今月のアレンジは・・・
今が旬でお勧めのブルーのお花
「デルフィニウム グランブルー」をメインに!
ブルーには白・グリーンを合わせるのが一番~ ♪
爽やかな初夏のアレンジメント
とてもお喜び頂けました。
デルフィニウム・・・グランブルー
白スプレーマム・・・ノーススター
白アルストロメリア・・・マリアヴェール
白スナップ・・・アスリートホワイト
テッポウユリ・・・ショーアップ
マーガレット
カラー
数日前はまだ蕾だったのに・・・
可愛い白花を咲かせてくれた
「野イバラ」~
バラの原種ともいわれ
接ぎ木をす際に必要とされているのです。
本当に強くてたくましい!
そろそろバラも咲き始める季節~🌹
あっちもこっちも
今は何処を見ても花が咲いていて忙しい ♪
そんな中・・・
久し振りに入荷した「スズラン」♡
そう言えば以前何処かの玄関先で
スズランの実を見掛けた事がありましたっけ・・・
この花と同じ大きさの丸いグリーンの実・・・
とても艶やかでした。
たまたまですが・・・
スズランと見た目同じ花を咲かせている
「紅ドウダンツツジ」
白花の方がが多いのですが
この赤花が爽やかなグリーンに映えてます。
スズランのお裾分け・・・
ちょっと贅沢ですが自分へのプレゼントに・・・🎁
朝晩寒い・・・
(個人的には気持ち良くて好きです)
出来れば暫くはこんな気候であって欲しい ♪
ゴールデンウィーク明けたら直ぐに母の日だから・・・
ご予約はお早めに~
kissy
今日は良いお天気~☀
清々しい気候で気持ち良い土曜日です。
今日から一応ゴールデンウィーク
平日を挟みますが
工場など企業によっては本日から・・・
9連休の方もおられるようです 
来週はもう5月~ 🌿
母の日も近づいてきました ♪
今年は5月11日(日)・・・
本当は自分の誕生日を母の日・父の日として
お祝いして頂ける様ずっとお伝え続けていますが・・・
日本人はやっぱり?
記念日などその日をお祝いする習性があるみたいだし・・・
中々365日毎日誰かの母の日・父の日という事は
浸透しにくいですね 
「早めに贈ってね~!」
の理由は・・・
早めに贈ると母の日までも楽しんで頂ける事!
なので早めに贈られる事をお勧めしていま~す。
もうひとつ・・・
当日も予約無しでいらっしゃると
お待たせする事に・・・・
ベティブーフは作り置きしたお花をお売りせず
ご注文頂いてからお作りさせて頂くので・・・・
出来るだけ事前にご予約して頂けると助かります。
今日のお店~ ♪
看板のロゴがクッキリ鮮やかです。
和蔦も元気に芽吹いてくれ
ここからグングン成長してくれそうで良かった♡
そして~
向かって左側のモリモリなグリーンは・・・
野イバラで~す
今年は更に上まで成長してくれて・・・
背丈よりも高いところで沢山の蕾を付けた枝があちこちに・・・
綺麗な花が咲くのも今から楽しみ~ ♪
kissy
この冬・・・
去年の12月から4ヶ月間ずっと・・・
お店にあるのが当たり前だったお花
「水仙」がいよいよラスト・・・
黄色の水仙2輪となりました ♪
日本水仙→房咲き水仙→ガリル→ラッパ水仙→黄水仙
堪能させて貰ったなぁ~
お客様にも沢山楽しんで頂けたなぁ~
有り難う ♪
又冬が来るのを楽しみに・・・
(気が早すぎるけど)
そして・・・
今が旬の「フリージア」が
ほんのり良い香り ♪
フリージアの香りには
リラックス効果の成分が含まれているようです。
お花の原種って白が多いけど
もしかしてフリージアに関しては
黄色が原種なのでは無いかと思います。
このフリージアとも感慨深い思い出があります。
本当に昔、2月か3月位・・・
お店に色とりどりのフリージアがあって
(白・ピンク・紫・黄色)
折れた堅い蕾を
小さなコップに入れお手洗いに飾っておいたら・・・
少しずつ時間を掛け
堅くて小さな蕾が膨らみ
やがて白・ピンク・紫・黄色の花を咲かせてくれた ♪
本当に感激した事を覚えてる~ 
お花から教わるってこういう事なんだと
あれから何十年経った今でもその気持ちはきっと
持ち続けていられてると思う 
そんな店内は今・・・
お花畑にいる様です。
初夏のお花も馴染んでるね~
旬のお花の時期は短いから・・・
見逃さない様に・・・
見過ごさない様に・・・
kissy
先週の・・・・
季節のお花を欠かすことなく飾る♬
どんな時も
欠かさずずっと・・・
そしていつも旬のお花~
今はチューリップ 🌷
チューリップの個性は本当に
楽しくて可愛らしい~
葉っぱが綺麗で元気だから
なるべくこの姿を活かしたい!
何に入れようか?
色々探し・・・
食器棚にあった蓋付きの・・・
何入れなのかは??
クラシカルな柄と色がたまたまピッタリ!
たまに読みたくなる
日高敏隆さんの「春の数えかた」
こちらもたまたま・・・
カバーの雰囲気がピッタリ📖
そして~
昨日の部屋~🌷
こんなに成長~
きっと黄色が咲くと思っていたのも
やっぱり!
しっかり咲いてくれた!
それにしても
本当気持ち良さそう~ ♪
茎が伸びたから
花器も替えて・・・・
そして先週からテーブルに飾っていた
もう一つのこれ何だと思いますか?
その辺りで摘んできたみたいに見えるけどね 
一週間で背も伸びて・・・
お花も咲いてくれました♡
ね!
可愛いお花でしょ?
菜の花の仲間なんだと判る・・・
このお花実は
「ルッコラ」♡
地場野菜コーナーで見つけて
本当は食べる為に買ってきたんだけど
連れて帰ってその姿を見たら
どんな花が咲くんだろう?
飾って観察する事にしたのでした。
これは昨日たまたま見つけて撮った
大根のお花~♡
この季節に咲かせる野菜の花は
流石~
菜の花が多いですね!
そろそろ・・・
ルッコラはお花も含めて
食べてあげようと思います。
これこそ
エディブルフラワー「Edible =食べられる」「Flower=お花」
安心安全で食べられるお花・・・
やっぱりサラダかなぁ~
kissy