
お誕生日に 生まれてきてくれて ありがとう! こうして出会うことができて ありがとう!! って伝えあえたら、たくさんの “ ありがとう“ が広がる日になりますネ。
みどり店も、珍しく全く風のない とてもおだやかな 12月25日。今日は、ひろちゃん先生の お誕生日。
生まれてきてくださって ありがとうございます!!
出会うことができて 本当に感謝しています!!
( うさぎさん日めくりカレンダー、お客様の山田恵理子様がプレゼントしてくださいました! ありがとうございます。)
OTURU

お誕生日に 生まれてきてくれて ありがとう! こうして出会うことができて ありがとう!! って伝えあえたら、たくさんの “ ありがとう“ が広がる日になりますネ。
みどり店も、珍しく全く風のない とてもおだやかな 12月25日。今日は、ひろちゃん先生の お誕生日。
生まれてきてくださって ありがとうございます!!
出会うことができて 本当に感謝しています!!
( うさぎさん日めくりカレンダー、お客様の山田恵理子様がプレゼントしてくださいました! ありがとうございます。)
OTURU

2007年の6月から、約4年半、石山の国分店にいました。
みどり店 に戻ってきて7年( みどり店始まった当初はみどり店でした。)
本当に月日が経つのは早いです。
サンタさんや クリスマスツリーにキラキラシールがいっぱいのこの楽しい絵は、
国分店の時のお客様が描いて下さったもの、毎年、この時期お店に飾っています。


もともと、膳所本町にお住まいだったこともあり 本店のこともよくご存知で、いろいろお話がはずみました。なつかしい思い出です。 そして、国分店では、小学校1、2年生の時に担任して下さった大好きな先生にもお会いすることができました。( お家が国分店のすぐお近くだったのです! )
石山 国分から、膳所ときめき坂・本店はすぐですし、みどり店は、少し離れてはいますが、同じ大津市なので、ぜひ お出かけくださってクリスマスや 暮れのベティブーフを味わって頂きたいナ....と 思います。
またお会いできれば とてもうれしいです。
OTURU

少し前のことですが、配達の途中 虹を見ました。
時雨が多くなる今頃の時期、ローズタウンでは よく虹が出ます。
今年は、秋が暖かく 時雨がほとんどなかったせいか 虹を見る機会がなかなかありませんでした。 大きくくっきり...ではありませんでしたが、久しぶりに見ることができて うれしかったです。
お店に戻ると お客様からも “ 虹 出てたねェ!! “ ということで、 一曲 歌って下さいました! む〜すんで ひ〜らい〜てのメロディで...!!
♪♪あ〜かに きいろに だいだい みどり
み〜ずに あ〜い に むらさきよォ〜♪♪♪
子供の頃、虹の色を覚えるのに よく歌われていたそうです。今でも すんなり 口をついて出てくるところが すごいですヨネ!
この日比良辺りでは、端から端までくっきりのダブルレインボーだったとか。 いつか 天と地をつなぐような大きな大きな虹 🌈が見られるといいなぁ〜!!

OTURU

本店の昔のアルバムに残っていた写真。
先日、岸本さんが渡してくれた中にあったこの写真はたしか....
そうだ !! ミニミニアレンジが初めて売れた時の!!!
ベティブーフに入ってまだ日も浅い頃...
小さなアレンジやミニブーケを勉強して、チェックしてもらい
“ ひろちゃんのミニミニ”というネーミングでお売りしていました。
最初、なかなか売れなくて
お客様へのお声かけのタイミングがむずかしかったナ...
もうすぐ閉店という時に、足を止めて下さったお客様。
岸本さんが、赤いトウガラシをプラスして下さって、記念すべき ミニミニデビュー となったのでした。
ひろちゃん先生もとても喜んで下さり、その時のお客様と一緒に撮って下っさた一枚。
大切な私の原点です。

こちらは、本店の前で珍しく3人そろって....
今から何年前かは 皆さまのご想像におまかせしま〜す!!
OTURU