今日、お昼過ぎ、みどり店上空に こんな雲!
平たくて ぞうりのような 小判のような ⁈
不思議な雲。
5分もすれば 形が変わり...
もう5分もすれば 消えてしまった!
雲はいつも 変幻自在。
初夏の空に いろんな雲を見るのが とても 楽しみです。
今日、お昼過ぎ、みどり店上空に こんな雲!
平たくて ぞうりのような 小判のような ⁈
不思議な雲。
5分もすれば 形が変わり...
もう5分もすれば 消えてしまった!
雲はいつも 変幻自在。
初夏の空に いろんな雲を見るのが とても 楽しみです。
一週間前、まだ つぼみの多かった まんだら公園の 藤。
今日行ってみると...
ちょうど見頃、白と紫のお花の饗宴でした。
藤棚の下は、それはそれは良い香り...
それに ハチの羽音が ブンブン響いています!
すごい数!!
しばらく じぃーーとしていると 近くのお花に来てくれた!
それにしても 大きなハチ!!
こんなに大きなハチ、あんまり見たことがなかったけれど、藤のお花と専属契約しているのかと思うぐらい このハチばかりが飛び交っています。
どうも クマンバチのよう...。
花の蜜や花粉を食べている クマンバチは、藤の花が特に大好物なんですって!
もう 脇目も振らず 花から花へ...
真っ黒で大きくて、ちょっと怖そうにも見えるけれど、ずんぐり体型はかわいいし、いたって温厚な性格らしい...。
藤棚に収まりきらないツルは空に向かって どこまでも!
OTURU
よかった!
今年も芽吹いてくれた。
あっと言う間に 色々なものが芽吹いたテラスの中で、ゆっくりじっくり 新しい葉を広げ出したどんぐり。
そばにある コニファーもずいぶん大きくなったけれど、このどんぐりも 青空にむかって 本当に気持ちよさそう〜。
近くにある コデマリも こんなに伸びて...、
みんな 青空にむかって どこまでも! って感じです。
真っ青な空。
空からのエネルギーが満ちて、本当に気持ちの良い 一日です。 (気持ちよすぎて 寝てしまいそうなぐらい... )
青空からの プレゼント、
私たちもたくさん受け取っていけるといいですね。
OTURU
今日の朝は 鉛色の空。
急に突風が吹いたり、強い雨が降ったり...。
こんな日は、現れる 雲がとっても ユニーク!!
湖西道路を走っていると 、
雲の上にまた雲が乗っかっていたり、
ふしぎ〜な 形の雲のかたまりや
左側の窓の近くには...
湖西道路を走っていると 目の前の空に ユニークな形をした雲を見ることが多いのですが、なにせ運転中...。
撮れることはほとんどないのですが、今日は平日なのに珍しく 渋滞で 止まってしまった時に パチリ。
みどり店にから見る空には マンボウ⁈
インパクトのある雲がいっぱいの 今日の朝の空でした。
OTURU
朝6時前、
お花の市場の 駐車場にはもう、たくさんの車が止まっていました。
本日 お店にやってくる ひろちゃん厳選のお花達。
まずは、しっかり積み込んで 本店経由でみどり店へ...!
お花の入荷は やっぱり とっても 嬉しいなぁ。
お花を積み込みながら 市場の駐車場から見る 東の空。
日の出は もうすぐ...
パワフルな 昇り立ての お陽さま。
朝の光を たっぷり浴びて 新しい一日が 始まります!
さあ 出発!!
OTURU
以前、向陽店の担当として活躍して下さり、おととしの3月には、 桜の生け込みの時も 準備から後片付けまで 力を貸して下さった 大切なお客様でもある 濱島さん。
明るく前向きな濱島さんが来て下さると お店もパァ〜と華やいで いつも沢山の応援を頂いています。
今日は お誕生日🎉。
お家に飾る アレンジメントを 選んで下さったお花で...! おめでとうございます。
お花達からの沢山の 祝福が届きますように...
ベティブーフと お花達を通して、ここで お会いすることが出来て 本当に嬉しいです。
感謝しています。
そして 今日は又...、
できたてホカホカの 手作りのお弁当の差し入れを...! もう 涙が出てきそう
とっても おいしかったよぉ〜
OTURU
今日、お水やりをしていて ふと見上げた空...
羽を広げた鳥が 飛んでるみたいな雲。
真っ青な空に、時おり 色々な形をして現れる雲は、 時に優しく 時に力強い 私達への 励ましのよう...。
どんどん形は変わっていくので
雲との出会いも又、一期一会。
3月11日。
今日という日を心に刻み、
今ある日常に心からの感謝と祈りを込めて...
合掌
OTURU
この ずんぐりむっくりは?
少し伸びると... わかるかな?
こんなに 石がゴロゴロ転がっている空き地で健気に つくしが生えていました。
最近あまり見かけないなァ...
子供の頃、いーぱい摘んで帰り、
ハカマを取ってゆがき、あくを取ってつくだ煮に...。
よく食べていたことを思い出しました。
懐かしい 春の味...。
春は 苦味を盛れ
冬の間、体の中にため込んだ あれやらこれやら...
春の苦味の力を借りて 少しずつ手放していけるといいですね。
OTURU
ローズタウンでは、カラスと同じくらい おなじみのトンビ。
今日も お店の近くの畑の上空をかっこよく旋回中!
何が見えているのかなァ?
同じ景色でも 見る👀 視点が変われば また違うものが見えてくる。
たまには 鳥さんになったつもりで、
見晴らしの良い状態を自分の中に作り 高〜〜いところから 遠くまで見渡していけるといいなぁ。
ちょっと高台の この場所から見る風景は いつもとっても気持ちが良い!
今日も 最高!!
OTURU
青空の下で3月がスタート!
みどり店の近くに広がる 田んぼや畑...
お店のすぐ近くに こんなに広々とした気持ちの良い風景があるなんて、本当に宝物!
朝は比良山系の山々に雲がたなびき、一気に春が近づいた朝でした。
青空の下、何人もの方が ウォーキングや お散歩...
この一本道、どこにつながっているのかな?
案外、みどり店の近くまで来れるかも...?
風に吹かれて お日様の光を浴びて、
近いうちに是非 歩いてみよう!
OTURU