みどり店スタッフ釣井さんから
弟さんの三回忌法要のアレンジを注文・・・
丁度2年前もこんなに暑かったなぁ~
ノリウツギはその時もお入れした花・・・
ナチュラルで爽やかな白とグリーン多めの
清々しいアレンジメント ♪
お母様もお喜び頂けた様で良かったです。
白オリエンタル百合・・・ローズリリーアイシャ
白スプレーマム・・・セイパレット
ブルニア・・・アルプスルビーグリーン
ドラセナ・・・ハワイアンフラッグ
姫リンゴ
ノリウツギ
ヒマワリ
いよいよ本格的な夏~ 

(もう何回も言ってる)
夏と言えば・・・
何といっても空が好きです。
(朝から夜までずっと見ていたい位)
基本空を見るのが大好き ☀☁★
これも小さな頃から変わらない事の1つ ♬
そして~
灼熱の太陽の下には・・・
鮮やかでクッキリと濃いシルエット ♪
このシルエットは・・・
ネコ草で~す🐾
種からセッセと育ててます。
お腹の毛を吐き戻す為だったりします・・・が?
そう言えば?
そんな痕跡が無い気がする?
思い当たるとすれば・・・
毎日何回かセッセッとブラッシングしているから?
そう言えばそのお陰で?
エリの毛並みは艶々で柔らかくて綺麗 🐾
嬉しい事に
ブラッシングおねだりしてくれる♡
なので・・・
野菜補給していると思っておきます。
本当、夏のシルエット好きです。
しっかり光合成して元気に成長してね!
和蔦も気持ち良さそう♪
夏休みに入ったけど・・・
こう暑いと殆ど人影ありませんね💧
うわぁ~
電線のシルエットがずっと続いてる~
ずっとシルエットの上を歩いて行きたい衝動に駆られる~
もし子供だったら絶対してる・・・
大人だからしないけど 
そう言えば・・・
最近の投稿はほぼ身近ばかりー
目の前の駐車場も夏空~☀
みんな~
気を付けて~
元気で楽しい夏休みを過ごしてね~ ⛺🌊🍹
kissy
この花を初めて見た時の
衝撃は忘れられない・・・・
それも鳥さんからの贈り物で
こんなに身近で見つける事が出来たのも感激だった ♬
葉っぱの下で・・・
本当にひっそりと咲く花だから・・・
初めて見つけられた時は
きっとビックリしたと思う😃
万両のお花・・・
今年も咲きました。
確か・・・
この間の冬は・・・
実を付けなかったから・・・
(花は咲いたんだけどなぁ~)
たくさんの蕾があるから
これから暫くの間・・・
愛でるのが楽しみです♡
もし・・・
お店の外でしゃがんでる姿を見掛けたら
声掛けて下さ~い ♪
この不思議で魅力的なお花を是非
一緒に見ませんか?
少しずつ大きくなってるのも嬉しい 
これからも見守り続けていきたい・・・
kissy
一番好きな夏の空・・・
色んな雲も楽しめる ☁☁
上空には風が吹いているのが良く判る・・・
上昇気流に乗り翼を拡げて飛べる鳥達が
本当に羨ましいなぁ~ 🐦
それでも本当この暑さはたまりません。
昔からエアコンが必要無かった国でさえ
この異常な暑さはニュースに・・・
でも歴史的な景観を損なう等設置するには
申請や許可等手続きも大変らしい 
対策として国が動く必要ありそうです。
その点エアコンは当たり前
なので室外機があるのも当たり前な日本です・・・
この暑さだから・・・
幼稚園児も外では遊べないね!
もはやプールさえ危険?
県内の小学校でお尻を火傷するニュースも・・・ 
とうとう子供用のサングラスも登場しましたね 😎😎
木陰のアジサイ
良い感じに秋色へと・・・
そう言えば・・・
まだなのかな?
蝉の鳴き声聞かない?
あの鳴き声もありきで本当に夏だーって思うんだけど・・・
まだ静かですね。
もしかして??
この暑さが何かしらの原因って事ないですよね?
ちょっと心配になってきた・・・
蝉さ~ん大丈夫?
自分に合った暑さ対策を見つけて
無理なく過ごしましょう。
kissy
少し前・・・
夕方配達に行く途中
車が混む時間
横道を抜けながら・・・
そのお陰で出会えた ♪
公園内のポスト~
お届けが先だから・・・
帰りに改めて寄ってみた ♪
少しずつ減って来ているこのポスト・・・
これ以上無くさないで残して欲しいなぁ~
公園は桜の木があるから意外と木陰が多くて
見た目は涼しげ~
夕方だったから保育園帰りのおチビちゃんが
遊んでた!
お母さんは木陰のベンチ・・・
良い感じ
公園の柵に可愛いスズメの親子~
明らかにお母さん大好きなおチビちゃん~
親離れ出来ない子離れ出来ないのはどの世界にも・・・
そう言えば私の側にも
メルとメメが 🐾
今の時期は
巣立ちした鳥達をたくさん見れる貴重な時 🐤🐦🐥
上昇気流に上手く乗って飛んでいる姿は
本当に気持ち良さそうで
誇らしげで・・・
カラスも身体はお母さんとほぼ同じ大きさだけど
鳴き声はまだまだチビちゃんな「ア~ア~」だし
お口も開けてごはん頂戴なおねだり・・・
そろそろ独り立ちする頃かな?
スズメの親子に出会えたのは初めてかも?
そう言えば・・・
今年ツバメの巣を余り見掛けない気がする?
どうしちゃったんだろう?
この暑さも影響してるのかな?
いよいよ本格的な夏 

室内にいても水分補給はしっかり
元気で乗り越えて過ごしましょう!
kissy