散歩コースの先々で・・・

ときめき坂沿いで・・・
誰かさんの落とし物だね!

早く迎えにきてあげてね 猫2

 

新しく出来たお家の玄関先で・・・
低木仕立て?
サルスベリがほぼ満開 ほっとした顔
普段木の上で咲いているのが多いから
こんな目の前で身近で見れたのはラッキーでした。

きっとここから・・・
毎年大きくなっていくんだろうなぁ~!

濃いピンクは夏の空と空気に映えてます。

 

松の木に
爽やかなグリーンの松ぼっくり・・・

若くて瑞々しいですね。
松ぼっくりのイメージって
茶色くて乾燥しているイメージだから!

 

ご近所の路地では柿の木が見事なまでに
枝葉を延ばして涼やかな木陰を作ってくれています。

何となく枝がしな垂れてると思ったら・・・
大きな柿の実がた~くさん exclamation
もそれもだいぶ大きい ふらふら

緑色だから見た目目立たないけどね。

綺麗なのは
葉脈が透き通って見える事・・・
ここから色づいていくのも楽しみに!

可愛らしい形のバラの実・・・
ちゃんと受粉して実を付けてます。

今はどの実も秋から冬に向けて
養分を蓄える季節!

見ているだけで元気を貰えるね ウィンク

またすぐ会いに来るよ!

だってご近所さんだもん 猫2

散歩コースで見つけた色々なお楽しみでした。

26日(火)
27日(水)

お休みさせて頂きます。

kissy

 

良いなお父ちゃん!

夏休みに入って初めての土日・・・

膳所の街中は思いのほか静かです。

昨日奥様のお誕生日に
ご主人と可愛い男の子が
それぞれ好きなお花を選んで買って下さいました。

どうやら男の子はおんぶして貰うのが好きらしいく
下ろされてもすぐ・・・

「お父ちゃん、おんぶ 猫2

仕方ないなぁ~
そう笑いながらおんぶするお父さん。

「お父ちゃん」! 良いなぁ~
そう思ってどうしてお父ちゃんなのか?聞きました。

「僕達が何て呼ばれたいかなぁって夫婦で相談して
お父ちゃん、お母ちゃんが良いね!」
、で子供の前でお互いをそう呼び合っていたら
真似をしてくれるようになって・・・exclamation

「そうですか!作戦成功ですね~ ウィンク

「良い事もそうでない事も真似をするから気を付けないと
駄目なんですけどね。」

確かに・・・・

大事に選ばれたヒマワリとグリーンのバラは
お父ちゃんの手に・・・
チビちゃんは又、おんぶして貰って
ご機嫌で帰って行きました。

それにしても夏休みに入ったのに暑いからか 晴れ
公園には誰もいない・・・

 

此処も・・・

 

此処は幼稚園だから居ないのは当たり前・・・

危ないからと外されたブランコの足下には
千日紅のお花・・・

そう言えば・・・
私も・・・抱っこじゃなくて・・・
おんぶ・・・?いえ・・・
肩車して貰うのが好きだった
事を思い出しました 猫2

kissy

     P.S. 「おんぶ」は「負んぶ」と書くらしいです。
子供にせがまれて、やっぱり親は負けちゃうんですね。
女の子の肩車は少ないかな???やっぱり。僕も父に
肩車!高くなるのが嬉しかった気がします。

ひろちゃん

うっかり始まった・・・


そろそろ・・明日かなぁ?

そう思っていたら・・・

昨日が終業式で
今日から夏休み始まってた~ 猫2 涙

心の準備が出来ないまま始まって

暫くお店の前で会えない子供達!
毎年、元気に帰ってくるみんなを
お店の前で見送るのが恒例になっていたのに たらーっ (汗)

仕方ないなぁ がまん顔
みんな るんるん (音符)
元気で楽しい夏休み過ごしてね!
心に残る想い出も沢山出来ますように・・・ ウィンク
又、会おうね、きっと・・・

    

そして、
あの出来事からその後のベティ・ブーフ・・・
京都から届けられたお地蔵様~
わざわざ有り難うございました。

奥様に抱っこして貰ってエリも喜んでた 🐾そして・・・

3代目のねこちゃん募金~!
色々考えて
試行錯誤して
取りあえずこんな風にお地蔵様と一緒に・・・
これで
持って行かれることは皆無だと思っていますが
勿論気をつけます double exclamation

先日・・・
お店の前に止まった自転車の男性!
てっきりお客様だと思っていたら、
中々入って来られなくて
パンフレットかなぁ~?
そう思っていたら小銭が沢山入る音が聞こえ
「あ!募金して下さったんだ」

直後
お地蔵様に手を合わせて下さいました。

お店の中から
「ありがとうございます」
その声に照れながら小さくペコッと頭を下げて行かれました 🚲
心の込もった募金を有り難うございました。

 

子供達が通らない午後は
暫く続く・・・

こんなに静かなんて!
判ってはいたけれど本当に淋しいです。

始まったばかりの夏休みで
みんなには悪いけど
本心は早く新学期始まれ~って思ってマス。

 

kissy

 

変わらず好きな・・・

ご近所散歩・・・
雨上がりの中休み~ 晴れ

好きな事や好きな物等
変らないのは良い事ですよね?

好きな風景はご近所の至る所に・・・ ウィンク
水が好きなので
(琵琶湖~・海・川・小川・滝・水溜まり等)
誰も見ないような
こんな小さな側溝のような水も覗いてしまう 猫2

下は・・・
旧東海道を挟んだ上流と下流 あせあせ (飛び散る汗)
この間小さな魚が上っていたのを見た川です。

  

 

川じゃないけれど・・・
細い路地も大好きです。

もしかしたら雰囲気として
元小さな川だったかも??
勝手に想像しています。

ご近所散歩は季節や時間によって
違う景色が見れたり感じられるから・・・・
全然飽きないのです ほっとした顔

明日19日(火)はお休みです 眠い (睡眠)眠い (睡眠)

ķissy

ヒマワリの季節

記念会のアレンジメント・・・
教会式の用語で
一周忌や三回忌と同じ意味だそうです。

写真立ての前に置かれるので
背丈は低め
少し横長のアレンジになっています。

黄・オレンジ系のご希望
ひまわり2種にグロリオサリリー等お入れして
グリーンも多めの爽やかなアレンジ
とてもお喜び頂けました。

ヒマワリの季節到来です。

ヒマワリ・・・サンリッチライチ
ヒマワリ・・・サンリッチレモン
黄色グロリオサリリー・・・セントレアマスコットイエロー
ルドベキア
グリーンバラ・・・ミントティー

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

大事な刺激

走行距離214.000㎞オーバーの
お店の車・・・
去年の夏に無事車検も通り軽自動車だから
来年の夏が車検!
それまで、いえ、もっと?
大事にしながら乗れたら良いなぁって思っていました ダッシュ (走り出すさま)

それでもやっぱり具合が悪くなるのは人と同じ・・・ 考えてる顔
不具合をすぐに気が付けて良かった!

修理の為3日間の入院~
久し振りな代車・・・

判ってはいたけれど
驚く事ばかりで
でも楽しかったと思えたのは
車の運転が好きだから ウィンク

エンジン始動と停止はスタート・ストップボタン!
(鍵を差し込み回さない ふらふら )

サイドブレーキは手で下げるのではなくて
足下のサイドギアを踏んで上げ下ろし!

走行開始暫くしたら・・・
勝手に自動でドアの鍵が閉まる!
(最初から最後までこの音に慣れなかった)

バックする時に現れるモニターも
怖くて見れず
目視でサイドミラーバックミラー見るけれど
車体が低くて見通しが悪く怖かった 猫2
(慣れもあってそう感じた)

ブレーキギアを踏んで押さないと始動しないエンジン~

踏むとその証にグリーンのライトが付く!

 

車の鍵はエンジン始動には関係ないから目の前に置く!
(不思議な感覚でした)

ドア開閉のボタンと、もう一つのボタン・・・
示しているマークでどうなるか確認する!
(後ろの座席の窓が開くんですね)

普段より車体が低く車幅も少しあり・・・

3日ではお友達になる迄には至らなかったけれど
自分の中で慣れている事の色々は
楽で安心だけれど
(勿論それでも気をつけなくては駄目だけど)

普段とは全く違う刺激は時として必要で
まだ受け入れてこなせる内は
沢山やっておいた方が良いなと思えた3日間でした。

 

ナビに・・・
まだほぼ2年前の名残り・・・
「西武」
大きく色濃く存在していました たらーっ (汗)

無事に入院から戻って来た大事な相棒・・・
勿論調子は良いです。

早めに対処対応しながら大事に乗るからね ウィンク
これからもよろしく exclamation

kissy

 

創立記念のアレンジ

毎年この時期・・・
(当たり前ですが)
教会の創立記念の特別礼拝で飾られるアレンジを
今年もご注文して頂きお届けさせて頂きました。

爽やかなブルーの紫陽花と白のお花やグリーン

見た目にも涼やかで
品のある雰囲気・・・・
当日は百合の良い香りに包まれた礼拝堂だったと思います。

スプレーバラ・・・ホワイトラフ
白アルストロメリア・・・パフューム
ルリ玉アザミ・・・ベッチーズブルー
白オリエンタル百合・・・シベリア
紫陽花2種
ミスカンサスグリーン
ミスカンサス斑入りホワイト
ヒメリンゴ

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

ご近所のパトロール

畑も夏~
夏野菜もあれこれ植えられています。

紫蘇も見える~
青紫蘇も~
青紫蘇は大好きですが・・・
いつか知った驚愕の事実に
その後スーパーで買わなくなりました💧

あの綺麗な葉っぱ🍃
相当な量の除草剤を掛けられている事
確かに虫食いゼロです(無農薬なんてあり得ないか 冷や汗2 (顔)

そう言えば・・・
無農薬で田んぼや畑をしていた頃を思い出すと
青紫蘇も植えた覚えがありました。

畑の青紫蘇は早めに収穫しないと
葉っぱが堅くなり生食出来なかったなぁ~とか
青紫蘇は虫食いだらけだったなぁ~とか
思い出し・・・

無農薬で安心して食べられる青紫蘇をほおばりたい double exclamation
夏になり
スーパーで売られている青紫蘇を見ながらいつも思う・・・

夏の花
ムクゲも元気いっぱい!
見ているだけで元気になれます ウィンク
それにしても・・・
ハイビスカスに似てますね~ 🌺

暑いけど
この暑さを感じながらの散歩も楽しい~
(短めでね)

やっぱり好きな小道・・・
琵琶湖に流れる小さな川で
この日発見したのが
上流に向かって小さな魚たちが上っていく姿!
それも賢いのが
日が当たっていない所を行き来しながら
上手に流れの逆を上ってる 魚ダッシュ (走り出すさま)

遡上しているのかなぁ~?

何処まで遡上するのか
本当は付いていきたい ウィンク

 

初夏から夏が旬の「カラー」
綺麗です ほっとした顔
紫外線を吸収して色濃く
見た目も元気いっぱいです。

人も多少はお日様を浴びるのは大事・・・
日本で見る
日傘文化は独特な気がします。
私は個人的に
今まで一本も日傘を持った事もなく
なので差した事もありません 小雨
自然児野生児は大人になっても変わらないので
これからも・・・ 猫2

 

日々草・・・
これも夏の花!
ほんのりピンクが優しくて可愛らしい。

 

緑豊かな景色が身近にある事・・・
ご近所さんにも有り難うです ほっとした顔

 

明日 12日(火)
明後日13日(水)

お休みさせて頂きます 眠い (睡眠)

kissy

 

不思議だった花

何年前から・・・・?
鳥が落としたこぼれ種から芽を出し

気が付くと
元気にスクスクと成長を続け
冬に可愛い真っ赤な実を付けるまでになった
「万両」

  

おめでたいネーミングで
千両・万両ともよく言われます。
名前こそ似た雰囲気ですが
実際には全然違う!

共通は赤い実を付けると言う事だけ ウィンク

そんな万両の花の咲く時期が今 exclamation


咲く時期なのは判っていたけれど・・・・
間近でしっかり観察した事はなかったなぁ~ 猫2

何より注目なのは
小さな黒い点々模様がいっぱい ふらふら ふらふら ふらふら
このツブツブ模様に
ドキドキワクワクしました 目がハート (顔)

こんな不思議な雰囲気だったなんて

まだまだ知らない事
見てなくて見えてない事は沢山ありそうです 猫2

今年は特に沢山の花を咲かせてくれているので
この冬はお楽しみです ウィンク

何となく漂う香りも知らなかった ほっとした顔

こうして今でも始めましての出会いに
「ちむどんどん」
忘れてはいけない感情ですね(笑)

kissy

 

「ぼん」・・・!

7月に入りめくったカレンダー

一応祝日など確認するのですが・・・

15日
ぼん・・・?

もしかしてこれは
「盆」の事だよね!
平仮名で見ると違った意味に見えてしまうのは
私だけ・・・?

他のカレンダーには書かれてない ほっとした顔

  

折角なのでチラッと8月をめくって見たら・・・

「旧ぼん」になってる!
「旧盆」じゃないんですね。
なんか可愛らしい暦に思えました。

東京等一部はこの時期が中心に7月13日~7月16日がお盆・・・
なので色んなお祭りや行事も
この時期に合わせて行われるんですね
ほおずき市や朝顔市もお盆の少し前に開催 猫2
(函館や金沢の旧市街も7月がお盆だそう)

関西では8月13日~16日・・・
地域によって行われる行事や風習も様々なので
この機会にその違いを経験するのも新鮮で楽しいかも・・・

以前丁度7月中旬の頃
東京の下北沢本多劇場へ舞台を観劇に行った時
帰りにスーパーに行ったら(旅先での楽しみなんです)
お盆用のお花やお供え物などが沢山並んでいて
この時にお盆の時期が一ヶ月違うんだと知りました。

普段何気ない当たり前は
お隣の町や地域では違っていたりして
「え~!」っていう驚きがあるかも知れない ふらふら

皆さんの身近ではどうですか?

  

 

台風4号も早々温帯低気圧になり・・・
また夏の空~晴れ

 

これからが本格的な夏~ 晴れー (長音記号1)晴れー (長音記号1)晴れ
熱中症などには十分気を付けて
楽しみながら過ごしたいですね。

kissy

 

 

 

 

kissy

 

ベティブーフのお店の紹介を!