって
楽しませてもらえた~!

 

 

気持ちの良い風が吹いた瞬間、
そよぐ願い事に心地良い涼やかな音 るんるん (音符)
高音低音、色んな音色が鳴って参道に響き渡りました。
ここでも独り占めを堪能。

 

 

君のお陰。
赤い自転車君ありがとう。

良い休日のラストを飾ってくれました。

 

kissy

 

爽やかさを求めて・・・❷


空が広い分、開放感も半端な~い exclamation

山に行かずとも森林浴もバッチリ。

誰もいない分、独り占め出来たこの景色。

 

野原の先には琵琶湖。
その向こう側に見えているのが・・・
比叡山だよ~。

 

 

足元にはタンポポの葉っぱ。
綺麗な色。もう紅葉exclamation and question

空見たり、遠く見たり、足元見たり・・・
忙しい ほっとした顔

 

多分、人が賑わっているはずのこの先にあるヒマワリ畑。
今年はどんなかな?

あそこまで足を延ばさなくても・・・

休耕地に !

ひとり占め出来たヒマワリ達。

 

遠出しなくても僅か数時間で満足出来ました。
自然からのパワーはやっぱり必要。
暑さも何のそのです。

 

kissy

爽やかさを求めて・・・❶

お盆前の貴重な休日。
家でゴロゴロするのもありだったんだけど・・・
大好きな夏を味わいたくて!
空と風を感じられる場所を目指しました。

道沿いの温度計は33℃ double exclamation
暑いはず。
車の窓を開け、涼しい風を受けながら走る~
そんな車、殆どすれ違わな~いけれど・・・ 車 (セダン)ダッシュ (走り出すさま) 車 (RV)ー (長音記号1)

ほら。
良いとこ見つけた。

 

外出ると暑~い exclamation
でも風が気持ち良い~。
暑いけど爽やか。

暑さと涼やかさが良い感じです。

 

そうそう、此処、此処 !!

 

高島町はマキノピックランド沿いの・・・
メタセコイア並木に似てるでしょ?
ここの並木は片側だけ。
良い場所発見。

往復ゆっくり歩いてみました。

 

 

つづく・・・

 

kissy

 

 

 

毎日想うけれど特に・・・

毎日手を合わせて声を掛ける。

「おはよう」・・
「ただいま」・・
「オヤスミ 眠い (睡眠)
「今日はね・・・・・」・・
「良い映画観たよ~」・・
「美味しいの食べたよ~」・・
「嬉しい事あったよ~」・・
等など・・・

今日8月5日はモヘアが天国に行って丁度一年。

昨日はミミちゃんの4周忌。

このタイミングで・・・
みどり店のつるいさんから届いたお花を飾りました。
多分、みどり店のテラスや近くで咲いた花達。

 

紫陽花・ローズマリー・ミント・吾亦紅・ネコジャラシ

 

 

「ブルーベリーとラベンダー、オーデコロンミント」
丈が短かったのは自分様に・・・
今が旬の可愛いお花達をありがとう。

 

今迄も自分の為に花を飾る事を絶やしませんでしたが

今迄以上に意識して飾る様にしているのは
モヘア・ソメコ・ミミのお陰だと思っています。
いつも私の心の中にいてくれてありがとう。

 

 

この間友人が引っ越しする直前にお花を届けてくれた時。

何も言わずにモヘア達の前で
静かに手を合わせてくれたの凄く嬉しかった。

 

kissy

 

夏の給食メニュー!!

お久し振り!!

 

8月に入っても幼稚園あるんだねー。

ます(鱒)のしおやき、美味しそうで~す。
そういえばます(鱒)って淡水魚、琵琶湖にもいる。
川にも・・・

サーモンみたいな美味しさで、今が旬。

パイナップルも最近は沖縄産の色んな種類のパイナップが
スーパーでも見掛けられる様に・・・
パインケーキも美味しそうレストラン

 

ここ迄の給食メニューで気が付いた事double exclamation

全体に緑黄色野菜がかなり少なめな気がします。
先月から続いた長雨だった梅雨と日照不足だった事で
今、スーパーでも野菜が驚くほど高い ふらふら
ここにも影響しているんですね。
早く回復して子供達に彩り良い給食が出ます様に・・・

給食メニューのイラストは夏仕様 あせあせ (飛び散る汗)

7月30日
 → クジラさん。

   8月 3日 → 夏祭りとひまわり。
    8月 4日 → 海のビーチとスイカ。

先生達も工夫されていますね。

今日は何かなぁ~?  ウィンク

 

kissy

 

飾り石があるのは・・・


置き石・・・?

・・・ではなさそう。
埋められていますね・・

 

想像ですが・・・
ここを建てる時に出た石を活かしたのではないかと。

   

   

 

ここから先は、置石。だと・・・
誰が置いたのかなぁ~?
園児が置いたのかな~

 

これは私 あっかんべー が置いた石

 

ねっ double exclamation
( P.S  幼稚園児に仲間入り だね! ひろちゃんより )

お店の近くの幼稚園だよ。

 

幼稚園と言えば、あれでしょ!

つづく・・・

kissy

 

 

やって来た大きな仲間と。

この間のドラセナ「レモンレッドエッジ」

 

 

少しずつ成長しています。

 

 

この日を待ち焦がれてたよ~。

 

大きな子がやっとお店にやって来ました~!

 

これでチビさんの大きさが判りますか?
仲間に会えて・・・
お互いビックリしてるね exclamation and question
無理やりなツーショット。
チビちゃんは刺激受けたかな?
元気に成長して下さい。

 

 

kissy

 

夏が来た~。


ぶら下がってる~。

 

結構高くて・・・
必死に手を伸ばして撮るんだけど・・
で、仕切りなおそうと一旦手を下ろしたら!
首が~痛~い。(笑)
それでも諦めず撮っている傍を、おじさんが
「何かいるか?」
笑って声を掛け、ニコニコしながら通り過ぎて・・・
ブレブレの画像も多かった中
やっと撮れた~exclamation
ぶら下がってるのばかり気をとられていたら。
んっ??
それこそ、さっきのおじさんじゃないけど何かいるdouble exclamation

 

 

脱皮した子が・・・
いるよ!
まだ、おとなしく、ジッとしてるね。
存在感が感じられなくて(わざとだよね)
全然気付かなかった 冷や汗 (顔)
そこからの寿命はあっと言う間 あせあせ (飛び散る汗)
夏ならではの生命。
命を懸けたあの鳴き声を「うるさいなぁ~」なんて
文句を言ってちゃ駄目ですね。

 

 

kissy