はじまりはじまりィ~!!

 

はじまりはじまりィ~!!

待ちに待った 芽吹きの季節、

植物達の喜びが溢れる季節が始まりました。

テラスの植物達も、急にごそごそ むずむず動き出しましたよ!

オオテマリにはもうつぼみがスタンバイ…。

 

こちらはコデマリ。初ういしく力強いなぁ~。

ツルバラの新芽は、その色も柔らかさもまさに赤ちゃんそのもの!

他にもアジサイやモミジ、ドウダンツツジetc……一日一日 景色が変わるぐらいの勢いでこれから芽吹きが進んでいく気がします。

植物達の喜びを受け取って、私達も春を十分に楽しみ味わっていきましょう!!

 

OTURU

 

ご修了おめでとうございます。

先週、伊香立真野北幼稚園ヘ

卒園のお祝いのお花をお届けにいきました。

 

毎年のことながら、心あたたまる可愛らしい遊戯室。

先生方は、マイクのテストや音楽の最終チェックに大忙し…。

2年間の幼稚園生活は、コロナと共にではあったけれど、いつも元気いっぱいで心優しい子供達でしたと 先生方がおっしゃておられました。

4月からは、ピカピカの一年生!!

新しい春の始まりです!

 

 

OTURU

冬眠明け。

よかった〜。

生きていた!!

4ヶ月ぶりに、みどり店のメダカと再会です。

数日前から元気に泳ぐ姿を見ることができ、無事に冬を越せたよう…。

本当に全く姿を見ることがなかったので、ひょっとしたら 死んでしまったのでは…と思うこともしばしば……。

暖かい日が続いて水温が上がり、ようやく水面をスイスイ泳ぐようになりました。

のぞき込むと下の方からふわぁ~と浮き上がってくるのが とってもかわいい。ほっとした顔

とはいえ…、

冬眠明けは 油断は禁物!

エサは控えめに、少しづつ。

寒暖差も大きいので静かにそっと様子を見守りたいと思います。小さなメダカから元気をもらう日々、皆様も是非、ご来店の時のお楽しみに!!

 

OTURU

梅の花。

先日のお休みの日、

我が家の梅がもうこんなに…

いつの間にか、咲いてくれていました!

 

好文木(こうぶんぼく)

春告草(はるつげくさ)

初名草(はつなぐさ)

香散見草(かざみぐさ)

匂草(においぐさ)

この美しい名前はどれも 梅の別名…。

名前を見ているだけで、良い香りが漂ってきそうですね。

他のお花に先がけて私たちに 春を知らせてくれる 梅。  奈良時代まで、お花見といえば桜ではなく梅の花だったそう…。

来週は、卒業式や修了式、お別れの季節がやってきます。

いつもの日常が変わっていく日でもあり、

気持ちが揺れ動くこともありますが、新しい季節を迎え入れて 毎日を大切に過ごしていけるといいですね。そして、

「さようなら」と「ありがとう」の気持ちを込めて 是非 花束を!

心を込めてお贈りください。ほっとした顔

 

OTURU

 

アスファルトのすき間。

こんなすき間に土があるのかなァ?

アスファルトのわずかな割れ目やすき間に 毎年たくましく生えてくる カラスノエンドウやアカツメグサ。

この柔らかな緑の草をみると、まだまだ寒くても 少しづつ確実に春が動き出しているのを感じます。

どちらも マメ科の植物で、空気中の窒素をとりこんで 土を豊かにするという すごいことをやってくれている。

先日、やっと テントウムシ🐞も見つけました!  初テントウムシ!!

虫達も、巣ごもりしていた扉を開き 活動開始。

自然界の動きにのっとって、私たちも春の扉を開いていこう。

 

OTURU

 

 

草木萌動(そうもく もえうごく)

草木萌動(そうもくもえうごく)

昨日たっぷり降った雨は、草木の芽吹きを促す春の雨。

今年はずいぶんゆっくりでしたが、クリスマスローズがやっと少しづつ…。

冬から春ヘ季節をつないでくれる このお花が咲き出すと、いよいよ春の始まりを感じます。

できることなら、ゆっくりたっぷり春を味わえるといいなぁ。

今朝は思いのほか湖西道路が混んでいて 途中で下の道に下りたら、坂本あたりにはもうツバメの姿が……!!

ウグイスの声を聞く前に ツバメの姿を見てしまいました。  そんなお話をお客様にしていたら、 ウグイス もう鳴いてるよ〜 とのこと。

まだあまり上手ではないけれど、自宅のお庭で聞かれたそうです。

少しづつ確実に 春は始動!

身の回りの春の息吹を ひとつひとつ十分に味わっていきたいです。ハートたち (複数ハート)

 

OTURU