カテゴリー別アーカイブ: 今日のメニュー

落ち着いた癒しの色で。

恩師の先生へのお見舞いのアレンジメント。
愛知県からご注文頂きました。
(ご実家は膳所、高校生からのお客様
今は結婚してお2人のお母さん)
気が付けば長いお付き合いになるお客様のおひとりです。
嬉しい報告は誰でも言い易いですが・・・
そうでない報告は、事後報告になりやすい。
お具合が悪かった事も知らなかったそうです。
こんな時のお花はそんな色々を考えたり
想ったりしながらお作りします。

心も体も癒されます様に・・・

紫のバラ・・・ライラッククラシック
スプレーバラ・・・ウィステリア―ジュ
白スプレーバラ・・・ホワイトバンビーナ
カーネーション・・・グルーミー
ピンポンマム・・・ロサーノ
シモツケ草

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

ブルーの花の季節。

この間から入荷し始めました。
なので・・・皆様揃って選ばれます。
ご自宅用や周年のお祝いのお店へ、ご結婚記念日等・・・
鮮やかなブルーはやっぱり眼に飛び込んでくる色なのです。

ブルーに合わせるのは、白・グリーンで!

本当に爽やかで清々しい花色。

 

ベラドンナ・・・グランブルー
白アルストロメリア・・・パール
グリーンカーネーション・・・マーティー
グリーンスプレーカーネーション・・・ラスカルグリーン
白オリエンタルユリ・・・シベリア
モンステラ

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

優しい色と言えば。

淡~くて優しい色合いと言えば・・・
こんなピンク系。

好きな色と似合う色は同じ人もいるけれど
残念ながら私の場合はたらーっ (汗)
・・・なのでこんなピンクは憧れます。

本当に可愛い色合い。
久し振りにパスタ系のガーベラが入った
やっぱり品のあるアレンジ。

 

淡いピンクのバラ・・・スィートアバランチェ
淡いピンクのカーネーション・・・オペラ
ミニアルストロメリア・・・ブライズメイド
ガーベラ・・・パスタペサロ
白オリエンタルユリ・・・ファーストラダー
カスミソウ・・・アルタイル

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

品のある色合い。

今年はやっぱり・・・
淡い色目をご希望される方が多い。
オレンジ系でもこんなに淡く品のあるアレンジに!
グリーン、白、クリーム色のバランスが絶妙です。

 

大輪の淡いオレンジバラ・・・ピーチアバランチェ
小ぶりのバラ・・・イシス
淡いクリーム色のアルストロメリア
グリーンスプレーカーネーション・・・ラスカルグリーン
オレンジエビデンドラム
ドラセナ
シマハラン

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

オーダーメイド。

母の日に・・・
少し早めで送らせて頂いています。
母の日迄もその後も、長く楽しんで頂けます。
ほとんどお任せでお作りさせて頂くので
今お店にあるお勧めのお花でお作りするアレンジメントは
どれも同じものがありません。
今が旬のグリーンと白の中に少しシックな色味が入り
大人っぽくシックな雰囲気。

 

オレンジ系バラ・・・イシス
白スプレーバラ・・・ホワイトバンビーナ
グリーンスプレーカーネーション・・・ジェイド
グリーン八重スプレーマム・・・ゼンブラライム
白アルストロメリア・・・ブライダルホワイト
シンピジューム
アイビー

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

爽やかな季節。

今年は普段より、うんと早く・・・
新緑の綺麗な季節到来。
そして日も長くなりました。
昼間は暑いくらい!
でも夜はまだ少し肌寒く、
風が気持ち良く感じ、個人的には大好きな季節です。
この間まではお家用や贈り物等、殆どの方が
「黄色!!」だったのにね。

今は・・・
白やグリーンに替わりました!!

身の周りもグリーンも元気モリモリ~
色んなグリーンを愛でる事が出来る良い季節。
ただし、紫外線は夏よりも強いのでご注意・・・

グリーン八重スプレーマム・・・フィーリンググリーン
グリーンスプレーカーネーション・・・ジェイド
淡いクリーム色スプレーカーネーション・・・ルミナ
白カーネーション・・・イヌイット
グリーンアルストロメリア・・・ライムグリーン
白アルストロメリア・・・ブライダルホワイト
白エビデンドラム・・・ホワイトキャッスル
胡蝶蘭・・・エムツーミー

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

偶然ではなくて・・・

この一か月お店に来られるお客様に
共通する事を発見しました。

世間で話題になっている通り、
お家で過ごされる時間が増えた事によって・・・
お家に飾るお花を求める方が断然増えました。
これはとても嬉しい事です。

そして何故か・・・?
示し合わせた様に、選ばれるお花が・・・
圧倒的に黄色!

これはただの偶然では無さそう。
お天気の日もそうでない日も、いつもはピンクを選ばれる人も
皆さん「黄色」!!

心理の表れだと思います。
こんな風に自然に表れるのを肌で感じ、少し驚いてもいます。

今迄にも幾度となく花だより等でも書いてきました。
男の子も女の子もおチビちゃんはみんな黄色が好きな事も。
今回は好きとかではなく・・・

世間がざわつき、不安やストレスを感じ。
そんな気持ちが自然と黄色を選ぶのは多分必然なのです。

何故なら。
黄色は一番明るい色で元気が出る色!!
もうひとつプラスすると、食欲が出る色!
何故かほっとすると同時に
お客様とお話しする話題にしています。
それにしてもお家のお花だけではなくて・・・
プレゼントのお花も「黄色」をご指定される方が多いで~す。
お花を飾り、元気で心豊かな時間をお過ごして下さい。

 

黄色チューリップ・・・ニコン
黄色スプレーバラ・・・サンアデュ!
黄色カーネーション・・・エルメス
黄色アルストロメリア・・・イエローストーン
白アルストロメリア・・・パフューム
黄色スプレーマム・・・セイリドル
黄色フリージア・・・アラジン

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

去年は黄色、今年は・・・

「去年は黄色、その前はピンクでした。
なのでそれ以外の雰囲気でお願い出来たら嬉しいです」

卒園式のアレンジメントのご希望でした。
多分去年の黄色はミモザをたくさん使ったお花。
その前は桜だったと思います。

今年は・・・
丁度今が旬のお花 double exclamation
「木瓜」が入ったお祝いの雰囲気の赤系です。
枝が色んな方向に気持ち良さそうで
それに逆らう事無く他のお花達も仲良く。
そんなアレンジメント。

木瓜・・・緋の御旗
赤のアルストロメリア・・・シカゴ
白のアルストロメリア・・・ミストラル
グリーンシンピジューム・・・ロイヤルエレガンス
カラー・・・ウェディングマーチ
白デンファレ・・・シンガポールホワイト
ドラセナ・・・レモンエッジ

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

卒園式。

無事に卒園式が行われる事になり
本当に良かったです。
去年はミモザが入った黄色のお花・・・
今年は桜を入れたピンク系。

 

 

ストックのピンク、百合が入っているから
会場はお花の香りに包まれていると思います。

 

ちいちゃくて可愛い椅子を今年も見れて嬉しかった。
・・・お座布団が付いてないですね?

 

 

今の牧師先生がこの教会に赴任してこられた時に
まだ小学生だったお嬢さんも・・・
今年大学を卒業されて大学院に進まれるそうです。
(やっぱり卒業式は中止だそうたらーっ (汗)

毎年こうして大切な節目のお花をご注文下さり
本当に有難うございます。

卒園おめでとう。

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

爽やか笑顔の卒業生。

見て下さい~!
この笑顔。
それぞれ、彼女さんにプレゼントする花束。
最近多いらしいです。
本来ならもらう側なのにね。
それぞれ、就職して専門職に就く彼と、
大学へ進み寮に入り野球を続ける彼。

男子の友情は本物だと思ってしまうのは私だけ?
このお2人も次に会えるのは多分・・・
成人式だそうです。
お互いの道を自分らしく進んで
友情もあたためて欲しいなと思います。

卒業おめでとう。

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)