カテゴリー別アーカイブ: キッシーの日記

神戸ファッション美術館 ②

こちらもきっと見覚えのある
バードシリーズ 🐤

年代物も色褪せること無く・・・
姿はぽってりさんから
シャープなシルエットに変化したり
ポップな雰囲気に・・・

作家さんの個性や人柄が表れ
きっと・・・
今で言う推しが有る気がします。

安定なお座りさん達も沢山いて・・・

身近な自然の動物の中でも
きっと・・・
鳥はかなり人との距離が近いんだと思う。

1つ1つ見ていて楽しいのは
どれも一点物だから?

全部可愛い~ ♡

意外と?
男性の方も沢山来られていて
熱心に写真撮ったり
書かれているカードを読まれてました。

作家さんによっては
本当に個性的・・・
ポップで明るいデザイン性を感じる ♬

 

他とは違う特別感な子・・・

この子達は・・・
何と~!
ビーズで出来てます。
繊細でした。

つづく・・・

kissy

 

神戸ファッション美術館 ①

受付に並んでいたら
職員の方が・・・
「一般ですか?イオンのカードお持ちですか?
¥200引きでご入場頂けます」
そう言って小さな紙を渡されて受付へ・・・
「¥800になります。」
僅かな事でもやっぱり嬉しい~ ♬
大切な事だと思いました。

入って直ぐ・・・
可愛い椅子達がお出迎え ♡

流石、見せ方も並べ方も良い感じ ♬

ここ暫く・・・
空前な北欧人気だから
圧倒的に若いお客さんが多かった~!

館内は「お静かに」との事だったから
凄く静かでした。
(お客さん多かったけど)

   

年代物も多く・・・
代々職人さんが絶えること無く
修復されながらも新しい感覚のデザインが
今に繋がっている事・・・

生活の中で使われる物として
時代の流れに合わせ原点も大切にしつつ
少しずつ変化もしながら今に繋がっている!
何にでもどんな事にも言える事だと思いますが・・・

フィンランドは冬の暗い時期が長いから
家で過ごす時間を大切にしながら
自分たちの生活を楽しんでいるイメージです。

暗いからと言って
日本のように部屋自体を明るくするのでは無く
間接照明を上手く取り入れてますね。

だから?
ナチュラルな色も多いとは思うけれど
明るい色も結構多い・・・♡

どこか北欧の国では
就職したらまず購入するのが
「椅子」だった気が・・・?

どれも座り心地良さそう~

身体を包み込んでくれる感じ・・・
伝わってくる~

価値観や意識も
代々受け継がれていそうです。

やっぱり良い展示は心が豊かになるなぁ~
館内は撮影可なのも
流石太っ腹~

つづく・・・

kissy

 

初めての街へ・・・

膳所駅→芦屋駅→住吉駅「神戸ポートライナー」
→アイランドセンター

初めましての電車に乗り・・・

車窓撮り忘れたけど
見下ろす街並みの中には
酒造所の煙突有り、菊正宗の建物あり
古い工場も沢山見られ

海も近いからコンテナも沢山
輸送船も・・・
ガタンゴトン楽しい乗り心地でした。

降りたのは「アイランドセンター駅」
駅周辺はちょっとした小さな街・・・
ショッピングセンターに飲食店・大きな病院迄・・・

何より整備され広々した公園は
緑も豊かでのんびり過ごせる抜群な環境 🌲

 

広い公園の周りに高層マンション 🏢

他に高いビルも無いし

空も広くて気持ち良い~ ♬

目的地はUFOみたいな建物 ウィンク

凄いインパクト~!

終了直前になってしまったけど
来れて良かった~ ♬

 

初めまして「神戸ファッション美術館」
今日は宜しくお願い致します。

「フィンランドのライフスタイル」
楽しみに来ました。

つづく・・・

kissy

 

季節外れ・・・

この間から
花芽が伸びてきて
もしかして・・・?
咲く?
この時期に?
そう思っていたら・・・

無事に咲いてくれました ♪

でも・・・
咲く季節・・・
本当は今じゃ無いよね?

5月とか6月だよね?

ほんのりとした色合いは
品があって
爽やかさもあって
初夏に咲く花色の中では
好きな花の1つ・・・

 

それが・・・
まさかの11月で咲くとは 猫2
まだ咲き始めたばかり
蕾も沢山付いてるから!
暫くのお楽しみではあるけれど・・・

雨も似合うね!

ギボウシの花~ ♪
驚きの開花です~
お店の前を通られたら
見れま~す。
是非見てね ウィンク

そして・・・
今日の雨で・・・
すっかり萎んだ
ススキのホウキさん・・・

これじゃぁ・・・
飛べませんね~

kissy

 

作りたくなる季節・・・

ススキも綺麗な季節
この間までは店内~
今は外~

すっかり穂が出た後のお楽しみ・・・

やっぱり?
作りたくなってしまう・・・

ススキにも色んな色目があって
一応
白っぽいのと
エンジっぽいのと
それぞれ色合わせして!

本当なら
ここにもう少し足したりして
華やかにするところ?
出来るだけシンプルなのが私好みですウィンク

綺麗な紅葉を見つけたら
付けても良いかな?
位・・・

 

ここから下の画像は
上の画像から2日経ったもの・・・
少~し違うの判りますか?

判りやすく言うと
萎んでる ♪

雨上がりの後の湿度?湿気?で
少し水分を含み
しっとりしてます。

上のは膨らんでるでしょ?

私好みは・・・
やっぱり地味だけど
お店に溶け込んでいる感じが
良いのではないかと思っています。

誰でも真似出来るかもだけど
ススキを採る時
軍手をはめないと・・・・
手が切れて痛い想いをするから
お気を付けて~ ♬

ススキのホウキ
小さな魔女の宅急便さんが
使ってくれないかと願って・・・・
お店の外にぶら下げてます ♡

kissy

 

昨日は・・・

昨日は投票日
地域によって会場は様々・・・

嬉しい事に
会場が幼稚園~ ♪
こういう時でないと
中々園内に入れないから・・・

イチョウの紅葉ももう少し先かな?

微妙なお天気だったけど
雨は降らずにいてくれて良かった
(昨日はご近所の小学校でお祭り有り)
(膳所公園でもイベント有り)
無事に開催されて良かったです。

 

上手くアーチ状に設えられてるの・・・
ん?
何か何処かで見た事ある様な・・・
それも最近・・・
えーと何だったっけ?

そう!
野菜の「ツルムラサキ」~ ♪
最近スーパーでこのお花も入ったのが
並んでた!

ツルムラサキの
ツルは蔓の事なんですね。
この状態見ると
本当蔓~ ♬

葉っぱの色合いも
綺麗なコントラスト・・・

花も可愛い~ ♡

食用?
どうするのかな?

 

平野小学校は
昨日一日限定で・・・
何と~
「大津市立ときめき小学校」
となってました。
・・・
と言う事で
成瀬仕様のお祭りだったようです。
朝から賑わっていて
楽しそうでした~ ウィンク
午後には江州音頭の生唄での
盆踊りもされたみたい ♬
本格的なのと
力が入ったお祭りみたいでした。
流石成瀬にあやかる?
作者の宮島未奈さんもお迎えされての
サイン会もあったそうです。

普段静かな日曜日だけど
昨日は元気で楽しそうに行き交う
子供達の姿が見れて良かった ほっとした顔

kissy

 

一年でこんなに復活!

昨年の夏前に
高校のグランド端の大きなイチョウの木が
すっかりしっかり散髪されて
見る影も無い状態に・・・・💧

たまに通る散歩道の1つ・・・
春から秋に掛けて変化してゆく様子を
見るのも楽しみだった!

そして・・・
数ヶ月後・・・

生きてる!
生命力を身近で感じる!
自然からのパワーは
やっぱり凄いね ♪

幹の太さとのアンバランス感が
やけに可愛らしい ウィンク

 

数日前~♪
ここ数ヶ月は
暑さもあって此処は
散歩してなかった・・・

うわぁ~!
だね!
バッサリ散髪されてから
1年数ヶ月・・・
今年の夏の暑さのお陰もあって?
葉っぱモリモリ
茂ってる 目がハート (顔)

来月下旬には
2年振りに~ ♪
綺麗に紅葉した姿が見れるね。

楽しみです。

 

kissy

 

ご近所散歩

街の中でも
昔からそのまま
住み続けておられるお家もあって
(建て替え等せず)
結構広い敷地内(地主さんかな?)
畑があって
(以前はもっと野菜とか作られてた感じ)
夏野菜の名残が有り・・・

今、秋色のお花が見頃です。
暑かった夏だから・・・
良い気候になって植物達も
活き活きしてるように見える ウィンク

ミニダリア~ ♪
自然の中で咲く花はやっぱり
見違える位元気一杯!

お花屋さんで見掛けるダリアは・・・
何故か?
持ちが良くない気がするもん 猫2
あれはきっと・・・
改良で大きな花を咲かせる為に
無理して作ってるからだと思う!
本来の姿はこんなに可愛いもんね ウィンク

 

この黄色いのは・・・?

 

今は皆さんにもすっかりお馴染みの
「マリーゴールド」ほっとした顔
あいみょん~ ♪♫♬

イメージ的には
下手に触ると花の重さで
直ぐ下の茎で折れやすい・・・?
(茎が細くて空洞だから)

触らなければ
こんなにも綺麗で可愛い~ ♪
きっとこうして愛でるだけなのが良いんだね ほっとした顔

蕾も沢山付いていて
これから暫く見頃・・・・
色も丁度秋色なのと
ハロウィン色だね 🎃

別の所では
まだ夏の名残り ♪

野菜のお花も個性があるけど
ゴーヤの花も可愛い ♡

夏の終りのちいちゃなゴーヤ・・・

もう夏ではないけれど
丁度季節の変わり目・・・

1日の寒暖の差が一番激しい時期・・・
免疫が落ちないように
気を付けましょう~

そろそろ・・・
お鍋も恋しい季節
因みに昨夜は
冷凍していた餃子を使って
野菜たっぷりの餃子鍋しました~ 🍲

kissy

 

今年も・・・♪

この間の休日
お天気良いし・・・

どうかなぁ~?

丁度良い見頃でした ♪

暑かった夏も無事に
集落の皆さんのお陰で
綺麗に咲いてくれていました!

個人的には・・・
もう少し白花が咲いてて欲しい 猫2

風が似合うコスモスですが
この日は風も無くて
秋空の下
凄く綺麗でした ウィンク

空気が澄んでくるこの時期
どの季節よりも
空と雲が爽やかに感じます。
良い季節~ ♪

風が吹いてないお陰で
こんなショットも撮れました 📷

何となくマイブーム??
下から撮る事が多いみたい?

 

kissy

 

プレゼント

お客様から届いたプレゼント
少し前・・・
お店で何か字を読む時出されたのが
白いルーペでした♪

最近字を読むのが億劫になっていて
これは・・・
多分・・・
紛れもなく・・・
「老眼」って奴だよね~
そう思ったけど
今迄一度もメガネを掛けた事が無くて 猫2
(有り難い事に視力が良い)
それでも・・・
字が見えにくくて
新聞も近づけたり遠ざけたり
焦点が合う場所を調整しなくてはいけない!
面倒だなぁ~
そう思いながら最近は
新聞読むのも避けてた気がする・・・

丁度そんな事を思っていたから
とっさにこれだったら良いかも~ ♫
そう思って
「それ良いですね~」
って言ったら・・・・・

一週間後に
持ってきて下さいました~
「白が良かったんだけど無くてね」
「在庫も調べて貰ったんだけど・・・」

確かに私にしてはキラキラしてる~?

「うわぁ~良いんですか?」
このルーペの優れているのは
レンズを取り出すとライトが点く所
(当たり前なのかも?)

これなら小さくてかさばらないから
カバンにも入れておける!
読みかけの本だってお楽しみに 📖

いつも何かと気に掛けて頂き
月に何度かお家に飾るお花をわざわざ買いに来て頂き
手ぶらで良いのに
差し入れも・・・・
先月は84歳迎えられ来月は結婚59回目を迎えられる ウィンク

毎日が記念日みたいなものだから
特にお祝いはしないの・・・
そう言われてました。

そして・・・
何故か?
私の事を
「いくみさん」と呼ばれる ほっとした顔

何度かお葉書出した時に
名前の所を強調して
「初美」と書いたんだけどなぁ~(笑)
もしかして「いくみ」顔してる?

今丁度北海道から
76歳の妹さんが遊びに来られているはず・・・
毎日電話してるそう 📲
とても仲良しな姉妹ですが
間に弟さんもおられ
初夏に遊びに来られたそう・・・
歳を重ねても仲良し姉弟妹~ ♫

これからもお元気で沢山お会い出来ます様に

嬉しいプレゼントも有り難うございました。
大事に使わせて頂きます。

kissy