京阪の線路沿い・・・
朝顔のミニ版
オシロイバナにも似てる
「朝顔に似たオレンジのお花」
で調べてみたら!
やっぱり!
正解~ 
マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)
漢字難し~い 
アサガオ科・サツマイモ属
江戸時代末期に鑑賞用として日本へやって来たとの事!
英名・・・Star glory(何て恰好良い~
)
繁殖力の強さは半端なく!
去年より自生範囲がひろがってる~
花は上向いて咲き
萎んで種を落とせる様に
下を向く 
本当に自然界の戦略は
驚きと不思議で満ちあふれています 

絡みついた茎さえ力強く数本が力を合わせ
もはや
芸術的な美しさ 
自然に編まれたとは思えない!
好きで気になるのは
やっぱり
毎年同じなんです 
去年も・・・
投稿してました~(笑)
投稿の一部は去年から引用しています。
kissy
自然のなかに全てのアートがある。のかも
しれませんね。・・・・・・ひろちゃん







