母の日前ではありますが・・・
目的は様々です!
この日はお誕生日のアレンジメント~
ご希望のピンク系
この時期ならではの雰囲気は
白とグリーンが入って爽やかな感じ・・・
バラ・・・スィートアバランチェ
カーネーション・・・カオリ
トルコキキョウ・・・グラナスライトピンク
白アルストロメリア・・・ミストラル
〃 ・・・パール
スプレーマム・・・(ピンポン咲き)・・・アビーパープル
クリスマスローズ
ヒバ
この時期・・・
辺りで咲き始めている花は
こんな花色のお花が多い様な気がします。
癒やしの色だと言われていますが
私は・・・
初夏の色だと思います。
紫でも赤紫系・・・
青紫系・・・
品があるのは赤紫系だと思いますが
菖蒲やカキツバタアヤメ等・・・・
お花の色の青紫は爽やかで綺麗!
ただの色だけでイメージすると
好みや雰囲気がある気がしますが
お花の色はどの色もどんな花も綺麗で可愛い
そう思っています。
お母様へのお誕生日にお送りさせて頂いたアレンジは
こんな雰囲気をご希望・・・
ご注文頂いたのがほぼ一ヶ月前でしたが
丁度今の季節感を感じられれるお花で
お作りさせて頂けました。
大事にして頂ければ
きっと母の日迄もお楽しみ頂けるとは思いますが・・・
(母の日もお願いしま~す!)笑
バラ・・・アヴニール
カーネーション・・・パイパーワイン
ピンク系アルストロメリア・・・ブライズメイド
白アルストロメリア・・・ミストラル
白アルストロメリア・・・パール
コデマリ
クリスマスローズ
今年も高校の卒業式は3月1日!
この状況になって丸2年・・・・
今まで2年生は出席していたし1年生も午後から登校
午後からは先輩とのお別れ会に花束も贈られていました。
学校によっては式の当日
お昼から学校に来ても良いところもあります。
そういうこともあり・・・
その他のイベントの縮小化がまだ続いたまま
お花屋さんもこの状況を受け入れながら・・・
そんな中でお花を贈られる皆さんからは心を感じました。
先輩が寒色系が好きだから~!
そういったご注文でお作りさせて頂いた特別感のある花束。
3月はお別れのシーズン
大学・中学・小学校の卒業式・幼稚園などの卒園式が続きます。
早く安心して過ごせる日常が戻りますように・・・
紫バラ・・・ドルチェ
白バラ・・・アテナ
アネモネ・・・ミストラルプラスアジュー
白アルストロメリア・・・ミストラル
白アルストロメリア・・パラディソ
白フリージア
毎年山口県からご注文して頂くお花は・・・
神奈川県に居られる
お嫁さんのお誕生日のアレンジメントです!
去年初めてのお子さん男の子を出産されて
初孫さんが誕生されましたが
このご時世・・・・
まして山口と神奈川と言う事もあって
まだ直接会っておられないそうです
一日も早く安心して自由に行き来が出来る日が来ます様に!
それでも今は動画やリアルなテレビ電話などで
顔を見ながら話せたり出来るから便利ですね
いつも有難うございます。
グリーンシンピジューム・・・ビーワン
グリーンバラ・・・グリーンフィールド
グリーンカーネーション・・・マーティー
白トルコキキョウ・・・ハピネスホワイト
白アルストロメリア・・・パール
黄色アルストロメリア・・・ハニーソフィア
黄色カーネーション・・・グラディス
黄色スプレーマム・・・セイエリートサニー
ヒペリカム・・・マジカルシーズンズ
ソリダスター・・・ゴールドエンゼル
縞ハラン
ヒバ
お店のリニューアルオープン!
本来なら宅配でお送りするところ・・・
直接お届けさせて頂きました~(守山へ)
その分大きめのお花をお届け出来て良かった
最初は胡蝶蘭の鉢物をご希望でしたが
ご予算上、花持ちも良く、店内の乾燥にも強く
同じご予算を頂くのであれば
切り花のアレンジの華やかさ、見た目の豪華さ(ボリューム等)
をお薦めさせて頂きました。
シンピジュームがメイン
お祝いという雰囲気は松も目立たない様にお入れして・・・
香りも楽しんで頂ける様
ユーカリもお入れしています!
ご希望の前日にお届けさせて頂きましたが
既に幾つか胡蝶蘭の鉢物が届いていました・・・
そんな中で他とは違うシンピジュームは
飾らせて頂いた時、目を引く雰囲気で良い感じでした~
せっかく守山迄行ったついでの・・・
お楽しみは・・・・
近々・・・
ブログで報告させて頂きま~す
シンピジューム・・・愛子さま
ユーカリ・・・銀世界
モンステラ
枝若松