お店の景色 はじめてのタブレット入力!やれるかな? 2015年11月13日 bb_nagano みどり店から~ 初めてのブログです。しかもタブレットで!のはずが・・・ 途中で断念。 ですが、みどり店入り口の画像を。
お店の景色 あれれ? 2015年11月11日 bb_nagano 久し振りにまとまった雨が降りました 乾燥していた大地、空気が一気に潤って・・・ お店のドア飾り とても同じススキで作った「箒」とは思えないでしょ 雨が降る前と、降った後の様子です。びっくり!
お店の景色 ドラマチックな夜のお店 2015年11月4日 bb_nagano 夜のお店、通られる方が立ち止って見て行かれます。 蔦が落葉するまで、後わずか。 今年もありがとうの気持ちを込めて、愛でたいです ドラマチックな夜のベティ・ブーフ・・・・
お店の景色, ねこ お花が似合うモヘア 2015年11月4日 bb_nagano 病院帰りに、来れる時はお邪魔しています。 赤ちゃんの時は、毎日お店に連れて来ていたので、 人にも慣れている、モヘアです 真っ白なので、お花を背景に似合ってるね! 18歳といえば、人間でいうと・・・・ 90歳位のおばあちゃん?ですが、病院の先生にも 褒められる位、若々しくて元気なモヘア。目標は、まず 20歳元気で長生きしようね。 また、お邪魔しまーす
お店の景色 秋のお店は・・・散る紅葉の 2015年11月3日 bb_nagano お日様の日差しが「暖かい」と感じる秋が来て、 お布団のぬくもりが欲しくなって、 お店のツタの葉たちがみどりのカーテンの役目を終えて 散ってゆきます。 「 ありがとう 」 の言葉に・・・・いつか 紅く蕾を膨らませて「 どういたしまして! 」 「 また来年に 」と言ってくれる気がします。
お店の景色 秋色が綺麗な季節に 2015年11月3日 bb_nagano すっかり、秋になりました お店を覆う、和蔦の紅葉も日に日に色濃くなって この季節は特に、お店に来るのが楽しみです。 秋色の実物や、枝物などが少しずつ増えて 来ました。お近くの方は、是非ベティ・ブーフの秋も 味わいにいらして下さい。
お店の景色, きょうの話 今日は三年生の訪問を受ける日でした 2015年10月2日 bb_nagano たくさんの質問に答えましたが、みんな一生懸命聞いて くれていました。・・・ お花に囲まれての勉強は初めてだったでしょうね。 帰りには元気に手を振ってくれました。 今日のこと忘れずに・・・ね! 少しはお花屋さんが身近になってくれたら幸せです。
お店の景色, 花の景色 ドラセナレフレクサの花 2015年7月11日 bb_nagano はじめて咲いた「ドラセナレフレクサ」の花 真っ白で美しいフォルムの花が夕方から咲き始めます。 このときの香りは驚くほど、夜の間咲き続けた花は朝に しぼみます。どんな相手を待っていたのか? 亜熱帯から熱帯の花が持ち続ける相手は日本にもいるのかな? 一般に「白い花」は香りがあります。そして「夜咲く」花が多いようです。
お店の景色 どうしても持ちたくて! 2015年7月11日 bb_nagano 大きなブルーの花束 」 どうしても持ちたくて 一生懸命抱えたけれど、ひっくり返りそうになりました。 ほとんど、花束に抱えられています!!