bb_nagano のすべての投稿

おめでとうございます。

2021年・・・
明けましておめでとうございます。

街の様子は何だか小さな頃のお正月みたい。
静かで人の気配も全く感じません!
こんな雰囲気の元旦ってここ何十年の間で初めてかも。

年末に来られたお客様がお求めになったのが
「お榊」
来られるのも1年振りですが・・・
何とビックリの報告double exclamation
「去年買わせて頂いた榊があとわずか持っているんです。」
一年もの間ずっと大事にされていた証ですね。

そんなに持つ程の「国産最上級榊」
いつも入荷するわけではなくて・・・
今回も無事にお渡し出来て本当に良かった。

写真の榊は毎年北海道からのご注文で
北海道へお送りしている榊です。

北海道には榊が手に入らないのです。
何故なら
緯度がヨーロッパと同じ位置で山には自生しないから!
北海道にだって神棚がある訳で・・・

 

無事に綺麗なお榊を送らせて頂く事が出来て
ホッと致しました。
いつも遠くからのご注文ありがとうございます。
それにしても!
ご近所の皆さんはお家に飾るお家のお花や榊等・・・
やっぱりスーパー等でついで買いされている方が
多いのでしょうか?
色々考えさせられた2020年年末ではありました。

今年は沢山皆様にお会い出来ます様
お花共々元気にお待ちしております。

2021年も皆さまにとって良いお年となります様に・・・
今年は少しゆっくり目の
1月6日(水)よりの営業とさせて頂きます。

kissy

 

久し振りに・・・

昨日の黒板・・・

 

今日の黒板・・・

一日で変わる事、最近なかったから~
久し振りです!!

黒板はやっぱりベティブーフのシンボル・・・
来年も沢山シンボルを更新し続けて下さいね。

 

今年は・・・
本当に一杯、色んな事がありました。
忘れてはいけない事は心の中に!
もう目の前に新しい年exclamation
2021年はたくさん嬉しい事、楽しい事があります様に・・・

来年2021年もどうぞよろしくお願い致します。
また元気で皆様にお会い出来る事を
楽しみにお待ちしています。
どうぞ、良いお年をお迎え下さいませ。

 

kissy

 

一年の締めくくりも変わらず・・・

夜の間に降った雪も大した事なく・・・
寒いけれど気持ちの良い朝を迎えた
31日の今日大晦日です。

お正月を迎えるにはピッタリの
朱系のアレンジメント
(お正月レッド)
国産の厳選された産地のお花を仕入れ
ベティブーフらしい色合わせ・花合わせ!
やっぱり綺麗だな~。

色々あった一年も最終のこの日
元気で迎えられた事に感謝して・・・
2020年最終日もいつもと変わらず
ベティブーフらしく過ごして終わりたいと思います。
皆様も良いお年をお迎え下さい。

赤カーネーション・・・ドンペドロ
赤ガーベラ・・・スリ
白スプレーマム・・・フェリー
カスミソウ・・・ベールスター
千両
姫南天
サツマ杉

等・・・

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

可愛いお客様・・・

一週間位前から
午前中・・・
お店の外から聞こえる可愛らしい鳴き声!
入口のガラス越しに見つけちゃった~ ウィンク
「メジロ」
でも警戒心が強くちょっとした物音や気配を感じると
すぐ飛んで行ってしまう!
それでも毎日やってくるのには目的があるからだよね。
野イバラの赤い実が沢山あるんだもん。
見つけちゃったんだよね。
丁度カメラを持ってお店の外に出ていた時に・・・
飛んできた~exclamation
この一週間、この日の為に
毎日君に声掛けしてきたんだもの。
逃げないよね?
大丈夫でしょ?


あ~、良かった!
有り難う。

 

お邪魔は致しませんから・・・
写真撮らせてね!

私の事より・・・
美味しそうな実を前にどの一粒から食べようか?
じっと品定め中です?

 

オッ!
こっち見た!
目が合った~!
こんにちは。




おーdouble exclamation
そう行きましたか~!
イナバウアー的な?
のけ反り方・・・
お見事でございます。

翌日から・・・
仲良しさんを引き連れてのご来店!

但し・・・
メルとメメにはご用心。
特にメメ!
この間お店に2匹が居た時
君がやってきたら・・・
抜き足差し足で2匹が近寄って来たでしょ!
特にメメ。
それでなくても普段から「ギロッ」っていう目をしてるのに
その目に磨きが掛かってたもん。
本当は仲良くして欲しいけれど・・・
野生の本能的には無理そうだから!
せめて
メルとメメが留守の間に来て下さい。

またのご来店を心よりお待ち申しております。

kissy

 

届くといいな!

お店の中も、外も・・・
すっかり年末のお花屋さんらしく
様変わり致しました!

店内には・・・
今年ソーシャルディスタンス的な?
役割を果たしてもらう為に?
ベティブーフの新顔となったこの子達~
決して私の趣味ではなくて・・・
お判りですよね?

でも、毎日見ていると愛着が湧いてくるみたいな?
そんな気がしているこの頃です。

何時にもまして今年のこの時期!!
水仙が良いタイミングで入荷しました。
せっかくだから・・・
遠くでお店に来れない方の為に ウィンク

この香りが雰囲気だけでも届きます様に double exclamation

どうですか?

お近くの方は是非!!
いらして下さ~い double exclamation

 

kissy

 

お正月を迎えるお花・・・

普段作り置きせず
全てオーダーメイドでお作りさせて頂いておりますが
毎年暮れのベティブーフは・・・
見本として色んなアレンジメントをご用意します。
お時間がある方はその場でお作りも!
お時間がない方はお待たせせずにお渡しも!
このアレンジメントの中には
ベティブーフの色んな物が詰まっています。
ひとつひとつ心を込めて・・・
大切に飾って下さるお客様の為に・・・
毎年一年に一度しかないこの時期の色々な事を
楽しみながら!
皆様にお会い出来る事を心よりお待ちしております。

黄色スプレーバラ・・・サンアデュ!
黄色ピンポンマム・・・ゴールデンピンポン
グリーンスプレーマム(ピンポン咲き)・・・オリーブ
ヒペリカム・・・トマトフレア
黄色スプレーマム・・・ガルーダ
ドラセナ・・・サンデリアーナホワイト
ツルウメモドキ
姫南天

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

少しずつ・・・

年末の大掃除!
とまではいかないけれど・・・
Christmas仕様のお店からお正月仕様へ。
その段階で気になる場所等が多々exclamation
普段から少しずつしていれば良いのにね あっかんべー

片付け・掃除・掃除また掃除・・・
鏡の拭き掃除・・・
エンドレスで~す。
暮れのお花屋さんの準備もあるのにね。

さて掃除も程々に本業にそろそろ集中しましょう。
(遅い?)

でもせっかく新しい年を迎える為の
大事なお花を買いに来て下さるのだから・・・
少しでも気持ち良く、
そしていつものベティブーフらしさも味わって頂きたいなぁ~
なので一年に一度のこの雰囲気作りは
手を抜きたくないのですdouble exclamation
ナチュラルな冬の中にもお正月らしさを・・・

 

今年も日本水仙の香りが皆様をお出迎え ハートたち (複数ハート)
少しずつ普段作り置きしないアレンジメントも
ご用意させて頂いております。
いつもと変わらず美味しい柚子ティーもどうぞ ウィンク

 

31日迄変わらず営業してま~す。

 

kissy

 

今年は片耳だけ・・・?

ご近所は義忠寺・・・
今年も芭蕉の花が咲きました~!

見れば見る程、不思議な雰囲気です。

今年のが何となく
物足りなさを感じるのは何故か・・・

 

親しみを込め
「トッポジージョ」と命名したのでした・・・

こちらが去年 exclamation
まさしくトッポジージョでしょ?

 

ほら~。
今年のは耳が片っぽしかないよ~ 猫2

ベティ・ブーフに来られたついでに
立ち寄って御覧あれ!

(お隣さんとの境目にありま~す)

kissy

少し緊張する事。

今まで我が家は
お花は欠かさず飾って来ましたが・・・
観葉植物を置いた事が殆どありません。
昔の古い家屋に住み続けた事もあります。
部屋の中は余り陽が差し込まず!
(夏は涼しく冬は寒いあるあるでexclamation
環境的にも無理でした。
今年は・・・
この夏前からお店で管理しながらお売りもしていた
沢山の観葉植物達!

去年の暖冬とは違い、今年の寒い冬
お店で管理するのは無理!
そんな事から・・・
我が家へ!!
どこが良いか置く場所も考えて double exclamation

ひとつひとつ個性も違うし鉢や土の量など異なる。
水やりのタイミングもそれぞれ・・・
忙しくなる時期に入り気持ちにゆとりがなく少し心配あせあせ (飛び散る汗)
せめて毎日の声掛けと見てあげる事は忘れずに ウィンク

    

 

今、家の中でお花を飾っている場所は
モヘア・ソメコ・ミミの為に ほっとした顔

 

そうそう、観葉植物!
此処にもあるの~!
こんなに沢山の観葉植物を管理するのって
やっぱり少し緊張するね。

 

kissy

 

昨日は終業式。

穏やかに見えるクリスマスの25日・・・
上空の天気とは違い、風が冷たく少し寒かった!

とても12月25日とは思えない静けさ!
これでも11時過ぎ、殆ど人通りがないです たらーっ (汗)

 

11時30分頃・・・
やっと賑やかな雰囲気と笑い声が響いたね。
みんなが帰ってくるの待ってました。
だって・・・
終業式だもん exclamation

寒さ対策は足元から!
少し下級生はタイツ履いてるよね。
上級生は意外と素足っぽい?

 

 

しばらく元気な姿に会えないけれど
みんな元気で新しい2021年を迎えて下さい。

 

元気なみんなが大好きです ウィンク

 

kissy