それぞれの晩秋の色。

厳しい暑さがあまりにも長く続き、11月に入っても気温の高い日もあり…、

今年はどうなることかと思っていたテラスの紅葉🍁……。

ここ数日の冷え込みで、モミジはやっと色づきが進みました。

深い切れ込みのアオシダレは黄金色に。

葉焼けもあるけれど、みんなよくあの夏を乗り越えてくれました✨

こちらの渋い葉は、カシワバアジサイ。

みんなそれぞれの晩秋の色。

比良おろしの風が吹く日もあるけれど、身近な秋の色をもう少し楽しめるといいですね。

 

OTURU

 

ツワブキ

自宅の庭の片隅に、今年はなぜかツワブキが咲いています。

厳しい暑さにもめげず、ツヤツヤした葉っぱが夏の間も印象的でした。

となりのお家には以前から何株もあるので、たぶん、飛んできた種が芽生えてお花を咲かせてくれたのではないかと勝手に思っています😊。

この明るい黄色を見るとそれだけで元気がわいてきますよね。

名前の由来は、葉っぱにツヤがあ「ツヤブキ」が転じて…「ツワブキ」。

漢字で書くと「石蕗」。

元々、海岸の岩や石の間に多く自生していることと、葉や茎が蕗(フキ)に似ていることから…。

お花の後、どんなタネができるのかは、この後のお楽しみです!!

 

OTURU

 

22歳と7ヶ月目。

11月で22歳と7ヶ月目を迎えた茶々丸。

厳しい暑さを乗り越えることができて、本当に何より、お陰様でした。

最近はここがお気に入りで、日差しがあれば、昼間は窓辺でウトウトして過ごし、夜は数日前から茶々丸専用のコタツに入って寝ています。

今まで元気で病院へはほとんど行かずにすんでいたのですが、先月からちょっと便秘がひどくなり、先日久しぶりに診てもらいに行きました。

22歳にしては力も強いし元気!とのこと。

今後は様子を見ながらですが、又、お世話になることが増えそうです。

病院から戻ってきて大変ご機嫌の悪い茶々丸。激怒!

寒さを前に、茶々丸にとって少しでも穏やか日が続いてくれることを願っています。

寒暖差の大きな毎日、皆様もどうか体調にくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。

 

OTURU

 

サツマ杉と一緒に…?!

お水替えをしようと思って、サツマ杉の入っているバケツを動かした時、

あれ〜〜!?  カマキリがいるではないですか!!

急にとなりのサツマ杉が動かされて、かなり驚かせてしまった様子……ふらふら

テラスの入口を開けていた日もあったものの、外から入ってきたとは思えず、ということは!

このサツマ杉にくっついて産地からやってきたカマキリかも?!

外に連れていったら、あっという間に姿を隠してしまいましたが、何日も店内にいてお腹もすいていたのかもしれませんね。

今年は夏が暑すぎた為か、お水やりの時にカナヘビやカマキリの姿を見かけることが本当に少なく、生き物達の様子もずいぶん変わってきているように感じます。

やっと秋らしくなったと思ったら、明日は立冬。暦の上では冬の始まり…。

どうか紅葉🍁、少しでも楽しめますように。考えてる顔

 

OTURU