やっと・・・

ご近所の「義仲寺」・・・

 

新緑の眩しい季節は特に綺麗です。

可愛い子との再会、そろそろかなぁ?
1ヶ月前に職員さんに確認したら
「25度以上になれば・・・」
とお伺いしていました~♪

余り気が付かれませんが
入り口の瓦にちょこんといるんですよ~

 

左が2歳児、右がほぼ1歳児~の子亀達~🐢🐢🐢ダッシュ (走り出すさま)

やっと冬眠からお目覚め・・・

 

冬の間は別の入れ物に入り室内で冬眠 眠い (睡眠)眠い (睡眠)
何か少ない?
そう思ったら・・・
やっぱり!
半分以上は冬を越せずに死んでしまったそうです涙
生命力の強い子は生き残れる・・・
まさかの亀の世界にも生存競争が存在するとは・・・

2歳児はもうすぐ境内の池に放たれるそうですが
その後もここから
また生き残れる子は限られてるそうで・・・

この子が興味深そうにじっと見てるから
お話してたら・・・
執事さんが
「一匹連れて帰りますか?」って言われてしまいました💧

一瞬亀との生活を想像したけど(一瞬だけ)

エリ達がいるし絶対無理~

でも・・・
もしかしたら・・・
言い聞かせて受け入れたら
意外と仲良くなるかも??

現実的には無理だけど想像だけして楽しみました。

夏には新しい新生児の子亀が誕生するし
楽しみ~♡

元気でスクスク育ってね!
又会いに来るよ~

kissy