芽生えた場所。

今年もメキメキ成長中の

自生えの風船唐綿。

 

上の画像は、風船唐綿の花。

イヤリングのようなこのお花が、風に揺れていたのは、ちょうど1ヶ月ほど前。

そしてここ数日で、お花の後のあのおなじみの実が急に大きくなりました。

激しい雨と風に打たれても、

又、少しづつ着実に復活。それに、生えている場所は、アスファルトのすき間。土はあるのかなぁ~?

芽生えた場所に文句もいわず、こんなにたくましく育つ姿に頭の下がる毎日です。

 

ハリセンボンのような特徴のある実…。トゲトゲして見えますが、とっても柔らかいトゲトゲです。

新しいつぼみもどんどんついて、しばらくはお花と実と両方、楽しめそうです!!

 

OTURU