bb_nagano のすべての投稿

落ち着いた秋色

お誕生日のアレンジメント・・・
大人っぽい雰囲気でと言うご希望で
お作りさせて頂き
お届けさせて頂きました!

お誕生日に贈られる時にお勧めさせて頂いている事は
当日ではなく前日に!

当日の朝起きた時にお花が飾られていたら
嬉しい一日が過ごせそうです・・・

手書きのメッセージも添えて ウィンク

なるほど!
大人っぽい雰囲気をご希望された理由は
ご本人様にお会いして納得致しました~

品のある優しい雰囲気の方・・・
とてもお喜び頂けてご依頼されたお客様にはいつも
申し訳ないけれど嬉しい瞬間 ほっとした顔

季節感のある大人っぽい秋色のアレンジメントでした。

紫カーネーション・・・コバルトスリル
紫カーネーション・・・メタリカ
赤紫リンドウ・・・スーパームーン
白リンドウ・・・ホワイトハイジラブ
白クジャクソウ(八重)・・・キヤッシー
グリーンスプレーマム(ピンポン咲き)・・・オリーブ
白スプレーカーネーション・・・バウンティ
薄紫スプレーカーネーション・・・モカスィート
アセビ
モンステラ

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

気持ち良い季節

今までずっと
長い年月夏が大好きだった・・・
お花屋さんの仕事をするようになってからは
冬も好き・・・
春も良いなぁ~
秋だって良いね
結局
どの季節も好きに・・・
そして
今は今が一番好きかもしれない ほっとした顔

過ごしやすさは申し分なく!
大好きな空は毎日が芸術的~

空気も澄んでいて夜景も綺麗な季節・・・

そして
美味しい秋の味覚も盛り沢山 🎃🍠🌰🍄
(これも大事 猫2

夏には眩しく感じた日差しさえ
程良く丁度良い・・・

木の実も少しずつ熟してゆく
そんな過程を見れる楽しさも・・・・

赤く熟すだけじゃないのも
魅力的 ウィンク

 

名前こそ本当に可哀想だけど
この渋くて地味なビジュアルは
結構好き ウィンク

淋しいと言われる季節だけれど
私は大好きです。
暫くは楽しみが続きそう・・・

皆さんも色んな「秋」を楽しんで下さい もみじ

kissy

 

外→お店→家

久し振りに・・・
エリ・メル・メメ達のその後~

何年か前~
お店でこんな感じだったんだね~🐾
嘘みたいな・・・
懐かしい雰囲気 ウィンク

そしてお外だったよね~

今は・・・
無事に?

想定外で?

すっかり・・・

こんな風になっちゃったね!

最近、エリは抱っこしてお外へお散歩へ・・・

 

推定年齢は・・・
7歳か8歳?
元気で長生きしようね 🐾
そして~
中々珍しい?
スリーショットです 猫2

エリ・メメ、何だかんだで仲良さそうで?
何より良かった ほっとした顔

 

相変わらず仲良しなメル・メメ親子も
ずっとこのまま一緒・・・
メメは幸せなメルの子供だなぁ~

まさかの
お外で過ごしてたとはとても思えない雰囲気で良い感じ!

 

明日  10日(月)
明後日 11日(火)
お休みさせて頂きます。

kissy

今年最後の・・・

雰囲気はすっかり秋!

そろそろ・・・
今年は最後のお花
ヒマワリをお入れして

出来上がったのは
秋色が良い味わいのアレンジメント。

月命日でご自宅に飾られるお花・・・
いつも有り難うございます。

ヒマワリ・・・サンリッチフレッシュオレンジ
黄色グロリオサリリー・・・ピクシー
グリーンクルクマ・・・エメラルドパゴダ
白オリエンタル百合・・・シベリア
ガイラルディア・アリスタータチート菊
アデナント・ウーリー・ブッシュ
ミスカンサスグリーン
ススキ

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

久し振りの・・・

先週・・・
久し振りにローズタウン
ベティ・ブーフみどり店へ行ってきました!

環境のお陰?
爽やかさがひと味違う気がする晴れ

 

みどり店のネコちゃん募金は
赤いポストの貯金箱ー (長音記号1)

 

テラスで気になったのがこれ!
良い感じに紅葉した
粟?キビ?
いつの間に?

   

 

帰りの空も気持ち良く

可愛いお土産もゲットしてきました~
お店で見つけてね ウィンク

お近くの方は是非遊びに来て下さ~い
今ならもれなく・・・
ご来店プレゼントカードを差し上げてまーす。

kissy

 

ご無沙汰でした

9月も明日で終わり~
涼しくなったと思っていたら
ここ数日の昼間は少し暑さが戻った感じです。

それでも朝晩は19度とか18度とかで肌寒い!

秋の夜長もそろそろ・・・

「秋色」・・・
イメージするのは
こんな色合いです。

珍しいツートンカラーのこちらのお花は
夏の終わり頃から咲き始め
花の後もまん丸で可愛らしいのです。

名前は・・・
ガイラルディア・アリスタータチート菊
色違いに赤紫の濃淡も!

呪文のようで早口言葉みたい~
これはさすがに覚えられませ~ん がまん顔

最近は8月の終わり頃から
スーパーの入り口も秋色が並んでます
種類はバラバラ
お菓子・釜飯のもと・ビール・焼酎などのお酒類等
色味での統一感 猫2

お花・・・
自分用にお裾分けを少し
飾ってみました ウィンク

いつも撮る画像が暗い!
そう言われる事が多いのは・・・
夜に撮っているのと
余り部屋を明るくしていないからです(節電を意識)
本当はもっと暗くして(キャンドルとかの)
過ごしたいのです・・・

でも余り暗いと目を悪くするかも?
視力は良いから ウィンク
なんて思ったり!

正直、こんな感じが好みなのです。

kissy

スリーピングブーケ

お誕生日でお送りするアレンジメントを
ご注文して頂きました。

画像では判りにくいのですが
ベティ・ブーフでお作りしているアレンジメントですが
ネーミングにブーケが付いています。

最近多い気がするのが?
「ピンク系」のご要望・・・

少しずつ秋が近づいてくると
花色も色濃くなってゆきます ほっとした顔

なのでこんな風に
淡いピンクのお花はもしかしたら
暫くお店に並ぶ事も少なくなるかもしれません。

やっぱり?
可愛い雰囲気と言えばピンク系です。

ピンクスプレーバラ・・・シセロ
ピンクトルコキキョウ・・・ウエディングキス
アルストロメリア・・・ブライズメイド
白リンドウ・・・新雪
グリーンスプレーカーネーション・・・ジェイド
ピンクスプレーカーネーション・・・モカスィート
白スターチス・・・ブリズホワイト
ミスカンサスグリーン

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

ご結婚記念日

秋の結婚記念日・・・
ピンク系でのご希望でした。

少し夏の名残りのお花もお入れして
余り秋っぽくはないけれど

華やかさと可愛らしいアレンジメントです。

涼しくなったから
ご自宅で長く楽しんで頂けると思います。

おめでとうございました。

スプレーバラ・・・シセロ
スタンダードバラ・・・エリザ
アルストロメリア・・・ブライズメイド
スプレーカーネーション・・・モカスィート
スプレーマム・・・ジェニーピンク
ピンクトルコキキョウ
グリーンアンスリューム
ドラセナ・・・レモンレッドエッジ

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

小さくて目を引くオレンジ

京阪の線路沿い・・・

朝顔のミニ版
オシロイバナにも似てる

「朝顔に似たオレンジのお花」
で調べてみたら!
やっぱり!
正解~ ウィンク

マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)
漢字難し~い ふらふら
アサガオ科・サツマイモ属
江戸時代末期に鑑賞用として日本へやって来たとの事!
英名・・・Star glory(何て恰好良い~double exclamation

繁殖力の強さは半端なく!
去年より自生範囲がひろがってる~

花は上向いて咲き
萎んで種を落とせる様に
下を向く ふらふら
本当に自然界の戦略は
驚きと不思議で満ちあふれています ふらふらふらふら

絡みついた茎さえ力強く数本が力を合わせ
もはや
芸術的な美しさ ウィンク

自然に編まれたとは思えない!

 

好きで気になるのは
やっぱり
毎年同じなんです ウィンク

去年も・・・
投稿してました~(笑)

投稿の一部は去年から引用しています。

kissy

自然のなかに全てのアートがある。のかも
しれませんね。・・・・・・ひろちゃん

 

今日からシルバーウィーク

ご近所の幼稚園・・・

以前は周りに生け垣に植えられた木が
大きくて中が余り見えませんでした 💧
それが何時からか?ここ数年で綺麗に?
すっかり?
木が無くなって園内が見えるように・・・

きっと防犯上
見えないより見えた方が
良いからではないかと思います。

こうして見えるのは嬉しい~ ほっとした顔

あの小高い3つの可愛らしいお山の正体は
次回、報告したいと思ます。 ウィンク

 

これは・・・
お判りですか?

最近は遠足とかどうしてるのかな?

この季節の幼稚園児恒例の遠足といえば~ 猫2
なるほど・・・
幼稚園で育てて収穫するんですね ウィンク

多分🍠???蔓が欲しいな~ 🍠

 

少し前まで外されていたブランコが
復活してます。良かった~

 

園前の掲示板・・・
見覚えあるこのシルエット・・・

彦根のひこにゃんみたいな絶大な人気では無いけれど

「おおつ光ル」くんです・・・
ひらがなと漢字とカタカナが合わさってる
フルネームだったと
初めて知りました ふらふら

これはお見事なデザイン 指でOK

 

園の端っこで余り目立たないけれど
秋の花
アメジストセージも西日で輝いてました。

そして
シルバーウィーク3連休の
19日(月)は敬老の日です。

今日、初めて100歳越えが
9万人となったそうで
女性8万人越え
男性1万人越え

元気で長生き出来る事は幸せですね。
もし身近におられたら
是非!
お顔見にお顔見せに行って差し上げて下さい。
その時は
ベティ・ブーフのお花も一緒に・・・ ウィンク

20日(火)はお彼岸入り
(なのでお店はオープンで~す)

来週後半はシルバーウィーク後半3連休・・・

そろそろ秋の雰囲気 もみじ
(まだ暑いけれど)

暑さ対策は後もう少し意識して!

台風14号の行方も気になりながら
こっちへは来ないでね~
せっかくなので

台風の名前は14号(ナンマドル)・・・
ミクロネシアはポンペイ島の遺跡名
ポンペイ島は珊瑚礁が綺麗な島でしたね。

今回は色々な話題が多過ぎたかな???
冷や汗 (顔)

kissy