お店の駐車場のすき間や道端に、様々な植物が生えています。
この細長い溝にも、ちょっと不思議な植物が…!!

上から見ているだけだとわかりづらいのですが、しゃがんで近づいて見てみると

ほら〜あぁ。

赤い小さな実がついている!!
葉の裏にお行儀良く一列に並んで…。

コミカンソウ(小蜜柑草)。
実が、小さなミカンのようなのでこの名がついたのだそう。

今までから、ここにずっと生えていたとは思うのですが、毎日通っているのに全然気づいていませんでした。どんなお花を咲かせていたのかなぁ?
昼間、開いている葉は、夕方暗くなると閉じるらしいので、又見に行ってみよう!
それにしてもたっぷりの秋の日差し…。モンシロチョウの姿も見ることができました。

たっぷりのお陽さまの日差し。
うれしいね。
OTURU