真っ青で雲一つない~!
歩いている時は気持ち良いけど・・・
立ち止まると暑い
影まで気持ち良さそうで!
洗濯物もすぐ乾きそう・・・
目に入る景色全て!
気持ち良すぎですね。
湿度もましな感じ・・・
秋晴れが続く10月です
kissy
この間観た映画
「ドライブ・マイ・カー」
も良かった・・・
そして・・・
去年から楽しみにしていた映画が来月公開~!
最近ドラマが映画化する事も多く
そういう作品は殆ど観に行きませんが・・・
劇場版
「きのう 何食べた?」
映画好きな私の周りの人も結構観ていたドラマ!
これは別~
絶対行きたい~!
行く~!
大きなスクリーンでこの2人に会えるなんて・・・
想像もしていなかった!
それにしても
観たい作品にこうも続いて出演されているとは
実は・・・
もうすぐ始まるドラマで
最近になく唯一楽しみにしているのがあって!
何と
出演される~
西島秀俊さん
こんな事があるんですね
ビックリ~
(奥さん役には宮沢りえさん)
最近は舞台女優さんっていうイメージが強かったから・・・
きっと業界でも話題になってるはずです。
凄く楽しみ
kissy
この時期に良く見かけていたお花!
お花は小さな朝顔・・・?
オシロイバナ・・?
葉っぱは・・・
サツマイモに似ているような・・・?
蔓性でかなり強そうな雰囲気がします
お花の咲いている様子からすると・・・
やっぱり朝顔と同じじゃないかなぁ~?
きっと朝咲いて、
午後には萎む一日花ですよね?
「朝顔に似たオレンジのお花」・・・
で調べてみたら!
やっぱり!
正解~
マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)
漢字難し~い
アサガオ科・サツマイモ属
江戸時代末期に鑑賞用として日本へやって来たとの事!
英名・・・Star glory(何て恰好良い~)
朝顔と同じくこぼれ種で増えるみたい・・・
とにかく繁殖力が半端無さそう!
そのお陰で江戸時代に日本にやってきて
今尚、絶えることなく咲き続けている訳です
オレンジ色がこの季節に映える
小さいけれど可愛いお花・・・・
また一つお友達のお花が増えました~
kissy
最近終了ギリギリで鑑賞する事が多くなった・・・
この間の美術館もそう
なので是非観に行って下さい!
とは言えなくてすみません
夜の上映が無い期間が続いていて
休み前日の夜とか・・・
お店が終わってから等・・・
中々行けなくて
観そびれるところだった~
今週の休日の午後、観に行って来た~!
上映が終わり
出てくると丁度良い感じに暗く・・・
余韻に浸るにはピッタリの作品
「ドライブ・マイ・カー」
文学的な映画だったなぁ~!
言葉のひと言ひと言を大事に聴き取りたい
決して派手ではないけれど
心に残る素敵な場面が沢山散りばめられていました。
個人的に心に残ったのは・・・
手話がこんなに色気があるのだと言う事!
多分演じた役者さんから漂っているのだと思いますが・・・
物語の構成も含めて引き込まれ
最近としては長い3時間オーバー!
でもそんな長さを感じない位最後まで楽しめた。
溜まったポイントで観た分
今回は細かな事も知りたかったし
パンフレットを買いました!
でもでも・・・
ごめんなさい
上映は本日が最終日!!
DVDとかで・・・?
またアンコール上映とかで・・・?
観る機会があれば是非ご覧下さい。
因みに
PG12指定・・・
kissy
ご近所へお届け・・・
四十九日のお供えのアレンジメント!
最近もお供えのお花が多い気がします。
ご主人がお亡くなりになり
お一人でお住まいの奥様へ・・・
最近気が付いたのは
玄関に
忌 のラベルが貼られていない事!
きっと防犯上など色々あるのではないかと思います。
今回も今の季節感たっぷりの秋色のお花で・・・
差し色に珍しく?
反対色の黄色のソリダスターをお入れして!
ご近所と言っても
車での配達・・・
お届けが終わった後も暫く
車に百合の残り香~
余韻に癒されたお届でした。
赤紫リンドウ・・・ルビー
ブルーリンドウ・・・八代の秋空
白リンドウ・・・新雪
白スプレーマム(ピンポン咲き)・・・コロンSP
オリエンタルユリ・・・シベリア
白クジャクソウ(八重)・・・キャッシー
青紫クジャクソウ(八重)
ソリダスター・・・ゴールドエンゼル
ドラセナ・・・レモンレッドエッジ
入荷した瞬間からワクワクしました~
こんな色々な雰囲気の取り合わせは初めて!
他のお花は混合・ミックス等あるんですけれど・・・
もう!
何がワクワクしたかって・・・・
ほら~
可愛いくて美味しそうなの・・・
ツボ咲きのテッセン!
ツボ咲きなんて知らなかった~
花弁の裏側が・・・
ほんのりクリーム色!
これなんて・・・・!
ひとめ見た時
「チューリップ~ 」
どう見ても百合咲きのチューリップにしか見えん!
その側には・・・
ベル咲きのテッセン~!
これも初めて見た時釘付けになったなぁ~
本当!
ベルの形だもん!
上手に言ったものですね~!
ベル咲き~ 🔔
下向いて咲いているのもそれらしい・・・
kissy
普段画像で撮る事が多いアレンジメント・・・
今日は珍しく花束を撮ってみました~!
事前にご予約・ご注文して下さりお作りした物しか
中々撮る事が出来ないので・・・
今回の送別は20代の男性へ(美容師さん)
同僚の方からのプレゼントです。
ヒマワリを入れて後お任せというご依頼でした。
そろそろ夏のお花の季節もおしまい!
そんな名残のヒマワリ・・・
少し茶系が入ったクリーム色にエンジが入った
「サンリッチライチ」
今日のヒマワリは北海道産です!
茶系のブリーズ紙に英字新聞のラッピングで
シックですが少しアートっぽく・・・
夏のイメージが強いヒマワリですが
サンリッチライチは秋色っぽいなって思います。
ヒマワリ・・・サンリッチライチ
黄色スプレーマム・・・セイアドレア
ソリダスター・・・ゴールドエンゼル
グリーンドラセナ・・・スノーホワイト
アレカヤシ
90歳のおばあちゃまへ!
今年、お家の中で転び骨折され・・・
外へ出る事も殆どなくなってしまったそうです
信州は長野のとても
景色の良い所に住んでおられるみたいなのですが・・・
長年慣れ親しみ大好きな土地で過ごしてこられただけに
外に出られなくなった事で
少し元気がなくなられたそうです
なので・・・
元気になって貰いたい
ご希望はまさしくそんな色合いを!
信州と言えば・・・
ヒメリンゴは長野から届いたもの!
グリーンだったのが少しオレンジっぽくなったのを
お入れしました~
早く気軽に会いに行けるようになると良いですね。
黄色バラ・・・デジャヴ
オレンジスプレーバラ
白リンドウ・・・新雪
黄色スプレーマム・・・セイアドレア
グリーンスプレーカーネーション・・・ジェイド
黄色ピンポンマム
リコリス
ヒメリンゴ
ヒバ
ドラセナ