昔はよく見かけたけれど、最近あまり姿を見ないなぁ〜 と思う野草のひとつが ハハコグサ。
春の七草のひとつ、”オギョウ ”は このハハコグサのこと。

我が家の庭先で 先日、久しぶりに見つけました。
柔らかい毛が生えた 若い葉や茎は食べることができ、今は草餅に ヨモギを使うけれど 昔はこのハハコグサの葉が使われていたそうです。

昔から馴染みのある野草ではありますが、
ハハコグサのこの立ち姿、
バルタン星人ならぬ ハハコグサ星人!
宇宙人っぽく見えて仕方がないよぉ〜 
OTURU
昔はよく見かけたけれど、最近あまり姿を見ないなぁ〜 と思う野草のひとつが ハハコグサ。
春の七草のひとつ、”オギョウ ”は このハハコグサのこと。

我が家の庭先で 先日、久しぶりに見つけました。
柔らかい毛が生えた 若い葉や茎は食べることができ、今は草餅に ヨモギを使うけれど 昔はこのハハコグサの葉が使われていたそうです。

昔から馴染みのある野草ではありますが、
ハハコグサのこの立ち姿、
バルタン星人ならぬ ハハコグサ星人!
宇宙人っぽく見えて仕方がないよぉ〜 
OTURU