カテゴリー別アーカイブ: おつるの日記

21年前の5月に…

今から21年前の5月に

我が家にやって来た茶々丸。

母の日が終わって一段落した頃、岸本さんが迎えに行って下さり、あれからいつの間にか21年もたちました。

今年の冬も無事に過ごすことができ

本当によかったです。

相変わらず、一日の大半はグーグー眠り💤、

最近は、夜鳴きもほとんどなくなってとても助かっています。

 

目がさめたら むかうのは…、

もちろん ごはんの場所!!

脇目もふらずにカリカリを食べ、食欲ありすぎの茶々丸です。あせあせ (飛び散る汗)

満足したら、

のしのし歩いていって、トイレをすませ

又しばらくお休みなさいです。

ごはんが食べられること、

眠れること、

トイレができること、

そのどれもが大切で尊く、当たり前ではないことを茶々丸は教えてくれています。

茶々丸にとって、この穏やかな日常が少しでも長く続くことを願いながら…

一緒に過ごせる日々に心から感謝しています。

😳 …………!

こんなところに茶々丸が!!

 

 

OTURU

5月の宝石。

母の日の数日前、

お客様から…

おすそ分けに頂いたお庭のサクランボ。さくらんぼ

お孫さんがご誕生の時に、

記念に植えられたものだそうです。

毎年、母の日前後に皆さんで集ってサクランボ狩りを楽しまれるのが、恒例行事なのだそう。

植えられてから15年…。

お孫さん共々、あっと言う間に大きくなったサクランボの木は、毎年沢山の実をつけているそうです。(今までにも何度か採れたてを頂きました!)

ツヤッツヤで キラッキラぴかぴか (新しい)

まさに5月の宝石ですね!!

 

今年は…、

ゴールデンウィークの間も、母の日が終わってからもまだ少し、母の日の雰囲気を残しつつ、5月の日々を送らせて頂いています。

ローズタウンから巣立っていかれたなつかしいお客様にも何人かお会いできた 今年の母の日。

帰省された方も多く、まんだら公園にもご家族のにぎやかな声が響いていました。

 

とても暖かな気持ちで過ごすことができた

母の日に

心からありがとうございます。

お一人お一人とのご縁をこれからも大切に深めていければと思います。

又、お会いできるのがとても楽しみです。

 

OTURU

 

 

 

 

 

花から葉へ…。

自宅の醍醐では、満開だった桜が

少しづつ散り始めています。

お彼岸前から咲き出した今年の桜…。

本当に長く楽しませてもらいました。

高齢の母も、

近くの桜をゆっくり歩いて見に行くことができ何よりでした。

きれいに咲いてくれたお店の啓翁桜も、

葉っぱへバトンタッチ!

初々しくて柔らかなサクラの葉は又、格別の美しさ、ここからは、葉桜としてまだまだお楽しみが続きます!

お客様のそれぞれのお家でも、

葉桜 楽しんで頂けているといいな…ほっとした顔

 

春というよりは、すっかり初夏の雰囲気が漂っていますが、4月は始まったばかり!

色どりに溢れるせっかくの美しい季節、

私達も心身を調えて

新年度を楽しんでいきましょう。

 

植物達の勢いがとにかくすごいので、お休み明けのテラスは 風景が変っているかも…です。

OTURU

 

 

足元の小さな草花たち。

春の暖かな光を受けて、

足元の小さな草花たちも元気いっぱいです!

お店の周辺でも…、

ホトケノザ。

葉の様子をホトケ様の台座に見立ててついた 名前なのだそう。

 

同じホトケノザのこちらは閉鎖花。

花が開かないまま自家受粉して、

タネを作る 閉鎖花、

虫に受粉してもらう一方で、虫がいなくても自分だけで ちゃんとタネを作るシステムを備えているなんて!!

恐るべしホトケノザ!

 

このお花も、例年よりずいぶん早くから咲き出しました。

ホトケノザとお花の形が良く似ている

ヒメオドリコソウ。

両方共、シソ科の植物です。

 

このヒメオドリコソウが生えているのは…、

テラスのすぐ横のこんな場所…。

アスファルトと縁石との境目で、毎年ここでよく見かけます。

他にもまだまだいっぱい、

色々な植物達が暮らしていて、草花観察がとても楽しい季節。

シソ科の植物といえば…、

寒い時期からお花を咲かせ続けてくれている ローズマリー。

春の光を浴びてこちらも元気いっぱいです!

 

OTURU

 

 

春のお彼岸。

昼と夜の長さが同じになる

春分の日。

今年は、3月21日です。

この日を中心に前後三日間を 「彼岸」と呼び 昨日から24日までが 春のお彼岸です。

「 彼岸」とは…、

仏教の言葉で「向こう岸」。

阿弥陀様のおられる 極楽浄土…。

 

この期間にお墓参りやお寺参りをして、ご先祖様の霊を偲ぶ風習は 昔から大切な行事として受け継がれてきました。

今ではずいぶんないがしろにされてもいますが、一年に何度か、ご先祖様に思いを馳せ手を合わせ、感謝の気持ちを伝えること、大切に忘れずに、と自分自身にも言い聞かせているところです。

ご先祖様を 10代さかのぼると…、

なんと!

2046人にもなるのだとか…!!

その中の誰か一人でも欠けていたら、こうして今、ここに居ることはないのだなぁ〜〜と思うと、どんな時も 生命をつないでくれた ご先祖様には 本当に感謝…ですね。ほっとした顔

 

お店は、春爛漫のお花たち。

お花たちと

是非、お墓参りにお出かけ下さいね。

 

OTURU

 

淡雪。

もう、雪はないかなぁ~と思っていたら…

先日のお休みの日に 雪。

朝、起きたら少し積もっていて 自宅の庭のサザンカや梅のお花も 雪化粧…。

 

いつの間にか、梅もほころんでいて 春の兆しも感じられるうれしい朝でした。

 

暦の上では、今は 二十四節気のひとつ雨水。

空から降ってくるものが

雪から雨に変わる頃。

この日の雪も 水分をたっぷり含んだ淡雪で 季節が進んでいることを教えてくれています。

かちかちだった土も湿り気を帯びて柔らかさを取り戻してくると 色々な生き物達も少しづつ 活動開始!

私達も、自然のリズムにのって春にむけ心身を調えていきましょう。

 

来週は もう3月。

卒業式のシーズンです!

新しい季節の中で、

“ありがとう”の気持ちを 大切に伝え合えるといいですね。

 

OTURU

コタツ生活。

自分専用のコタツで過ごしている 

我が家の茶々丸は…

厳しい寒さが続く毎日ではありますが、お陰様で 穏やかな日々を過ごしています。

一日の大半は コタツの中で眠り、眠い (睡眠)

外に出てくるのは、

ごはんを食べる時とトイレの時…。

 

この時も……

ごはんを食べて、おやつも食べて、

 コタツの前に戻ってきて たたずんでいるところです。

コタツは、ソファーの上にのっているのですが、ピョンととび乗ることはせず、たいてい 前で一旦停止…。

 

それから ヨイショと

おもむろに…、コタツの中へ……。

ご覧の通り、茶々丸自慢のフッサフサのシッポは今も健在です!!

 

コタツの居心地が良いせいか、夜鳴きも少なくなり とても助かっています。

もう少し 暖かくなったら、

コタツから出て、又 ひなたぼっこできるといいね。

 

まだまだ寒い日はありそうですが

これからの日々が 茶々丸にとって 安らかで穏やかな時間でありますように。

茶々丸、いつもありがとう。ほっとした顔

 

OTURU

 

初 てんとう虫。

 

先週のお休みの日に、自宅の庭で…、

初 てんとう虫!ぴかぴか (新しい)

ゆっくりでしたが、ゴソゴソと地面の上を元気に動いていましたよ。

みどり店では まだ一度も見かけていなかったので、

うれしい 初てんとう虫となりました。

 

もう少し暖かい日が続くのかと思っていたら 今日は又、雪でも降ってきそうな空模様…。

お店に向かうローズタウンの坂道から

いつもなら、正面に見えるはずの比良山系の山々も

今日は、鉛色の雲の中…。

今週は又、寒さが戻ってきそうですね。

でも…、

季節は確実に 春に向かっていることを

身の周りの小さな生き物達が

教えてくれています。ほっとした顔

 

季節の移りかわり、

せっかくなので冬も春も楽しみながら

過ごしていけるといいですね…。

 

OTURU

万年榊。

今年から、自宅にお榊を活けています。

とはいっても…、

神棚があるわけではないので

自分の部屋の棚の上に……。

毎日、お水をかえて 朝晩 手を合わせる場所が出来てとても良い感じです。

 

もちろんベティブーフの国産榊。

ひろちゃん先生作)

貴重な最高級の国産榊です。

緑の葉は、肉厚でつやつや!

清々しい気に満ちて本当に美しいです。

 

それに なんといっても このお榊はもちがすごい!!のです。

初めてのお客様にはなかなか信じて頂けませんが春を越して、夏を越して、秋も越して…

年末まで大切にして下さっているお客様も…。

 

私達は、万年榊と呼んでいます。

じっくりと時間をかけて育てていく榊。

私も、自宅でチャレンジです。

 

OTURU

 

 

オレンジ色の空のもと…

昨日のお休みは、

自宅の醍醐でも一日中 冷たい風が吹き、思いのほか寒い一日となりました。

日中、あられまで降ってきてびっくり(@_@;)

でも、強い風が雲を吹き払ってくれたお陰か夕方は、もうすぐ沈むお日さまの姿を見ることができました。

 

オレンジ色の空のもと、

お隣のお庭のキウイの枝には

おなじみのヒヨドリの姿もあり!

お隣のお庭にやって来る鳥達の姿を見ることは、休みの日の大きな楽しみのひとつでもあります。ほっとした顔

食べる物が他にたくさんあるからか、

みどり店にはまだほとんど鳥達のご来店がありません。考えてる顔

本店には朝、ヒヨドリやメジロそれにジョウビタキもやってきていてうらやましい限り…。

みどり店にも、来てくれるといいなあ~。

 

三連休も終わり、三学期も始まって

もうすっかり日常が戻っていますが、

日常こそ大切に

ゆっくり穏やかに

一日一日を味わいながら過ごしていきたいと思います。

 

OTURU