出来た当初はニュースにもなった
安藤忠雄さんの設計
こども本の森・・・
ずっと行きたかった場所の1つ
やっと叶いました♪
入って直ぐ・・・
絵本の壁がお出迎えしてくれ
その迫力と綺麗さに圧巻📘📗📕📙
実は・・・
丁度この日まで
荒井良二さんのコーナーが・・・
周りの絵本の壁に溶け込みすぎていて
何処なのかなぁ?
スタッフの方に聞いたら・・
少し笑いながら
「判らないですよね?目の前に・・・」
えっ?
まさかの私の目の前にありましたー 
本当良い感じに溶け込んで
絵本も嬉しそう ♪
それにしても・・・
このインパクト・・・
本が無い箇所は
きっと・・・
只今誰かが持ち出し中ですね📚
色とりどりの絵本達が映えるように
優しくて淡い本棚は流石~
展示の仕方も良い・・・
あっ!
私のお気に入り「サイモンはねこである。」
何か嬉しい♪
平日の午後・・・
人も少なくてのんびり・・・
ずっと居たい~
グリーンアップルが会館内の良いアクセント・・・
外の借景まできっと
計算されてるよね?
滞在時間30分ってどうなん?
折角来たのにどうかしてるよね?
でも・・・
そうじゃないと・・・
次こそ一応この日のメイン会場に行く時間が・・・
次はのんびりゆっくり楽しみに来ます。
秋の神戸の空・・・
海はもう直ぐ近く・・・
園内は遊び心くすぐる
オブジェ達が・・・
流石~
神戸~って感じの良い公園でした・・・
神戸らしさが至る所に・・・
やっとメイン会場へ
つづく・・・
kissy


















