カテゴリー別アーカイブ: お店の景色

12月31日・・・

何より良いお天気に恵まれた
暮れのベティブーフ・・・
つい一週間前迄は
クリスマス仕様でしたウィンク
日本の12月は目まぐるしく
過ぎて行きます。

毎年良い感じのベティブーフの回り舞台です・・・

迎春用のアレンジメントも
飾らせて頂きました。
(こんなのをお作りするという見本)
普段は作り置きしないけど・・・

一気にお正月~って雰囲気です。

自画自賛ですが・・・
夜も綺麗なベティ・ブーフ・・・

黒板の詩も

丁度今にピッタリ ♪

水仙の香りにも癒やされて・・・

いつもベティブーフを
応援して下さっているお客様の
笑い声に包まれ・・・
お花も私達も元気で楽しく過ごせた
2024年・・・
今年も本当に沢山有り難うございました。

皆様、良いお年をお迎え下さい。
2025年も宜しくお願い致します。

ベティ・ブーフ一同

 

お店のクリスマス・・・

毎年メインの飾りは・・・
やっぱりこれ~!
もうどの位になるかなぁ~?

今は非売品となっております ♪
ただ記憶では確か?
1つだけお売りした様な・・・
その方もこうして
大事に飾って下さってます様に 🎄

お店の外と店内にも~

 

毎年殆ど変わり映えしないけれど・・・
何十年も大事にしている色んな物達が
お店の至る所で
居心地良さそうにしています。

この小さなミニチュアハウス?と
ツリーがデザインされたランチョンマットは
ひろちゃんのコレクション・・・

こちらは・・・
OPENするタイプ 🎅

中では・・・
サンタさんが何故か?
入浴中(帽子被ったまま)😃

これは・・・
きっとジンジャークッキーをイメージした
オーナメントですね!
(陶器製だから落としたりしない様に要注意です)
今のところ大丈夫♪

こちらは・・・
今年作った物~
(作ったという程の物では無いけれど)

イメージは・・・
ブランコかな?
(本当ぶら下げるのが好き)

意外な工夫は?
ただ乗せているだけというシンプルさ~🍎🍎🍎🍎🍎

とにかく工夫してみる性分なので・・・
SDGsにも結びついているのではと
勝手に思ってます。

こういうのって
以外やシンプルなのに
ありそうで無さそうじゃないですか?

ひろちゃん曰く・・・
「良いデザインは色んな発想が出来る」
身近にお師匠さんがいるから
自然と身についているのかもしれません?
そう思っておきます。

可愛いけど余りに溶け込みすぎてるから
何処に飾ってあるかは
探してね ウィンク

kissy

冬支度・・・

お店のみんなも冬支度~ ♬

工夫している事は・・・

少しずつ巻き方を変えている事~

   

この子も~
一応・・・?
コーディネートしてます♡

こっちの子達にも~

みんな冬支度・・・

   

 

2年目の新入りタヌキさんにもね・・・

これでお店の寒い冬も少しは暖かく
過ごせるかな?
何処にいるかは・・・
是非探してね ウィンク

昼と夜・・・

お店の前も・・・
少しずつ秋色が深くなってきました。

あら~ ♪
又々・・・
鳥さんからのプレゼント
南天~
沢山実を付けてる ♬
目立つから
きっと鳥さんに食べられるのも
時間の問題 🕐

1年の中でも
特にこの時期の夜のお店は
ドラマティック ぴかぴか (新しい)

そして・・・
夜は店内が丸見えで~すウィンク

初夏に可愛い白花を咲かせてくれた
野イバラも・・・
夏からこの間までは
爽やかで涼しげなグリーンだったのが・・・

冬色の赤に色付きました~

今年は豊作で~す。

   

夜だと色濃く見える・・・

やっと冬!
冬支度も少しずつしないとね!

kissy

 

季節外れ・・・

この間から
花芽が伸びてきて
もしかして・・・?
咲く?
この時期に?
そう思っていたら・・・

無事に咲いてくれました ♪

でも・・・
咲く季節・・・
本当は今じゃ無いよね?

5月とか6月だよね?

ほんのりとした色合いは
品があって
爽やかさもあって
初夏に咲く花色の中では
好きな花の1つ・・・

 

それが・・・
まさかの11月で咲くとは 猫2
まだ咲き始めたばかり
蕾も沢山付いてるから!
暫くのお楽しみではあるけれど・・・

雨も似合うね!

ギボウシの花~ ♪
驚きの開花です~
お店の前を通られたら
見れま~す。
是非見てね ウィンク

そして・・・
今日の雨で・・・
すっかり萎んだ
ススキのホウキさん・・・

これじゃぁ・・・
飛べませんね~

kissy

 

作りたくなる季節・・・

ススキも綺麗な季節
この間までは店内~
今は外~

すっかり穂が出た後のお楽しみ・・・

やっぱり?
作りたくなってしまう・・・

ススキにも色んな色目があって
一応
白っぽいのと
エンジっぽいのと
それぞれ色合わせして!

本当なら
ここにもう少し足したりして
華やかにするところ?
出来るだけシンプルなのが私好みですウィンク

綺麗な紅葉を見つけたら
付けても良いかな?
位・・・

 

ここから下の画像は
上の画像から2日経ったもの・・・
少~し違うの判りますか?

判りやすく言うと
萎んでる ♪

雨上がりの後の湿度?湿気?で
少し水分を含み
しっとりしてます。

上のは膨らんでるでしょ?

私好みは・・・
やっぱり地味だけど
お店に溶け込んでいる感じが
良いのではないかと思っています。

誰でも真似出来るかもだけど
ススキを採る時
軍手をはめないと・・・・
手が切れて痛い想いをするから
お気を付けて~ ♬

ススキのホウキ
小さな魔女の宅急便さんが
使ってくれないかと願って・・・・
お店の外にぶら下げてます ♡

kissy

 

仲間入りした子とその後・・・

数ヶ月前に小さな芽を出していたの・・・
夏の暑さの中
ドンドン成長して~ ♫
お日様目指し日の差す方に伸びました!

これは・・・
「南京ハゼ」
秋には綺麗に紅葉し
冬には黒い殻がはじけ
冬らしい白い実を!
街路樹でも良く見掛ける大木 ♫
冬あの堅い白い実を食べた
飛べる何処かの
どなたさんが~ 🐥
きっとフンと一緒にその種を落としたよね ウィンク

実を付ける迄は
まだまだ・・・・・・・
どの位かかる?

枝がしな垂れて気持ち良さそうに
道の方に向かってたけど
通りの人達にぶつかるから

麻紐で軽く結わえてあげました。
それでも・・・
少しずつまた枝葉が伸びてきて
四方に葉っぱを出してる・・・・

大木になるのは困るけど
すぐ隣の万両みたいに
馴染む程度なら此処で成長してくれても良いかな?

反対側の野イバラは
毎年スクスク成長して・・・
初夏には今迄で沢山の花も咲いてくれて

葉っぱモリモリだったなぁ~

お花沢山咲いてたなぁ~

 

それが可愛い実を沢山付けてくれました ♫

今はまだグリーン~
ここから寒くなるにつれて
少しずつ赤く色付いてゆくから・・・

冬にはすっかり!
しっかり!
赤くなって・・・

きっと・・・
この実が大好物な鳥さん達に
見つけられちゃうはず ほっとした顔

自分用に?
冬飾るのに少しは頂きたいなぁ~
って思うけど
やっぱり鳥さんに譲ろうかな?

 

kissy

残暑厳しい9月・・・

9月に入ったのに
日中の暑さは真夏並み 晴れ

お店の和蔦も暑さの中
良く耐えて頑張ってくれています。

暑さ焼けで落葉した葉っぱも・・・
今年の暑さも半端ない事は
様々なニュースでも取り上げられていて
生鮮物(お花も生もの)は色々な影響が・・・・
早く涼しくなってくれると良いですね!

久し振りに~ ♫
夏のお店の昼夜・・・

夜はドラマティック・・・・

 

一週間後は敬老の日!

今週末から3連休で最終日が敬老の日~
大切な日でもあるから
忘れないでね ウィンク

店内も・・・

黒板の側にも・・・

入り口の見上げる場所にも・・・

入り口横の窓にも・・・

此処にも・・・

沢山ぶら下げている様に見えますが・・・
至って控えめで地味 ほっとした顔

そして相変わらずエコでSDGs ♪

10日(火)・11日(水)
お休みさせて頂きます。

kissy

 

 

洗濯日和~ ☀

去年の今頃は・・・
台風の行き先が心配だったお盆!
(実際真っ只中の15日は直撃で
交通もストップお店等もほぼ休業でした💧)

この数十年の間でお盆が大打撃だった事は
初めてだった去年でした。

今年は・・・ 晴れ晴れ晴れ
暑すぎます(勝手ですね)
でも良いお盆です。

台風で被害がある東北地方の方には
本当申し訳ないのですが 台風
そろそろ・・・
夕立でも降って欲しい
雨を欲してま~す 雨雨

こんな日々の天気予報は
「洗濯日和」予報もされていて
季節感を感じます。
そんな事で・・・・・
お店のこの子も~ ♫

そろそろ・・・・

ユニフォーム~
お洗濯しましょうね!

干す場所は・・・
お日様が良く当たる
お店の入り口~

干してあるのが可愛いだけに
景観を壊してないかな?

手洗いだけど
数時間でしっかり乾いて
パリッとな仕上がりで気持ち良し ウィンク

はい!
気持ち良さそう~ ♫

この間は午後から干した靴も・・・
夜にはすっかり乾いていて
パリッとしてました。
この時期のお洗濯は気持ち良い~ るんるん (音符)

そして・・・
昨日は高校野球~

滋賀学園が花巻東を破った~ ⚾
それも凄く良い試合だった~
嘘みたいな本当の話・・・

今年こそ!
滋賀学園、悲願の優勝して欲しい!
きっと滋賀だけだもんね
優勝してないの・・・
頑張れ!

 

kissy

見た目の涼やかさ

本当にうだるような外の暑さ~晴れ
今意識している事は
一日に3~4回
打ち水をする事です あせあせ (飛び散る汗)

それも
水替え後のお水だから
冷たい~ ♫

通られた方が
「うわぁ~涼しいね」
そう言って下さり
やっぱり違うんだなぁ~ ♪
そう実感したから・・・

回数増えるかも?

今のお店は
先ずこの時期にしか手に入らない
旬のお花が出迎えてくれます。

見た目にも涼やか~
「洋種ヤマゴボウ」
とにかくお花が可愛らしい ♡

紫陽花~
「ベレーナ」
もう少しブルーっぽかったけど
良い感じにグリーンになって来ました~ ウィンク

少し前の・・・

そして・・・
ミントも爽やかな香り~ ほっとした顔

テーブルクロスも替えました~ ♡

暑い暑いと言ってばかりだけど
気持ちは涼やかに
見た目の清々しさで
この暑さも楽しく元気で過ごしたいですね。

 

kissy