ブルー・グリーン・グレー・赤紫・ピンク・・・
色んな色がこの中に!
どうしたらこんな良い色合いになるんだろう?
って思う位魅力的。
おっ!!
かまってちゃんがきた~
しばらく一緒に遊んだら・・・
もうお眠ねむ
暑くなってきたからね、仕方ないよね。
最近テーブルの上に乗る様になった「エリ」
冷たくて気持ち良いもん
段々図々しくなってきて・・・
遠慮なんてしましぇ~ん。
(甘やかしてるのは誰だ?)
kissy
鮮やかなピンクの花。
さすがサボテンの花だけあって水分もうんと少なめ!
見るからにドライフラワーっぽい。
触らないけど触るとカサカサ言いそうな雰囲気です。
自然な造形!
こうは中々いかないもんです。
ほら、盆栽とかで形を作る為
無理に曲げて造形したりするでしょ。
それからすると・・・・
何て良い感じに重力に逆らわず曲がってるんでしょう。
見るからに気持ち良さそうです。
こちらは・・・
玄関先の駐車場 🅿
お友達が遊びに来てるんでしょうか?
自転車の空気入れや遊び道具が
その場に置きっぱなしになってるのも可愛らしいです。
さり気なく周りに溶け込んでいるポスト?
だよね。
どこから投函するんだろう?
小人さんでも住んでいそうなお家ポストでした。
kissy
鳥編 ①
鳥編 ②
鳥編 ③
鳥編 ④
これら全て随分前に書いたものです。
お店のホームページ用に手書きの原稿を渡し
そのままアップしてもらっていた頃の物・・・
(当時投稿など全て依頼していました!)
まだパソコンが普及する前
勿論まだスマホもない時代。
なので、この頃のベティ・ブーフのホームページを
ご覧頂いた方は少なかったと思います。
なので・・・
手書きの原稿が手元にあるのを
最近引っ張り出してみて!
何ともオチのない
ただの2コママンガ
動物好きがこうじてこんなのを
面白がって書いていました~
上手い下手の次元ではなくて!
自分でも感心しています。
良くもまぁ!
書いてたもんだ
褒めてあげられる事は・・・
「下書きなしの本番書き」
これが出来るようになったのは
花だよりを手書きで発行していた事が大きな理由です。
本番書きなんて出来なかった私、
毎月書き続ける事は思った以上に根気も集中力も必要で!
ひろちゃんは自分のコーナー、
30分もあれば持ち前の集中力で
下書きなしの本番書き。
一気に書き上げておられましたっけ。
すぐには出来なかったけれど
その内、気が付くと出来るようになっていました。
出来るようになった一番の理由。
もちろん、ひろちゃんに鍛えられた!というのもあり。
後、今だから判るのは・・・
頭の中でイメージ出来るようになった事
(何にでも当てはまりますね)
一度身に付けられたら、意外とどんな時でも発揮出来るのです。
ひろちゃんのギャグ編から・・・
決して何かの役には立ちませんが。
クスッっとして頂ければ
つづく・・・
kissy
駅前郵便局の側にあるビル。
前はこんな感じでは無かった・・・
外装が変わっただけで、もう別物です
こういうのを今はデザイン事務所のデザイナーが
手掛けたりするんですね。
昔は家を建てるのは大工さんだったから
建つ家もそんな手作り感を感じられました。
今は
「デザイナーズハウス」とか。
「デザインハウス」とか・・・
見るからにスタイリッシュな雰囲気の家も多くなりました。
このビルは外装だけでこんなにスタイリッシュに大変身。
E N T はエントランスの事ですね。
ビル名でしょうか?
さりげなくエントランス入口への矢印 ←
こっちも →
配管迄オレンジ~
MAIL・・・
昼間でこの黒さで暗さ!
恰好良いけど恰好良すぎ。
E V エレベーター。
MAIL と同じで天井壁からぶら下がってる~。
やっぱり!
ここもそうなりますよね。
非常ベルまでオレンジ。
ここも~!
手すりまで統一の黒。
ここ迄やるとは中々な・・
スタイリッシュさ全開です。
kissy
ここまで、黒くしっかり熟したのを見るのは初めて!
「ナルコユリの実」です。
葉っぱの裏側に咲く花・・・
この間のレモンリーフはスズランの様な白い花でした。
(実はこんな風に控えめな葉っぱの
裏側に花を咲かせる植物達結構あるんですよ!)
こんな隙間に苔!
苔は土を必要としない
古くから存在する植物のひとつ。
苔が綺麗な場所はやっぱり森
苔むす森で思い浮かべるのはやっぱり・・・
「もののけ姫」でしょうか?
そしてそのモチーフになった屋久島
今、多くの映画館で上映されている映画として
ジブリ映画多数
「天空の城ラピュタ」
「風の谷のナウシカ」
「もののけ姫」
「千と千尋の神隠し」
等
凄いラインナップ!
殆どテレビでも放映されていますが
「もののけ姫」は大きなスクリーンで見て欲しい映画のひとつ。
そういえば・・・
今、アラフィフとして絶大な人気の「石田ゆり子」さんが
もののけ姫「サン」の声を担当されています。
親しみを込めて・・・
実はゆり子さん、動物好きとしては憧れの人。
飼っている動物達との生活を考え家迄建てちゃう!
ゴールデンレトリーバー 雪ちゃん(女の子)
ネコ4匹
・・・ハニオくん・タビくん・ハッチくん・ミッツくん
そして何と。
最近5匹目の赤ちゃんネコ、バンビちゃんを迎えたそうで。
ちなみにネコちゃん5匹はみんな男の子
気持ちはあっても現実的には無理な私達からすると
本当に羨ましい限り
脱線して話がそれてしまいました~!
見上げる空と雲に夏草が涼しげで・・・
こんな風だから、10分位で帰れるところが
30分位掛かってしまうのです。
ここにも・・・
可愛い子発見です
お手手のようにパーって開いた先から
ちっちゃいのがたくさん。
ユーホルビア
オンコクラータ
君!
ずっと見ていられる~!
スクスク元気にお育ち。
kissy